ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年10月24日
XML
カテゴリ: ゆうしゃんのこと
私が書き込んだカレンダーの予定を読めるようになり、今日もそれを読んで朝から

「きょうは?」
「すいようび?」
「すいようびはたいいく?」

としゃべっていたゆうしゃんです。


もう泣くどころか馴染んでいて、今日はちょっと早めに到着したので開始までのボール遊びも思う存分出来ましたが、本当に楽しそうでした。


ストレッチ→集団ゲーム→マット運動


を今日もやりましたが、全部本人なりに一生懸命やっていました。
挨拶で集まるときに、気付かず遊んでいる子を呼びに行って、世話を焼く余裕も出てきたようです(汗)





これが単純だけど結構難しそうでしたよ。
大勢いると足元が見えないからどこから転がってくるか分んないんだもん。

ゆうしゃんは当たりやすい位置にいたんだけれど、何故かスレスレのところを通っていったり(^^;;;。

途中でルールを変えたりしてやっていましたが、遊びながら運動能力が鍛えられる要素があったんじゃないかな?と思います。

当たったら外に出て最後に誰が残るか?っていうのもやったけれど、最後まで残る子のすばしっこさはすごかったです。


後はマット運動。

2グループ、レベル分けされるようになってきました。

後転までやる子達と前転までやる子と分けてましたが、ゆうしゃんは地道に前転をがんばって練習しています。
まだまだコーチの補助がないと出来ないけれど、キレイに転がってます。


後は集中力が途中で切れてうろうろしちゃうのが無くなるともっといいんだけどな~。
※列から離れている間に順番が分らなくなったり抜かされて入れて貰えなくなったりということが結構ありました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 10時00分45秒
コメントを書く
[ゆうしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: