透析生活

透析生活

2025.03.10
XML
カテゴリ: 病気のこと
先週の前半は久々の大雪

残業して職場を出た時には車が雪で埋もれていて、

寒い中、雪を落として車を発掘 () してから帰路につきました。


道路は雪がシャーベット状になっていたため、



30km/h くらいの低速で運転してきたんですけど、

ハンドルを握る手に力が入ったせいか、翌日は腕が痛かったです


さて、膝の痛みはずっと続いていて、

先週も整形外科を受診してきました。


やはり関節液が溜まっていたため再度抜いてもらい、

ヒアルロン酸の注射もしてきたのですが、

中々改善する気配はありません


変形性膝関節症の場合、

今やっていただいている対症療法を続ける以外には、

外科的治療 (つまり手術) しか無いようで、、、


体重が増えると膝に負担がかかると言いますが、



石灰化は 「透析歴が長いので、ある程度は仕方がない」

とドクターにも言われてしまいますし、

加齢については生きている以上は防ぎようもなく、

残る手段は筋力アップくらい


手術を回避するためには、




人生を重ねていくと身体も衰えていくので、

いろいろな負の症状が出てくることは承知していますが、

身体が辛い上に、退院以降は残業続きという影響もあって、

気持ち的にも本当に疲れちゃいました


嫌なことを忘れて、リフレッシュしたいです。


にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​ ​​ ​​ ​​


​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.10 06:18:27
コメント(2) | コメントを書く
[病気のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: