ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2010年07月08日
XML
昨日&一昨日とおばあちゃんをショートステイで預かって貰いましたが、帰宅してもそんなに文句言ってなかったし、向こうでも「帰りたい」と言い出さなかったらしいし、食事もしっかり摂り、おやつも食べたし、とにかく問題なかったという話だったので、今月もう一回試してみようか?ということになり、再来週の20~23日辺りで今度は2泊3日する予定でお願いしました。

急に長期預けちゃうとまた本人が嫌がっちゃうかもしれない!ってことで慎重に進めて行くことにしました。

おじいちゃんも、おばあちゃんが行ってる間は気持ち的にもホッとしていたみたい。

やっぱりずーっと一緒だと気疲れしちゃうんだね。


おじいちゃんもたまには気分転換で好きなことが出来るといいんだけど。

上手く利用出来るようになってほしいな~と願っています。


※話は全然違いますが、猫のぷぅさんの様子をこれから こっち で書いて行こうと思っています。閲覧のみですが、 こちら もどうぞよろしく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 00時32分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[おばあちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二度目の計画(07/08)  
ぽんぽこ40  さん
そうそう、なんと言ってもずっとお世話しているおじいちゃんが
ホッとできて、ちょっと休んでまた新たな気持ちでお世話がんばる!ためにも
おばあちゃんがショートステイに慣れてくれるといいですね。
(2010年07月10日 13時24分59秒)

ぽんぽこ40さん へ  
藤乃つばさ  さん
本当はおじいちゃんのお遍路さん行きの為に考えてたショートステイだったんですが、おじいちゃんも長距離歩くのは無理だと思ったのか?それとも気持ちが落ち着いたのか?ヤメちゃったんですよね。
でも、毎日おばあちゃんのマイナス思考な言葉聞きながらお世話するよりも、それからちょっとでも開放されてリフレッシュしてくれたらな~って思います。
後はおばあちゃんがショートステイに慣れてくれたら・・・。

本当は私がやれば一番カンタンなんでしょうけどね。
息子の件があって以降、怖くて出来ないんですよ。
私の判断ミスでまた責められるんじゃないかって。
だからサポート役は出来るけど、自分がやる!って言えなくて(苦笑)
それにいろいろ使える手段は作っておいた方がいいと思いまして。
何事も余裕がないと後がなくて追い詰められたときのことが怖いです。

あくまでも、私は最終手段ということで。

カキコありがとうございました。
家族のあり方はそれぞれいろいろです。

(2010年07月11日 09時48分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: