ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年10月05日
XML
今日はおはるしゃんに招待されて、小学校の裏にある川の土手で行われるという『U川あそびの会』と題したイベントに行ってきました。

2年生主催で、保護者や地域の人や1年生を招待してU川の自然を使った遊びを提供する物のようです。

数人でグループを作ってブースを置き(フリマとかコミ○みたいなカンジ?)、それぞれが考えた遊びを来た人に教えたり、ゲームしたり、作ったりしてました。


いらっしゃ~い!
                  こんなカンジです。


で、おはるしゃん達のブースでは


葉っぱの金魚すくい
          葉っぱを金魚に見立てて金魚すくいしてました。


呼び込み嬢



モールで枠を作って折り紙を糊付けしたすくうヤツを用意していましたが、折り紙って丈夫だからいくらでもすくえちゃうよ~~(笑)

で、すくった数によって折り紙作品をプレゼントしていたようです。

私は2匹すくっておまけで折鶴を貰いました~。


他にも笹舟講習とか、コースター作りとか、石で作品を作るとか、川原へ降りて石投げとか、手裏剣作りとか、花を使った髪飾りとか、いろいろありました。

おはるしゃんとこは1年生の子達が結構集まっていたかな?


私は早めに退散しちゃったんですが、帰りにおみやげに


おみやげ貰った
                 よもぎ団子貰っちゃいました。


そういえば昨日、おはるしゃん達が作るって言ってたな~。
きな粉もおまけで貰いましたが(あんこかきな粉が選べたよ)、美味しかったですよ~。


この川原の土手を整備して、コンクリートで遊歩道を作ろうという計画もあるそうですが、子ども達の半分くらいが



と反対したんだそうだ。

故郷を思う子ども達の気持ち、大切にしたいですね。



河原の風景
            この風景が一番いいと私も思うんですけれどね・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月06日 11時24分08秒
コメントを書く
[おはるしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: