なんて、懐かしい80sの言葉?!

そっか、そっかお仕事大変そうだね。でも、ジョブオファーのタイミングが悪かっただけで、またいい所からくるよ。環境って大事だし、同僚によってストレスもかわるもんね。

私はこの夏は、楽な仕事をして、研究の方に打ち込もうって意気込んでるけど、なかなか進まない。三十路だし、勢いも大切かもしれないけど、コツコツゆっくりでも前に進もうという忍耐も必要なのかな、、、って最近思います。

自分にやさしくね:)you're just doing fine. (Jun 23, 2007 07:20:53 AM)

Peco in Wonderland

Peco in Wonderland

Jun 22, 2007
XML
うーん。 あんまり元気ではないかも。
なんだか停滞気味の気がします。

すべてがうまく回ってないような気がする。
仕事とかもね。 厄年かなぁ。
いろんな人が読んでるから詳しく書くとばれちゃうけど、
職場であまり評価されてない気がするの。
仕事の内容自体はダイスキだし自分のやりたかったことだけど
どうも環境がね、、、人間関係ってか会社の方針ってか。
そういう付随的なものでどうもストレスがたまる。


好きな仕事だから頑張ろうと思ってるんだけど、やっぱり評価が低いような気がして
本当にやる気を失いそう。

周りに尊敬できるような人とか心から信頼できるような人もいないし。
それなりに人付き合いよく振舞ってるつもりだけど、最近、このまま
ここにいても出世できないんじゃないか、、って思いだしてきたのよ。

将来的には出世して成功したいからさ、そうするとここでは難しいのかな?っていう気がする。
ローカルの会社の方が自分のやる気、業績次第でチャンスと窓口は広がるのかな?って思ったり
今すぐどうこう、ってわけではなくて。
せっかく入った会社だしもっと経験も積みたいし、上にも書いたけど仕事の内容は楽しいからさ。
でもその他の環境面では不満。
やっぱ合う人と合わない人いるし、それがまとまっていくのが企業だけどなんか理不尽っていうか満足はしてない。

あら、去年の今ごろはまだドイツにいたよ。


って思ってたら、先日、思わぬところかJob Offerらしきものがきたのよん。
そこまでオフィシャルなものじゃなくて「興味があれば、、、」くらいだけど。
あまりにも突然だったし、別に仕事辞めようとか探してるってわけではなかったので、正直有難かった
けど、急すぎて真剣に考えられなかったから適当に流しておいたんだけど。

ってなんかフクザツな気持ちになってきたの。


もし自分がもう辞めようと思っていて仕事を探していたならば飛びついたかもしれないけど、
そういうモードでもなかったし。
仕事探している時には何もいい知らせが来ないのに、こういうときに限ってくるなんてやっぱタイミングって
大事よね。
大きなステップを逃したのかなぁっていう気がしてきた。 
具体的なことは何も決まってなかったから、どっちにしても面接でダメだったかもしれないけどね。
ってかそういう風に思い込もうとしています。
なんだか急にこんな気持ちになっちゃったもんだからドヨーンと落ち込んできた。

やっぱり直感力はないわぁ。 こういうときにスパっと決められたらもっと違う人生歩めていたかな?

ま、今はとにかくがむしゃらに頑張って認めてもらうしかないかな。
過ぎたことを考えてもしょうがないので、ポジティブにこれからのことを考えていかなきゃね。


今の自分はとっても嫌いで、この前の日記で「痩せなきゃー」って書いてから1ヶ月以上経ってるのに
まったく危機感が薄く自分に甘すぎるので結局全然減ってない。
自分が情けないわ。
どうしてこんなにダラダラ過ぎるんだろう。 
ストレスとか環境のせいにしてしまう自分が一番の理由なんだけど。
生活態度が悪すぎるし、だらしない性格って一生直らないのかな。
もっとイキイキした人生を送りたいのに、またもや時間を無駄にしまくり。
自己管理が全くできない低俗な生き物だもん。
だから今の状態ではナマケモノ、人間ではない感じ。
早くヒトになりたいよ。。。 
誰か甘すぎる私に喝を入れてスパルタ教育しなおして。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 22, 2007 10:17:00 PM
コメント(7) | コメントを書く
[プライベート その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドンマイ  
ひさこ さん

マイペースでね  
Maki さん
今のPecoちゃんは、以前一緒に働いてたPecoちゃんよりも、目的意識が高くてキラキラしてるように見えるよ。
人と比べる事なく、自分のペースで一つ一つこなしていれば、もっといいお仕事に出会える機会が来るよ。
物事をポジティブに考えるように努力すれば、幸せってのは寄ってくるんだと私は信じてます。
でもネガティブなエネルギーを出してる時は、どんな事をしてもマイナスな方向へ進んじゃう。
人間って単純な生き物だと思うので、自分の気分が赴く方向に一生懸命にやっていれば、きっと楽しいことがたくさんあるよ☆
頑張って♪近いうちにまたランチでもしましょ。 (Jun 23, 2007 09:37:59 AM)

そんな時もある。  
ミキヲ さん
私も、ものすごく意欲があって、ハリのある毎日を送っているなあ、と実感する時もあれば、自己嫌悪で落ち込む日々もあり。。。

そんな時は何もかもうまくいかなくて、自分はダメなんだー!って思ってしまうものなのよね。。
だからPecoも、焦りを感じるかも知れないけれど、そこをちょっとこらえて今の流れに自然に身体を預けてしまうのもいいかもしれないね。

・・・うーん。うまく言えないけど、ごめんね。 (Jun 24, 2007 10:50:23 AM)

Re:ドンマイ(06/22)  
fujiya_peco  さん
ひさこさん

お久しぶり。元気にしてた?
そうなのよねぇ~。私の場合、仕事自体はダイスキってのがわかってるから余計に同僚とか周りの環境によって、ストレス度合いが顕著に変わる。
嫌な人が辞めたらとたんにやりやすくなったこととかあるしね。仕事の内容は変わらないけど、自分のやり方でできるようになるじゃない?


なんか気分的に落ち込んだ週末だったよぉ。直観力を磨いて後悔しないような決断が下せるような人間になりたいなぁ。
私はこれ以上自分に優しくしたら二度と人間に戻れないような気がする。
もっとストイックに自分に厳しくなりたい、でもすごく甘い。はぁー「他人に厳しく自分に甘く」の典型です。 (Jun 24, 2007 10:44:25 PM)

Re:マイペースでね(06/22)  
fujiya_peco  さん
マキちゃん

ありがとぉ。今度ゆっくり何があったか話すわー。
なんか後悔し始めてる、っていうか mixed feeling
すごい大きなチャンスを逃したのかなぁ?って。

このまま出世できなさそう、ってのもわかるでしょ?
やっぱりローカルに行くべきかなぁ?行きたいって思っていたのに。ここは頑張ってアピールするしかないかしら。メールするね。 (Jun 24, 2007 10:47:58 PM)

Re:そんな時もある。(06/22)  
fujiya_peco  さん
ミキヲさん

ありがとね。なんか自己嫌悪の毎日、成長してない感じだもん。正直焦りは相当感じてるよ。
私生活においても仕事においても。やっぱ同級生とか比べるとかなり遅れをとってるんじゃないか?とかさ。
人と比べるのってナンセンスっていうけど、この年になれば焦るってー。笑
お互い波があるとは思うけど頑張ろうね。


(Jun 24, 2007 10:51:23 PM)

Re:フクザツな気分(06/22)  
PetiteTiare  さん
仕事大好きって思えることってナカナカないと思うので、それだけでもすごく素敵だと思いマス。
人間関係はですねぇ・・・ある意味自分ではコントロールできないので、運・不運ありますよね。

とりあえず他の仕事を探してみたりしたら少しは前に進んでる気がして気分転換になると思いマスよ♪
(Jul 3, 2007 03:00:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maki@ Re:ご無沙汰すぎ。(04/08) ホント、久々のブログだね~。 近いうち…
あや@ Re:ご無沙汰すぎ。(04/08) 良かった生きてた~~!!! かるくメッ…
HYPER TWINS @ Re:ご無沙汰すぎ。(04/08) 元気?良かったわ、HPアップできるくら…
yuu_au @ Re:ご無沙汰すぎ。(04/08) シドニーですか。 このところ寒いので、…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: