ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2010年01月22日
XML
ゆうしゃんが亡くなって通夜・葬儀をしてから1週間。

みんな心にぽっかり穴が空いたままいつもの生活に戻ろうと必死になっています。

毎週水曜日、7日毎に備え付けられている木のお札を裏返して行き、7枚全部を裏返したところで四十九日目になるとか。

おととい水曜日、1枚目をひっくり返しました。


今でもちょっとしたことで、動悸がしてしまいます。

夜も怖くてうっかり目が覚めちゃうと、物音やニオイに敏感になってドキドキしちゃいます。


実は・・・。

お母しゃん・・・。


オバケとか幽霊とか超常現象の類がものすごく苦手だったんですぅ~~

昼間はおじいちゃんやおばあちゃんも起きてるし、隣近所の人もいるから何があっても平気だけど、夜はみんな寝ちゃってるから、お母しゃん一人じゃ対処出来ないよ~~号泣



何か言い残したことがあったら出てきちゃう?

でも昼間だったらいいけど、夜は私一人のときはカンベンしてぇぇ~~

こんなお母しゃんでごめんよぉぉーー!ゆうしゃーーん!!(≧≦)

お父しゃんなんかは

「ゆう○だったらいいじゃん」

って言うんだけどね・・・。

夢でだったらいくら出てきても大歓迎なんだけどなぁ。


後は夜が怖い理由のもう一つが、いつも何か動くときって夜だった気がするなぁ・・・とトラウマになってるようで。

ゆうしゃんが赤ちゃんのとき、お見舞いに行くのがいつも夜で、暗い道をお父しゃんと行ったな~とか。

今回も入院で呼び出されたのが夜中だったから、ますます夜が怖くなってしまったようです。

お風呂も怖くて、おじいちゃんは家のお風呂が嫌だといいます。



一緒に入るとおはるしゃんが学校のことをいろいろ話してくれるので、良いコミュニケーションの場にもなってきましたが。


まだ心の傷も癒えきってない火曜日。

AIUの傷害保険の解約手続きの電話をしたり、療育手帳と特別児童扶養手当の返還手続きとついでにぷぅちゃんの避妊手術の助成金の申請に、役所へ行ったりしていました。

ぷぅちゃんの方はカンタンな書類に書き込んで、振込口座を書いてくるだけでOKでしたが、ゆうしゃんの方の手続きが、もう 嫌! って気持ちになっちゃうばかりで泣けそうでした。



これも見ただけで泣けてきてしまって、

「なんで返還するのにこんなのとらなきゃいけないんだー!?」

と、叫びたくなりました。

お父しゃんに言ったら

「診断書のコピーだったら沢山あるよ?」

って。


・・・。


保険とかなにやらで必要になる場面が多いようで、葬儀屋さんが何枚かコピーして渡してくれたそうです。

全然知らなかったです。


学校にも行かなきゃ・・・だけど、なんだか気力が沸かなくて行けずにいます。

通夜・葬儀の時には、本当に沢山の人が来てくださり、びっくりしました。

私が連絡したのは、学校と地区の子ども会と実家だけでしたが、身内だけのこじんまりしたモノにするつもりが、本当にゆうしゃんが今までお世話になった人達が全て駆けつけてくれて、さながら同窓会のようでした。
改めて、ゆうしゃんはこんなに沢山の人に愛されてたんだな・・・と感謝するのと同時に、それなのに自分の判断の甘さからこんなことになってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいになり、

「ありがとう」

「ごめんなさい」

と言う言葉しか出なかったです。


まだまだ、自分の気持ちに正直に向き合えてないところがあるかもしれません。

今日も夜が怖いです。

昼間は大丈夫だけど、夜になるとものすごく怖い気持ちになります。

いつになったら傷が癒えるのか・・・。

自分でも解らない状態です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月22日 22時58分21秒
コメントを書く
[お母しゃん(私)のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: