ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2010年01月08日
XML
今日からまた行って貰うことにしたんですが、朝は私も荷物の支度や連絡票の記入をしたりしてからゆうしゃんの送りに行き、帰宅後は洗濯やゴミ捨てなんかの家事をやりながらお迎えを待ってたんだけど。

道が狭いし家の駐車スペースに入れない車で来るので、すぐ乗り込めるように支度していて下さい。

と言われていたにもかかわらず、ちょっと目を離したら車椅子から降りてベッドに座っちゃってるから迎えが来た時大慌て。

立つのも容易じゃないし歩けないから車椅子に移るのだって時間かかるっつーのに。


それでも

「やれやれ」

と、思いながらおじいちゃんと一緒に見送ったりしました。


で、帰って来てからおじいちゃんが困ったように

「もう行きたくないって言ってる」




ああ!もう!!


「もう行きたくない!」

「家にいたい!」

「やだ!」

「死んだ方がいい!!」


と、ホントに言ってまして。

困ったもんですしょんぼり

迎えに来てくれた介護士さんは

「ゆっくりやります。状況みてベッドで休んで貰ったりします」

と言ってましたが。


おばあちゃんにいくら聞いても、耳が遠くて全然質問が理解出来ないので、何がそんなに嫌だったのか?は分かんないんですが、今日の連絡票を見ると

・体操


をやったと書いてありました。

体操は、おばあちゃんの身体がかなり曲がっていて前屈みになっちゃってるので痰が溜まりやすいので、排出出来るように伸ばす体操を看護師さん監督の下やったみたいです。

・・・が、痛いと言っていたと書かれていたので、もしかしたらこういうのが要因かなぁ?と。

やれば呼吸も楽になったようでしたが、つらいことがあるとすぐ嫌になっちゃうからなぁ。

なんたって、ゆうしゃんとおなじく中身が低年齢化しているから。




でも、家に居たって寝てばっかりで動かないから、最近ますます立つ動作も大変になっているんだよね。

立つことが出来ないと世話する方が更に大変になって来るんだけど。

だからせめて週に一回でもいいから外に出て動くきっかけを作りたかったのに。

デイサービスに行っても本格的な機能訓練をするワケじゃないけど、家からデイサービス先に移動するだけでも運動になるしな・・・と思ったのに。


お父しゃんは

「おばあちゃんの気持ちが落ち着いたら聞いてみるよ」

と、言っていました。


はっきり言ってゆうしゃんよりも扱いがやっかいだな・・・と思ったおばあちゃんの介護です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月09日 01時06分39秒
コメントを書く
[おばあちゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: