ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2010年01月11日
XML
先日4日にそれぞれ利用しているところの人が集まって、今後の話をしたばかりでしたが・・・。

おばあちゃん(姑)が、

「(デイサービス)行きたくない!」

と言い出し、今日もお父しゃんが筆談交えて「なんで嫌か?」「どこが嫌か?」聞いてくれたんだけど、本人はただ 「嫌!」 と、言うだけでして。

デイサービス先で嫌な物があるのなら、それをやらない方向でお願いも出来るのですが、どうも行くこと自体を拒んでいるようで、もうお手上げ状態です。

本人なりに行けば気を遣うし、移動自体も疲れちゃうのかなぁ・・・?と考えたりもしてますが、何がそんなに嫌なのか?解らないので困っていますしょんぼり

お父しゃんとも話ましたが、本人の意思を聞いてデイサービス等外へ出る利用を止めて、家でだけでヘルパーさん等をお願いしてやって貰うか?

でもこれはあくまで最終判断で、家に居っぱなしの状態は出来るだけ避けたいですし、普段お世話をしているおじいちゃんを休める為にもデイサービスの利用はしたいのに。

家に居ると絶対甘えて動かないし、運動らしいことなんて自分からはやらないし、他の人と接することがないと刺激もなくて脳力の低下にも繋がって行くし。



楽しみが食べる事とお風呂くらいだからなぁ。


で、困ってしまって、ケアマネさんに相談の電話を入れたら即行で来てくれて、事の顛末を話したんですが。

ケアマネさんも今までの経験から

「嫌って言う人もいたけれど、最終的には行ってくれるようになったんですよね。何でも最初は慣れなくて嫌がるんですけど、ある程度生活の習慣化になれば、行けるようになるんですが」

と言っていましたが、今週一で行ってて、習慣化するには時間が空きすぎる間隔なんですよね。

そんなことを踏まえて

「今の所も以前行ってたところも結構大人数の施設ですよね?だったら普通の家みたいなところでやってるこじんまりしたところに一度行ってみますか?」

と提案してくれました。

これも一回行っただけでは嫌で終わっちゃうから、2~3回間隔を狭めて試してみましょうか?というカンジで提案があり、まずは試してみようということで了承しました。

受け入れ先に確認してから連絡貰えるそうです。


いやホント、なかなか大変です。




今日はお父しゃんにも確認して貰ったし、家族が納得出来る介護が出来たらいいなとも思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 21時25分03秒
コメントを書く
[おばあちゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: