全2409件 (2409件中 1-50件目)
宮島に上陸してまず思ったこと観光客が多い しかも海外〈特に欧米系)の人が目立っていた印象鹿が間近を歩いているのに大喜びしたはりました神社で参拝 と思ったけど チケット売り場は長蛇の列 前に何回か入っているので諦めて 初めてロープウエイで弥山中腹の獅子岩まで行きました ロープウエイ乗り場までの15分ほどの坂道では息絶え絶えとなったけど鏡のような瀬戸内海の景色が絶品 来てよかったそうそう宮島に居続けるのもしんどいので 広島に戻ることに(最初にもらったチケットは宮島から新大阪までの通しチケットで 広島で降りられないので)気前よく自腹で戻ります 広島電鉄の路面電車が宮島まで来ていたのでそれに乗ることに郊外では専用軌道 市内では一般道の真ん中を走る 大阪でいえば阪堺電車 京都でいえば嵐山電鉄乗り物好きの私には大満足だったけど 何せ停留所が多い 各駅停車で 目的地の原爆ドーム・平和資料館まで27駅 50分かかりましたここを訪れるのは何年ぶりかここも海外の人が沢山 熱心に提示物を見ておられましたここでアクシデント‼ 資料を見学中 急に右足ふくらはぎが痙攣 動けなくなった近くにあった椅子に座り 1~2分後には収まったが 初めての経験〈就寝中には時たまある)歩きすぎと 年齢ですな用心のため 坂道用に持参していたスティック〈折りたたみ2本)の1本を取り出し 足をかばいながら広島駅へ5時を回っていたので 地下街で名物「広島焼き」をいただき 待合室で休憩しながら帰途に ギリギリ自宅への最終バスに間に合い 23時頃帰宅できました
2023.03.27
コメント(2)
今朝は ずっと雨模様我が家のあたり 桜もかなり咲いているので 当て込んでいる業者さん やきもきしているでしょうね我が家の桜 ちらほら咲きですさて一昨日 新大阪から広島経由 「安芸の宮島」までの往復の時間指定のチケットをもらって添乗員なしの「後は好きにせえ」の日帰りツアーに行ってきました普通新大阪から広島まで1時間半ぐらいなので 日帰りで十分なんだけど座席指定の列車が 朝が7時40分発各駅停車で2時間半かかる「こだま号」 帰りは同じく「こだま号」20時前広島発の列車 家に帰ったのは23時前ツアー会社さん ツアー費用節減のため必死に空いている列車を買いたたいているようです結果 今回の我がツアーの料金はいくらだったでしょうか普通新大阪~広島間の値段は片道約1万円これに広島・宮島口間の普通列車 厳島への渡船料さらには豪華な穴子弁当のランチ付き久しぶりのブログ作成 疲れました 旅の中身はまた後日
2023.03.26
コメント(2)
ご無沙汰しております体は元気でしたが パソコンの不調もあり ついつい11月から日記作成をサボっていました 皆さんのブログはちょくちょく見させてもらっております前回アップから今日までの間に ものんびりあちこちに12月 伊香保温泉2泊で 草津・軽井沢そして埼玉の川越に2月は1泊で 久々の雪の白川郷と 富山名物「高志の紅ガ二」(こしのあかがに)をまるまる湯がいたのを豪快に食べるツアー3月には 初めての「隠岐の島」に1泊弾丸ツアーで松葉ガニを 今度は食べやすくされたのを上品に食し800年の歴史があるという伝統行事 「牛突き」を鑑賞海外は完全に引退しましたが 国内にもまだまだいいところが沢山あるのでこれからも楽しんでいきたいと思っております
2023.03.25
コメント(4)
2泊目は洞爺湖温泉 このあたり何度も通っているけど 泊まるのは初めてもっとも近くの山上にそびえる サミットも行われたウインザーホテルには プライベートで泊ったこともあるし ランチもいただいたこともあったけど自慢するわけではないけどね それはさておき本日のお宿は これも昨年リニューアルされた「乃の風リゾート」こちらは5時半ごろの到着 かなり暗くなっていましたひと風呂浴びて 夕食を済ませたころ 湖上で花火がうちあがりました5月ごろから毎日打ち上げ 明日で終了するとのこと 湖畔のすべての宿に楽しんでもらえるよう 移動して3か所からの打ち上げ部屋のベランダからシャッターを押したものベランダにいて体が冷えてきたので 再度風呂へ9階の露天風呂から空を見上げると 満天の星空 ☆ ☆ ☆ここ何年も見たことがなかったボリューム あれが北斗七星かこのツアーで一番印象に残るシーンでした朝目覚めると 左は蝦夷富士こと羊蹄山 右は湖上に浮かぶ大島 羊蹄山の山頂はうっすら雪景色湖畔を散歩木々の間の山に 昔泊まった(何回もうれしそうに言うな)ウインザーホテルがロビーからの景色洞爺湖の温泉街のほぼ対岸にあるパワースポット 浮見堂昭和新山の近くの 壮瞥の滝 を見学したのち昼食は登別温泉に足を延ばし 老舗旅館石水で 白老牛のすき焼き帰りは新千歳空港から今回のツアー 行程もゆったりとしていて ホテルもよく初めての観光地も多く のんびり楽しめました
2022.11.03
コメント(3)
ご無沙汰しております8月コロナで入院を余儀なくされ 退院後 つらかった入院生活を振り返りつつ うつらうつら ふと気が付けば 11月になってましたその間 日帰りで オオサカ割のツアーを2回ほど行ったきり今回久しぶりの泊まりがけ しかもちょっぴり贅沢 半球さんのクリスタルハートで 最近楽しんでるミステリーツアーに参加しました行先はもちろん秘密なれど パンフから 函館・洞爺湖方面の紅葉ツアーと割り出し参加決定 昼頃の伊丹空港出発 函館空港着 たぶん初めての利用バスもさすがクリスタルハート ちょっぴり足元などゆとりがあります 参加者も26名とほどほどの人数空港近くの「香雪園」で紅葉を愛でました明治時代 豪商の別荘地だったお庭で国指定名勝 初めて聞く名だったけど園内に入ると もみじなど うっそうとした木々に囲まれ 素晴らしかった本日の観光は「香雪園」のみで 明るいうちに湯の川温泉のホテルへGO泊まったのは 昨年 この地に10数年ぶりに新設されたというホテル「海と灯」 海辺沿いではなかったけど なにしろ新築で 部屋も 風呂も 設備も 気持ちいい津軽海峡 そして対岸の青森も しっかり確認できましたただ コロナ規制解除後初の 紅葉シーズンの土曜日とあり かなりの宿泊者食事時などは かなり窮屈に感じました2日目も 抜けるような青空 結局 持参していた袖なしダウンは3日間 一回も引っ張り出すことはありませんでしたまずは函館市内観光 湯の川温泉には泊まったことはあるけど 歩いての市内観光は初めて 26人の人数に 3人のボランティアガイドさん こちらもぞろぞろという感じはなく 前を歩いたり後ろになったり のんびりと次に向かったのが 国定公園大沼公園 近くを通った記憶はあるけど 遊覧船乗船は初めて駒ケ岳が少々頭を隠しているのは 残念だったけど 近くの でっかい男爵イモが印象的だった道の駅のレストランで昼食後北海道一の長さとかの「七飯ゴンドラ」で山頂駅から 駒ケ岳の絶景 うっすらとかかっていた雲も取れ 最高の駒ケ岳を堪能できました2日目の観光は終わり バスは Sランクかつ5つ星のホテルへ出発!
2022.11.02
コメント(0)
流行に かなり遅れながらも コロナに感染しました7月末の 土・日曜日 ちょっと体がふわついていて 熱中症の走りかな 思っていたけど1日の月曜日 体温を計ったら 39度!発熱外来の病院を探すも 診察券を持っている病院はすべて× やっていないあるいは本日申し込み終了とかの理由であっちゃこっちゃ探して 近くの医者がOK 車で行って 駐車場でチェック 即陽性との診断家に戻ると 市の保健所から電話 肺に基礎疾患があるから 入院してもらいます 受け入れ病院を探しています確かに基礎疾患はあるけど 症状は軽いし 病床ひっ迫の折から せめてホテル療養にといったけど聞いてもらえず 2日後の 3日 運転者さんも雨合羽のような防護服を着た姿で迎えに来てくれました病院は家から歩けば1時間ほどの中堅病院 存在は知らなかったけど近くは自転車でちょくちょく走っていたところ着くなり CTで肺の検査 そのあと 専用病棟の二人部屋 を単独使用そのあとは・・・・・やること何にもない 1日数回 体温 血圧 脈拍 飽和酸素濃度 を調べるだけ あとは朝昼晩 病院食を食べるだけある日の病院食冷やしうどんその飽和酸素濃度 以前から許容範囲ぎりぎりの 96 だったけど病院で測ると 92前後をうろうろ さすがにこれは ちょっとやばい と思いました(5,6日後には96に戻ったけど)といっても特に対策もない 真昼間からベッドに寝転んでいるのも かえってしんどいし許可を得て 廊下のウオークもやったけど 往復100歩程度 そう何度も人の病室の前を歩くのもできない売店もあったけど 病気が病気だけに 冷やかしにも行けずそこで スポーツジムのスタジオで 週一やっていた キックボクシングのような運動 腕をシュッシュと突き出したり 足を蹴り上げたり を やってみました 結構体全体を動かすので運動になりますだけど 何人もの人と一緒にやるなら30~40分でも休み休みできるけどたった一人でやると 5分もやれば 疲れてしまうし 飽きてしまいますけれど 自分をだましだまし 一日何回かを 連日 続けましたまたTVはカード式でなく 見放題 WIFIもついていたので ケータイゲーム(もちろん無料の)もやり放題 あるいは図書館から借りていた本(宮部みゆき 上田秀人など)を持ち込んで読んだりなんとか時間をつぶし あと一日で退院というの朝 部屋のエアコンが作動しなくなった 外は昼には35度にもなるし 急遽 隣のお一人住まいに部屋に ベッドごと 引越ししました一人住まいに慣れてくると 二人部屋は疲れますTVもイヤホンで聞かんとあかんし 気ままに ブッとぶっ放すこともできないしなんとか刑期の1週間を無事過ごし かわいい看護師さんたちに見送られて 病院を出ると外は暑かったバスを乗り継いで10時ごろ帰宅もらいコロナ現役中の でこちゃんのあたたかいお出迎えをいただいました看護師さんたち 我々の病棟に入るたびに 防護服を着用(これがなかなか大変らししい)常に笑顔で明るく我々に接していただいて 本当にありがとうございました
2022.08.10
コメント(7)
コロナ過で 3年ぶりに開催となった 祇園祭山鉾巡行もっともっと前からご無沙汰していたけど 昨日久しぶりに京都四条通にやってきました8時少し前に家を出て バスに乗り 阪急電車に乗り 会場となる烏丸四条についたのは9時少し前先頭の薙刀鉾がのんびり 9時からの出発を待ってました本当は 薙刀鉾のお稚児さんの 注連縄切り とか豪快な辻回しを見たかったけどとてもじゃないけど 観客多く 近寄れそうもなかったのでのんびり 後に続く 曳山」とか鉾を見学蟷螂山(とうろうやま)唯一のからくり仕掛けカマキリが羽を広げたり 首を動かしたりして観客を沸かせてました辻回しを見るべく 御池通りに移動 四条通と違って広々として見やすかったがそれでも辻回しの足元は見られずその代わり 薙刀鉾のお稚児さんの顔が見られました注 お稚児さん まだ11歳なので お顔は 隠してオリマスなんやかんやと うろうろして1時間半後 最初の辻回しの四条河原町にくると結構空いていて 後の鉾の辻回しがよく見られました本日の観光客 約14万人とか いつもなら梅雨明けのギラギラした太陽にふらふらとなるんだけど同じく梅雨明けとはいえど 戻り梅雨 雨はなかったけど結構しのぎやすかった観光客もコロナ以前とは かなり少なかったなと思いました早めに四条河原町で昼食をとり 家には1時半には帰ってました下の写真は 16日宵山のTV中継から こちらもかなりの人出ですこうして日常が戻り伝統行事が戻ってくるのは 幸せですね
2022.07.18
コメント(2)
雨らしい雨もないまま 梅雨明け宣言された昨日 またもや超お得割引付きのランチに行ってきました35度を超え うだるような暑さの中 訪れたのは 京都市内 我が家の菩提寺 西本願寺近くの東急ホテル地下で営業する「たん熊北店」さん関東にも店があるようで そちら方面どれだけ知名度があるのかよくわからないので軽く説明すると昭和の初め四条あたりで創業 というから京都ではそれほどの老舗とは言えないけど 谷崎潤一郎や吉井勇など文化人に愛された とのこと前菜 浅瓜蒟蒻白和え 万願寺豆腐など造り焼き物 丸茄子田楽など焚合 冬瓜 蝦あん など油物 きす紫蘇揚げ 鱧などご飯 新生姜御飯などでございました 献立表をもちかえりましたので詳細を書き添えました上品で我々にぴったりの昼食でございました食事後は 前回と同じく 大安さんに立ち寄った後 平安神宮参拝大鳥居とか応天門などは珍しくはないけど 中の神苑を散策するのは何年ぶりか神苑に入るまでは 日差しが照り付け ぐったりしかけたけど 神苑に入ると木々が生い茂り 池もたっぷりあるので さすがの京都の暑さも ましになりますただ 本来なら いまごろ池には花菖蒲 など可憐な花が咲き乱れているはずが この厳しき暑さの中 ほとんど終わっていました泰平閣泰平閣で一休み さわやかな風が吹き通ってくれましたそのほか 最初に 二条城近くの「神泉苑」 最後に四条の井筒八つ橋で 京都地方で6 月30日に無病息災を祈願して食べる習慣のある 水無月を食べました(自費です)わが町から出発した子の日帰りツアーお値段は 11980円ですが - 京都府負担5000円 で実際の支払額は6980円 さらにお買物券が2000円ついて実質4980円 と超お得な値段でした
2022.06.29
コメント(4)
思い起こせば4年前 勇んで貴船の里まで乗り込んだけど あいにくの雨で 床が使えず本館で寂しくランチをいただいた経験あり そのリベンジです 2回目だからと言って必ずリベンジができるとは限らなかったけど無事 床で戴くことができました京都の温度30度越え うだるような暑さだったけど さすが清流の上 涼しいというか寒いぐらいでした床の下を流れる貴船川本日はY旅行社のツアーで 京都府割のある 大変お得なツアーで大人気のもの滋賀県始発で 我々は京都駅前から乗車 車内44名 超満員 ランチだからそれほど豪華絢爛ということもなかったけど結構 おなかは満腹に貴船の床 このように道路からでも 床を覗けます食事を楽しんでいるとき ふと上からの視線を感じて 道路のほうを見るとなんと 通っているスポーツジムのスタジオで いつも華麗にエアロとかズンバとかを踊っていた時 近くで一緒に踊っていた女性 お互い挨拶をする程度だったけど その女性が道路上からにこやかに手を振ってくれていた 最近会ってなく 多分コロナ過後 初めてぐらいか少し優越感を感じながら こちらも優雅に手を振り返したのでありました貴船神社参拝後はきょうと~おおはら~三千院 の三千院へわらべ地蔵が 相変わらずかわいらしかったそれにしても 何回も歩いている駐車場から山門への登り道 こんなに急だったのかと 思い切り年を肺疾患の進行を感じながらヒーヒーぜーぜーしながら歩いたのでした柴漬け用のシソ下賀茂神社・糺の森を散策 後最後に漬物店の老舗 大安に放り込まれましたみんな殺気立って買い物をしていましたなぜ殺気立っていたかというと今回のツアー 日帰りで 約13千円のところ 京都府割で京都府が5000円負担おまけに2000円の買い物券がついていたが 期限は当日限り ここで使わなくては どこで使える? なので みんな頭で計算しながらのおお買い物旅行会社のこのツアー 6月ほぼ毎日実行されるから さいごは大安さんで大散財貴船の店も大安さんもウハウハ状態になっているでしょうわれわれも実質6000円ぐらいで昼食付のツアー お互いウインウインだったと思います
2022.06.19
コメント(6)
二日目に泊まったのは 宮崎県の代表的リゾートホテル シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートその18階に宿泊 眼下にはあこがれのフェニックスゴルフ場が広がるこんなでっかいホテル 経営は大変だろうな と思いつつのんびり 一夜を過ごしましたホテルには 大浴場があり しかも温泉部屋のキーがないと入れない という厳重なセキュリティやはり露天風呂でのんびりすると リラックスできますねただ高級ホテルの宿命 浴衣姿でのんびり 浴場へ とはいかなかったのが残念さて バスがホテルに近づくと 道路周辺に 何かどこかで見たことがある旗が翻っていましたそう ラグビー日本代表の強化合宿が行われていて このホテルに 選手たちが宿泊していたのですさすがに食事会場も違うし 選手の団体に会う ということはなかったけど一度 若手の選手とエレベーターで一緒になりました背はそれほどでもなかったけど 胸の厚さ 太ももの厚さ すごかったですこれからは寝るだけです と穏やかにしゃべってくれました翌朝 我々が出発するとき 何人かの選手が練習会場に向かうところでしたこうした出会いがあると ラグ日日本代表がんばれ!! と応援したくなりますこうして二泊三日のミステリーツアー リッチなホテルと 無料の観光地を求めてひたすら走る九州の高速道を楽しむツアーでした
2022.06.15
コメント(2)
まず向かったたのは 九州華厳と称される日本の滝百選「東椎屋の滝」 高さ85m 日光華厳の滝と比較するのは少々無理があるけど なかなか優美な滝でした歩きやすいとは言えぬ遊歩道を案内する添乗員さん(30代男性)過剰なほど”足元注意!」を連呼 おばさまたちの心をしっかりつかんだようでした続いては 湯布院 で昼食&散策 なんども来ているところですバスは宮崎県に入り「馬ケ背」展望所の足元は ちょっとわかりにくいけどスケルトンになっていて 下をのぞくと背筋がゾクゾクとしますスケルトンの下に広がる景色がこれ なかなかの迫力でしたこれで二日目は終了 ホテルに向かったのですが その前に 最終日三日目に立ち寄ったところを さきにを紹介八代亜紀さん出身地の八代市にある 日本三大妙見の一つ「八代神社」この日本三大・・・ は初めて知りました 最後の観光地は 「立神峡吊橋」工程表にはスリル満点のつり橋 のうたい文句だったけどなにせ 九州では「九重夢大吊橋」静岡の「スカイウオーク」何より 奈良十津川にかかる生活つり橋「谷瀬のつり橋」(ここが一番怖い)を経験しているので 長さ70m 高さ20mぐらいでは 全くスリルを感ぜず でしたあとは 土産物屋に放り込まれた後 18時過ぎの博多駅発の新幹線で帰路につきましたさて二日目の宿は眼下にゴルフ場を望む人気の高層ホテルでしたそこでちょっぴりうれしかったことが
2022.06.14
コメント(0)
今回は飛行機でなく新幹線で またまた半球さんですタイトルは「世界的ブランドホテルと夜景を望むホテルに泊まる3日間」とホテル宿泊が売り物のツアーホント ホテルとホテルの間にめぐる観光地は すべて入場無料の安上がりのところばかりでした チラシには 集合場所 新大阪→新神戸とあったので西方面は間違いなしざっくり調べて ホテルを確認 なるほど高級ホテルだったので 応募しました最近乗る新幹線は各駅停車ばかりだったけど 今回は特急 おまけにグリーン車 リッチ観満載降りたのは九州の玄関口 小倉最初の観光は門司港レトロ ここは2,3回来ているので のんびり過ごし 続いて行ったのはなんと 本州に戻り 山口県内をうろうろ湧き水のきれいな 弁天池青海島 海上アルプス千畳敷あの有名観光地を思わせる神秘の池(行程表より) 青霧鯉池 多分北海道の青い池を意識したのだろうけど 完全に名前負け (朝早く霧の立ち込めるころに来れば別だろうけど) 行程表では40分もの見学時間を取っていたが 10分足らずでみんなぞろぞろバスのほうへ夕食は下関で 名物フグ尽くし会席 これもこのツアー参加を決めたひとつの要因だけどやっぱり牛肉のほうがよかったかなまた九州に戻り 本日のお宿は 朝到着した小倉駅前の「リーガロイヤルホテル小倉」さすが洗練されたホテル 16階の部屋で 眼下には九州新幹線の走る姿も見られました
2022.06.12
コメント(2)
最初に立ち寄ったのは 新しくできた高速道が 名勝天竜峡を渡る橋の下にできた遊歩道片道250mの 橋の真下を 秘境線と言われる飯田線が通ってます もしかしたら紅葉時 撮り鉄さんの聖地になるかも続いては 八ヶ岳の近くの 御射鹿池 日本画家の巨匠東山魁夷さんが この池をモデルに名画を描かれたということは知っていて期待していたが 道路のすぐわきで 明るすぎて 神秘なイメージは全くなかった二日目最後に訪れたのが「富士山本宮浅間大社」鳥居の間から富士山が望めて なかなかの景色そのほか推奨宝石店やチーズケーキ店などに放り込まれながら 無事京都に戻ってこれました雑感初日 京都駅前に集合したとき 集合場所に大量の高校生らしき姿 バス10台で日帰り旅行高速道でも 7,8台の団体バスとすれ違うなど観光業界も やっとこさ 大車輪の動きになってきたなと うれしくなってきました
2022.05.14
コメント(2)
ちょっと霞んでいるけど 富士と芝桜 大満足のコラボソフトクリームを食べ 屋台で静岡茶の ぎゅうぎゅう詰め売り を購入とたっぷり楽しめましたそれにしても GWは終わった平日というのに 駐車場には次から次へと乗用車が入り券売り場は 長蛇の列 芝桜まつりの 人気のほどがわかります
2022.05.13
コメント(6)
日本の象徴 富士山 最近でも飛行機から見たり 新幹線 高速道からと 何回も見ているけどすそ野まで行くのはいつ以来かな後で聞いた話だけど 5月に富士山の全体が見える確率は25% 全く見えない日は50%とかなりの悪条件の月らしい 見えないことを考えて 本栖湖で開催中の「芝桜まつり」に行くツアーに参加しましたもし 富士山が見えず 芝桜も咲き終わっていたら 最悪のツアーとなります結果は 上の写真のとおり 芝桜は全盛期を迎えていました富士山は というと これまた くっきりと 逆さ富士 (この写真は2日目の朝のホテル前の写真です)1日目もきれいな姿を披露してくれていました暮れなずむ河口湖のホテルの部屋から見る朝のうち くっきりと姿を見せてくれていた富士は 芝桜まつり会場に着くころどうなっていたか
2022.05.12
コメント(6)
3年ぶりに ジャズストリートが開催されわが町のあちらこちらで ギターやドラムや歌声が響き渡っていました1999年から始まったこの催し 2年間のブランクを経て やっと再開 パンフを見ると なんと 695組が 町のどこかで演奏していたようです駅前のスペースで阪急電車の高架下で大企業の研究施設の一部屋で ここは空調も快適で 私お気に入りの会場ですどの会場も 入場制限して 以前のようにぎっしり満員とはしていないけどみんな 快適なリズムに体を揺らして楽しんでましたぶらぶら歩いて帰宅途中 こちらも3年ぶりの 「こいのぼりフェスタ」全国から寄付していただいた 1000匹ものコイが 青空に翻っていました川で泳いでいる子供も一か月前には 桜が満開でした
2022.05.05
コメント(6)
ゴールデンウイーク(GW)が わが人生に関係なくなってもう ん十年久しぶりに3日に 日帰りツアーに行ってきました地元の街から出発するバス 地元のインターから名神高速京都方面に入ると 早々に渋滞に巻き込まれ(というより わかっていながら渋滞の高速道路に突っ込んだ)いつもなら1時間もありゃ十分な大津SAまでたっぷり2時間かかり 早々トイレ休憩そして最初の訪問地 老舗酒造店訪問・試飲はキャンセルし直接 昼食会場へ酒造店にはキャンセル料金を払っているんでしょうね昼食は天下分け目の決戦場 関が原にあるレストラン日程表には 「近江牛・松坂牛・飛騨牛三大ブレンド牛を食す!」と踊るような文字 それぞれ何グラムとは書いてません 期待はしていなかったけど そのとおり次いで訪問したのは 愛知県津島市にある 東洋一の藤棚があるという天王川公園へアチャー 先月29日全国的に吹き荒れた悪天候のため 全滅状態でした自然現象なので 怒るわけにはいきません 東洋一の藤”棚”を見られたことに感謝最後に向かったのは 三重県 なばなの里 何年か前 近くの温泉に泊まりがてら来たことが以前と変わらず 絢爛豪華に咲き乱れています最近流行りのネモフィラも かなり小ぶりの花びらなばなの里では 東南アジア系の言語がありこちで飛び交ってました海外から来たとは思えないので 日本で働いている人たちのバケーションなのかな帰りも少し渋滞は見られたものの想定内の時間で 帰れましたツアー特典として 豪華小型メロンが おひとり様一個ついてました制限なしのGW どこもかしこも かなりの混雑だったけど 出かけるのは久しぶり とみんな笑顔だったような気がしました
2022.05.04
コメント(2)
昨夜 知床半島クルーズの観光船が行方不明 とのニュースに驚かされた今朝 4人が見つかったとの報道があったけど 全員無事に生還されることを祈ってます私も7年前 知床半島先端までのクルーズを目的としたツアーに参加していて港に向かう途中 本日欠航 との連絡を知らされ なんでや と嘆いたことを思い出しましたその時 天候は穏やかなのになぜ とバス内 みんなぶつぶつ今回の事故で 港周辺と 半島あたり 全く気象条件が違うのだ ということを あらためて思い知らされました皆さん 早く救助されることを願ってます
2022.04.24
コメント(3)
昨日一昨日と 知っているところ(鎌倉、フェリー 鋸山(一部))知らなかったところ(明月院 ヨコハマロープウエー 横須賀美術館 鋸山(大部分))など 結構楽しく観光してきたミステリーツアーも最終日まず向かったのが 作者がここで発想を得たという 御宿の「月の砂漠記念公園」砂漠といえば 我々には 鳥取砂漠が近いので この砂丘を見ても砂漠というイメージはわかないけどこの銅像 なかなかノスタルジーを感じさせてくれます「月の砂漠」を知らない? 我々の年代 つまりはバスに乗って観光している連中の年代 唱歌 あるいは 名優森繁久彌さんの愛唱歌として知らない人はいないけどわれらのバスの添乗員さん 女性 決して若くはない(本人の弁)けど「月の砂漠」を歌も曲も全く知らなかった このツアーの行程表を見て「月の砂漠」? なんじゃこれは と調べて初めて知った とおっしゃるこれには乗客一同びっくり いつ頃から歌われなくなったのでしょうかねこの後 富津岬 千葉フォルニア なる 入場料のいらない観光地を巡ったがこれが悪評ぷんぷん なぜなら東京に戻るのに せっかく アクアラインを使ってくれたのに 途中の PA海ボタルに10分でも停まることなくあっという間に通り過ぎたこと 無料観光地を一つでも省略して 海ボタルに時間を割いてほしかった最後の昼食会場は 羽田空港の第2ターミナル直結のホテルでのコースランチ帰りには雲の合間に富士山も夕方5時半ごろ帰着 なかなか楽しいミステリーツアーでしたまた新しいミステリーツアーのパンフを眺めています
2022.04.22
コメント(4)
朝食後 ホテル周辺の散策を楽しんだ後 出発したバスは また鎌倉方面へ ?途中で方向を変えて 三浦半島の「横須賀美術館」海を臨む 静かな美術館梅原龍三郎や佐伯祐三などなどが楽しめます 併設されている ♪週刊新潮は明日発売です~♪の表紙でおなじみの谷口六郎館 が素朴な絵風が良かった(写真撮影可)フェリーで房総半島にわたり ロープウエーで鋸山へ 数年前に来たことがあったけど 時間がなくて山頂駅をみたぐらいですぐに下山した記憶あり今回はどこまでも続く階段に 呼吸器の弱いわが身 ぜーぜーはーはー 息も絶え絶えになりそうになりながら 何とか百尺観音 地獄のぞき のあたりまで登り切れました続いての観光地 崖観音 初めての地 あんまり印象なしこれで二日目の観光終了 旅館に向かう車中でかなりの雨となったけど 三日間の道中で傘を使うことはなくて済みました大体の予想通り 鴨川温泉に到着 「三日月シーパークホテル」 露天風呂が開放的で気持ちよかった もう少し続く
2022.04.21
コメント(2)
半球さんの今回のミステリーツアー 大人気のようで なんとバス2台連ねて行動驚くのはまだ早い バス4台の日もあるとか ツアー内容もあるだろうけど みんなどこかに行きたく てうずうずしてるんでしょうねホテルからの景色 観覧車とほぼ満月ツアータイトルは{「{往復航空機利用}夜景を望む当社基準最上級のSランクホテルと海を見渡す温泉リゾートに泊まるミステリーツアー三日間」と長い 値段もまずまず行程表ではっきりわかっているのは 伊丹空港に集合 だけ 訪問予定の 各観光地は黒く塗りつぶされ 国会答弁用の官庁文章のごときものすべてお任せもいいけど この季節服装の選択も必要なので パンフの中のヒントを足掛かりに初日のホテルを特定し 関東地方であることを確認ということで初日は伊丹から羽田への短距離移動 羽田は以前乗り継ぎに利用した記憶はあるけど降りるのは初めて若干の隙間のあるバスは横浜方面へGO 横浜当たりの観光かとおもえば すんなり通り過ぎいざ鎌倉へ 最初に降り立ったのは鎌倉「明月院」 関東の寺院には全く疎いので どれだけ有名なのかさっぱりわからんけど アジサイで有名らしい方丈内の丸窓 なかなか趣がありますね境内のカラフルなお地蔵さん続いて向かったのが鶴岡八幡宮 ここは何回か訪れています今放映中の大河ドラマの舞台とあって日曜日も重なって 結構な賑わいでしたここもメインの若宮大路より 若者向けの店のある小町通がにぎわってました横浜に戻り 中華街の「重慶茶楼」でコース料理 マーボ豆腐も口にヒリヒリしたけどおいしく食べられました食後ちょっぴり中華街散策の後 本日のメイン観光 ほんの5分間の楽しみ日本初 世界最先端の都市型ロープウエイ「ヨコハマ キャビンウエイ」出発点ロープウエイからの眺め何せ夜で 動いていて うまく写真が撮れなかったので 興味のある方はHPでご確認をわずか数分だったが 高くから見るヨコハマの夜景が美しく 楽しめましたそして本日の宿泊は みなとみらい の中心地にそびえる「横浜ベイホテル東急」でした部屋もまずまず広く ベランダから見る景色も 大都市での宿泊ならでは のものでした満足の初日でした 続く
2022.04.20
コメント(0)
季節外れの暑さの中 大赤字に嘆く京都地下鉄一日券を買って 蹴上駅下車 南禅寺近くの 桜の名所インクライン(桜はとっくに終わってましたが)の最上部から京都のお伊勢さんと称される パワースポット日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)を参拝してきました京都で最古級 5世紀末ころ九州高千穂峰の神蹟を映したのが起こり 天照大神を祀ってます長年京都周辺をうろうろしているけど 多分初めての参拝です山科 大津方面に向かう三条通に面して参拝道が15分ほどあえぎながら上り詰めると 桜が絢爛豪華に迎えてくれましたヤマブキも咲いてました下宮(げく)京都唯一の神明造 とか内宮(ないく)天岩戸もありました 中を潜り抜けると運気が上昇するとのことで私もさっそく潜り抜けました京都で神宮というとでっかい華やかなのが多いので ひっそりたたずむ本社は心が落ち着きます帰り道 インクライン上部で見かけた「蹴上義経地蔵」奥州に行く途中の 若き義経に切り殺された平家の武士を祀っているとか地下鉄一日券を有効に使って 京都植物園をちらっと見学(年寄りはタダです)暑かったけど 気分よく歩けた一日でした
2022.04.14
コメント(4)
今日から四月 春本番です 花冷えで ちと寒いけど我が家の桜も ほぼ満開クリスマスローズなど いろんな花が咲き乱れていますこれで 雑草が咲き乱れなければ 本当にうれしいんだけど
2022.04.01
コメント(1)
劇団四季の今月から始まった大阪劇場でのロングラン公演 「オペラ座の怪人」早速鑑賞しましたちなみに 写真にある仮面 舞台では一切登場しない とのことです場所は大阪駅前で来るのは2回目(前はキャッツ)会場入り口あたりから大阪駅の大屋根が見えます1200席ある場内は満席(多分) 今 8月~11月の予約受付中とか今日の予約は昨年12月に申し込んでます圧倒的に若い(子供も含む)女性が多く ジジババはちらほら程度だから 休憩時のトイレ ずらっと並んで「こちら最後尾」の看板持つ人も休憩を含んで計2時間40分 おなじみの音楽と 華やかなダンスに飽きずに楽しめました(参考)「オペラ座の怪人」の鑑賞は2度目 前回は確か JR京都駅構内にできた京都劇場のこけら落とし公演だったとの記憶からさかのぼれば20年前のことでしたいや~ミュージカルは面白いですね
2022.03.26
コメント(4)
かなり暖かくなった水曜日 今年初めてとなる 京都散策まずは阪急大宮下車で 壬生寺へ ゴールデンウィークや秋の壬生狂言が行われる頃 何回か自転車で覗きに来たことがあるけど もう何十年前のことか 今は何もなく静かそのものそこからぶらぶら東に歩き 本能寺跡を探しました今の本能寺は 本能寺の変後 移転したものぽつんと石碑が建つのみ あの天下の大事件の旧跡 としてはちょっと寂しいものですさらにぶらぶら歩き 久ぶりに錦市場へ かっての賑わいにはまだまだ時間がかかりそうです錦市場の近くにある 「大藤」さんで シーズン終わりぎりぎりの 千枚漬けを購入幕末のころに 御所に勤めていた この店の先代が 千枚漬け考案した とのこと優しい味わいを楽しめました錦天満宮をお参りし河原町を抜けさらに東進 先斗町歌舞練場歌舞練場の隣にある 人気(らしい)の蕎麦屋さんで そばの昼食きれいに舗装された先斗町を南に下り坂本龍馬も通った という鳥鍋の 鳥彌三 さん前からのあこがれ たん熊本店 さん昼食前だったら 入っていたかも・・・ 無理ですぶらぶら15000歩弱 今回はバスにも乗らず ひたすら歩きで 疲れました
2022.03.12
コメント(2)
テツままさんのブログに時々コメントされている しゅんらんさんが大阪市内で写真展を開催しておられる ということで覗いてきましたしゅんらんさんは 現在御年80ん歳 70歳からカメラを本格的に勉強 初級・中級・応用術を学んで現在に至る という素晴らしき向学心 展示作品は数年前に行かれた パプアニューギニアの人々の表情 この地は しゅんらんさんのお父さんが眠る地で 慰霊で訪問されたとのことです 戦争で現地の人に多大なる迷惑をかけたのに 温かく迎えていただき感動した とおっしゃってますこれら特大のパネルも遠くにある作業所まで行って 自ら朝から晩までかかって作ったとのこと 写真に対する愛情が感じられますね右がしゅんらんさん 左がでこちゃんしゅんらんさん テツままさん夫婦 われら夫婦 20年近く前のエジプトツアー仲間です
2022.02.27
コメント(6)
一昨日木曜日に コロナワクチン注射 接種無事完了1回目、2回目と同じ ファイザー社製のワクチンでした終わって数時間後に 前と同じく 肩が上げにくくなったこれぐらいなら と思っていたら夜中に でこちゃんが発熱 氷枕や冷蔵庫にあった保冷剤などで頭を冷やしていた らしい(私はスヤスヤ)我が家では 二人ともあんまり発熱などはしないので解熱薬の買い置きなし朝 徒歩5分の薬局のオープンを待って 額に貼る熱さましジェルを買うこれでこたつに入り 半日寝ていたら 落ち着いてきたと思っていたら夜に入り再び発熱 (39度までいってなかったけど)またもや薬局に走り 今度は解熱剤を購入カーリングの快進撃も見ずに寝室へ今朝はけろっとした顏で起きてきました
2022.02.19
コメント(2)
昨日から確定申告の受付が始まってます昨年 夫婦ともども所轄の税務署に がん首揃えて出頭マイナンバーカードで e-taxでの確定申告の手続きをしました確定申告 といっても しがない年金暮らし がっぽりと稼いで お国のため多大なる税金を納める というわけではなく医療費控除や ほんの少し所有している株式配当金の所得税などを比較して差し引きプラスかマイナスか計算大体は税金の払い過ぎで還付金を わが預金口座にいただいております今回初めて取り組むe-taxでの税金の計算は 国税庁NETのプログラムで 数字を放り込むのは従来とほぼ変わりなし違うのは 従来は出来上がったのを 税務署持参か 郵送していたのが出来上がった申告書に 税務署でもらった個人IDとパスワードを打ち込み送信ボタンを押すだけで完了(医療費など資料は我が家保管)とても楽ですでこちゃんが資料をそろえてくれていたので 1月29日に数字を打ち込み 還付金請求の申告書を送信したら はやばやと公式受付前の2月10日に わが口座に還付金が入ってました
2022.02.17
コメント(2)
この映画の日本での上映が報道されたとき 観るべきかどうか少し悩みましたねなにせ1961年上映の「ウエストサイド物語」(以下旧作という)は私の好きな映画10指 あるいは5指に入る名作だったのでいかに名匠スティーブン・スピルバークの監督作品といえど 旧作への夢を壊すんじゃないかと思っていたけれど 評判もだんだん良くなってきていたので 鑑賞することに旧作はマンハッタンを真上から俯瞰するシーンから始まったけど 本作は再開発で古いビルがどんどん取り壊されていくシーンから なにか時代を感じさせますあとはおなじみのシーンが おなじみの曲と」ともに現れ クライマックスの悲劇へと進んでいく旧作とは曲に乗って踊る舞台が違うところも多く 想像していたより楽しめました 大好きな曲「アメリカ」は旧作では狭いビルの屋上で踊り狂っていたけど 本作では広い大通りでの乱舞 なかなかよかっただけど 二人が初めて出会う ダンス大会のシーンや バルコニーでのシーンは旧作のほうがよかったかな登場人物はトニーやマリアを含めて みんなそこら辺にいる薄汚れたプチ不良ばかりの印象で旧作のジョージ・チャキリスとか 個性的なかっこいい人物は出ていなかったと思う旧作でジョージ・チャキリスの恋人を演じた リタ・モレノさん(御年90歳!)が重要な役どころで出演しておられました ともかく旧作「ウエストサイド物語」を超えることはなかったけど なかなか良い作品でした
2022.02.14
コメント(2)
日本映画で初のアカデミー賞作品賞など4部門でノミネートされ 他にもカンヌ国際映画祭 ニューヨークやボストンの映画批評家協会賞を受賞しているすごい作品 ということで早速鑑賞私は大体このような映画はあまり見ず でこちゃんのリクエスト原作はノーベル賞が期待されている村上春樹さんの短編小説 全編に村上ワールドが広がっていますと言いたいところだけど 読書は好きで図書館でいろいろ借りて読んでいるけど 村上作品はどうも苦手で村上ワールドがどんなものかよくわかりません 読んだのは「1Q84」くらいか主人公に西島秀俊さん演ずる 舞台役者で演出家が 愛する妻が亡くなって2年 喪失感をぬぐい切れないまま 舞台を演出すべ愛車のサーブで広島に赴くそこで専属ドライバーとして雇われたの寡黙な女性(三浦透子)と出会う 彼女も暗い過去を持っていた主演級の役者の降板などいろいろなエピソードを織り交ぜつつ 広島 信越 北海道駆け巡るサーブも準主役韓国の聾唖者が手話で舞台に挑む姿がとても新鮮でかっこよかった3連休の初日 ぎりぎりで映画館に飛び込み 一番席数の少ないホールで一番前しか空いてなく何十年ぶりかに最前列で3時間(3時間もかかるとは知らなかった)疲れたけど 最後まで飽きずに観られたことは やはり作品に力があったからだと思ってます
2022.02.12
コメント(4)
カニシーズンなら満員となる京都発の特急「きのさき」もがらがら感染の心配もなく2時間半 城崎からさらに10分ほど先の 日本海竹野海岸にあるホテルに泊まりました今回のツアー 半球交通社で 列車とホテルを確保してもらって あとは勝手に行ってくださいというツアー 目的はもちろん カニ尽くしの夕食かに姿 約400gと造りカニシュウマイと焼きガニカニすき(雑炊へ変化)その他何種か グルメではないのでタグの有無は気にしません身のほじくりに悪戦苦闘しながらも無事完食部屋から見る朝日帰りは城崎で途中下車 人気外湯の「御所の湯」に浸かってきました何年か前 この御所の湯のほん近くの旅館に泊まったのに その時は改修工事のため入れず今回リベンジ完了 全館露天風呂で開放感たっぷりでしたお休みどころには 雅な絵画も昼食は海鮮丼をいただき 鮮魚店で 今回のツアー費用(交通費+宿泊費+夕食費+朝食費)よりはるかに高いカニが無造作に並べられているのを 眺めながら帰宅の途に就きました
2022.02.02
コメント(7)
オミクロン株が まだ日本中を席捲していなかった頃に ”大阪いらっしゃいキャンペーン”で募集していたのに応募して オミクロン株が渦巻く中 二重マスクをして楽しんできました このキャンペーン 2月まで続く予定だったのが現在は募集停止していますまずはJR大阪駅ビルの10階のレストランで エスニック料理のランチバイキングで腹ごしらえをした後 レストランから見る大阪駅の天井近くの梅田芸術劇場で ミュージカル 「ボデイガード」を鑑賞30年ほど前 ケビンコスナーとホイットニーヒューストンのコンビで公開され 大ヒットした同名映画のミュージカル版ですケビンコスナーさんの役には大谷亮平さん ホイットニーさんはトリプルキャストで 本日はMay Jさんアナ雪の歌い手ぐらいにしか知りません 彼女ミュージカルは初主演らしいけれど さすがに歌唱力は抜群暗くもあり(ストーカーが出てくるストーリーだから)もちろん華やかさもたっぷりの(恋 ベッドシーン キスシーン)ステージ 楽しめましたツアーの一環だから 隅っこの席かなと思っていたら ちょっと後ろだけど真ん中に近い席でよかった終了後はバスに乗せられ 日本一高いビル「あべのハルカス」地上300mからの眺め 中央の白い建物は4月オープン予定の 星野リゾート新今宮ですツアーはあべのハルカス入場で終了帰りに ビル内のレストランで夕食京都創業の 「東洋亭」さんで久しぶりに 名物サラダトマトとハンバーグをいただきましたこのサラダトマト 絶品ですこのキャンペーンツアーミュージカル 13500円ランチ 2000円あべのハルカス 1500円 計17000円のところツアー料金 なんとおひとり12990円 おまけに買い物クーポンが3000円分ついていて上記東洋亭さんの夕食とお土産がほゞ タダ年金暮らしの身にはありがたい制度です 早く復活してほしいしかしコロナでの病床使用度を表す通天閣のネオンは 妖しく危険信号の赤色となっていました
2022.01.27
コメント(4)
わが街の阪急百貨店さんで 北海道物産展をやっている とのことで早速見学に昼前に会場に入ると 各売店前にはすでに長蛇の列 いつもいつも行くわけではないけど 北海道物産展の人気は本当にすごいですね昼食用として函館の雑魚亭さんの弁当を購入しましたおやつとして 富田ファームさんのだったけ メロンパンも購入どちらも とてもとてもおいしくいただけましただけど昼食といえば カップ麺か菓子パン が日常一回で半月分ぐらいの出費と相成りました これからの生活がしんどいです今回が前半戦 来週から店が入れ替わって 後半戦となるようです
2022.01.16
コメント(1)
三日目最終日はホテル近くの海地獄から 高校の修学旅行以来?もっと大きいと思っていたけど 案外コンパクト高千穂に入り 天照大神を祀る「天岩戸神社」参拝 初めてです日本神話に登場する天岩戸伝説の地「高安河原」 ここも初めて 岩戸に隠れた天照大神を引っ張り出す相談のため八百万の神々が集まった地河原までの上り下り(正確には下り上り)がしんどかったけど 神聖な気分になれてよかったこの地 たまたま わがツアー出発の前日 ”世界ふしぎ発見”で紹介されてましたポスターなどで有名な真名井の滝 こちらは過去2度ばかり阿蘇山に移動し 冬枯れの草千里 中岳の噴火状況は 雲がかかり確認できず最後に 2016年の熊本地震で橋が崩落 学生さんが亡くなった現場崩れた道路と橋がモニュメントとして残されていた近くに新しく新阿蘇大橋ができていた帰りは熊本空港から この空港もたぶん初めて今回のツアー 生月島とか高千穂など初めてのところがあり楽しかった特に高千穂 天岩戸あたりはもう一度訪問したいところですしかしながら ちょっとした上り下りに体が ぜーぜー はぁはぁ の反応ツアー先を選ばなければならなくなっています
2021.12.24
コメント(4)
今回のツアーの目的は 杉乃井ホテル宿泊 他の観光地巡りはほんの付け足しです(HPより)部屋数600余の巨大ホテルに今年7月に新築オープンした「虹館」に宿泊ワンルームマンションのようでちょっと狭く セミキングサイズでのベッドが幅を利かせてます多分 外国人客やファミリー層向けの部屋と想像温泉の目玉は何といっても「棚湯」棚田のように別府湾に向け5段に流れ落ちる巨大露天風呂かなりの人が入っていても密感がなく のんびり過ごせますおりしも 天空には ほぼ満月が湯煙の中に見えてました(HPより)(HPより)ひと風呂浴びた後は夕食バイキングこれまた会場が広くて どこにどんな料理があるやら やっと探し当てお盆に確保したら 今度は我がテーブルは どこだったっけ料理はどれもおいしくいただけましたただ 棚湯やレストランは 独立棟となっていて我々の泊る虹館や本館の人は外に出て1,2分歩かなければなりませんしかも坂道になっていて 我々年寄りには結構しんどいホテル側もぐるぐる回るシャトルバスを運行していて 2度ばかり乗せてもらったけど雨の日とか極端に寒い日はちょっと大変だと思いました 地下通路を作ってくれたらいいのにね初めての別府温泉郷体験でした最終日は高千穂へ
2021.12.23
コメント(0)
今人気の おんせん県別府(観海寺)温泉「杉乃井ホテル」に泊まってきました 別府温泉街は いままで通過するだけで泊ったことがなかったので感無量の気持ちです杉乃井の紹介の前に安物ツアーの宿命 早寝早起きの2泊3日ツアーで 朝6時40分伊丹空港集合 ということで今冬一番寒さの厳しかった19日 朝5時前に家を出 バスもタクシーもなく 阪急の駅までとぼとぼ30分弱歩きました無事長崎空港着 38人もの大世帯をのせてバスは平戸へ ここは2,3回訪問してます定番の「寺院と教会の見える道」平戸島と橋で結ばれている 生月島は初訪問柱状節理の奇岩が並ぶ「塩俵の断崖」は写真以上の迫力生月島最北端の「大バエ灯台」吹っ飛ばされそうに 吹き付ける強烈な風が楽しい基地の街 佐世保の駅前周辺を自由散策の後 本日の泊りは 丘の上にある「弓張の丘ホテル」 以前泊った記憶あり2日目の観光はまず水郷の街「柳川」へ個々の観光はまずは水郷舟下りが人気だけど 以前経験しているのでパス北原白秋生家跡などを散策した後 名物のウナギ料理をいただこうと安政年間創業の老舗「若松屋さん」を訪れると すんなり入れ 名物せいろ蒸しをいただきました 堪能して店を出ると 何組もの行列ができていて びっくりさすが老舗 早い目に行っておいてよかった バスは一路東に向かい 湯布院へうっすらと雪をかぶる由布岳湯布院でもびっくりかって 外国人・内国人で大賑わいだった金鱗湖周辺は まさに閑古鳥 閉っている店も多数それに比べて ちょっと上ったところから由布院駅に向かう小道は両側に食べ物屋などが立ち並び 修学旅行生などで大賑わい 栄枯盛衰の悲哀を感じさせてくれますバスは我々を待ち受ける別府に到着 さすがおんせん県 湯煙があちこちで立ち上ってます最終日に続く
2021.12.22
コメント(2)
大阪地域振興のための「大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用してのんびり道頓堀クルーズとイセエビ料理のランチ を楽しんできました価格は約11000円まずは旧淀川八軒浜からクルーズ船に 天井の低い橋をくぐるため 平べったい構造の船です雲一つない青空 天井も窓もフルオープンしばらくは薄汚れたビルの裏側を航行して 急に派手な看板が目につき始めるとそこは大阪庶民の銀座街 道頓堀に到着 ドン・キホーテの観覧車を過ぎると道頓堀のシンボル あのグリコの看板を真下から拝観少し先で約1時間のクルーズ終了 好天が何よりのサービスでした昼食会場に移動中 久しぶりの道頓堀ウオーク 結構多い観光客にびっくり 外人がいないので 最盛期にはまだまだだけど たこ焼き屋さんには行列が出ていました昼食は イセエビで有名な「中納言」のランチサラダ中納言風グラタンコロッケその他濃厚スープ お茶漬け等々道頓堀クルーズ 中納言ランチに加えて 有名な銀座に〇かわの高級食パン二斤もついてましたこれでツアー費 約11000円ですが これに大阪府から援助が5000円あり 差し引き6000円の出費さらにさらに買い物クーポンが3000円ついていて中納言でドレッシングなど爆買いまだ残っていたので家に帰って近くのスーパーのすし店で豪華な寿司ディナー11000ー5000-3000=3000円で一日遊べたことになりますありがとうございました
2021.12.11
コメント(0)
ほぼ皆既月食となるのは140年ぶりとのこと どうりで前に見た記憶がなかったのだ140年前とは明治14年で某N◎Kの 渋沢栄一が主人公の 大河ドラマで 今そのあたりが舞台となってる17時58分 (ピークの4分前)場所を変えて2階から 18時12分 (ピークから10分後)手前の物は電柱に乗っかっているトランス18時58分 (ピークから56分後)使用カメラは いずれもコンパクトカメラでした
2021.11.20
コメント(2)
先週は2泊のツアーに行ってきたけど それはまた昨日 財布を握るでこちゃんに引きずられ 「老後の資金がありません」を」鑑賞いつもキリッとした役どころが持ち味の天海祐希さんが 平凡な主婦を演じてます貯金通量を見ながら 老後の不安を抱えるとき義父の葬式 娘の結婚 さらには夫の急な失業 パートのクビ などなど多大預な減預金問題が重なってきてさあどうなるのか というコメディです同じ問題を抱える人が 一縷の望みをかけて観ても 何の役にも立たないだろうけども のんびり楽しみましょう見どころは 姑役の 草笛光子さん(中央)1933年生まれの御年88歳とは到底見えぬ 軽やかな動きまだまだあと20年は現役で行けそうそうそう御年85歳の毒蝮三太夫さんもご健在でした最後は大団円 ハッピィエンド 繰り返しますけど この映画に今後の生きる道を期待して観ても映画代金がもったいないだけです色とりどりの脇役陣の演技も楽しみながら のんびり楽しみましょう
2021.11.07
コメント(2)
ホテルではこんな人が検温してますドラキュラが のそのそ検温計をもって近寄ってきたら 幼子はビビるやろな二日目は 前日まで雨勝ちの予報が いいほうに外れて 1日目と同じく絶好の行楽日和いい気分で バスは北八ヶ岳のほうへ ずんずん上ります途中 なにか以前来たような雰囲気が と思っていたら 数年前 横谷温泉に来て ダブルブッキングで 宿泊を断られ(ツアーでです)温泉だけ入って 同じ道を下って 急遽別の立派なホテルに泊まった ことがあったその道だった 結構覚えているもんですね横谷温泉からさらにくねくねと登り 標高2100mにある白駒池森林に囲まれた静かで雰囲気のある池ですしかし バスターミナルからは15分ぐらいのところにあるんだけど うち10分以上が登りの木道 さらに標高2000mの薄い空気肺が悪い年寄りにとって 地獄の責め苦 ゼーゼーハーハー槍穂高・劒 と3000m級の山を制覇していた人間と同じ人間とは とても思えませんこれからはツアーの内容も 吟味せねば(下りは すいすいと軽やかなステップで下れますが)池の周りの雑木林昼食はドライブインで 有名な釜飯帰り道の時間つぶしに 妻籠宿 ここでぽつぽつ雨が降ってきました妻籠宿 何回も来ているので目をつむっても歩けそうということで 宣言終了後 お試しのツアーは無事終了 来月も予定が入ってます
2021.10.23
コメント(3)
生存確認の ブログアップです2,3日前のTVで 離島を有名人が訪れる番組で その離島に住む 昔海外ツアーで一緒だった”ふらんす人”の奥さんが映っていたその奥さんの姿をTVで見るのは何回目か その離島を紹介する番組には必ずと言って登場している島には ほかに人はおらんのか(美人の) といいたいさて 緊急事態宣言も解除され そろりそろりと旅行に第1弾として 半球さん主催の 京都駅発のバスツアーに参加目的は「星野リゾートホテル 八ヶ岳」バスは名神・中央道を走り 途中昼神温泉近くで紅葉を見るべく 園原というところでロープウエーに乗車 紅葉には早かったけど 15分乗るロープウエーからの眺めは楽しめた諏訪湖などを眺めながら 「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」到着我々のツアーで馴染みの温泉旅館などではなく ファミリー向けの まさにリゾートホテルハロウィンの季節とあって ドラキュラや騎士に扮したスタッフがお出迎え 若い両親ときている子供たちはドラキュラに泣く子もいれば 抱きつく子もそんな雰囲気の中 乗り込んできた30数名のジジババ集団 完全に浮いていました風呂も内湯がメイン 大浴場は服を着て100mほど歩いたところにあり 独立しているので暗証番号を打って中に入れます 露天風呂は男女湯あみ着を着ての混浴まあ あんまり落ち着きませんな食事はビュッフェ形式 料理はごく普通だったけど スタッフはキビキビしていて気持ちが良い途中でスタッフが我々のテーブルに来て 別建ての料理の注文を取りに来ました 4種ほどの料理から選んで テーブルに運ばれたのが この肉料理さすが星野リゾート と感心しました 続く
2021.10.21
コメント(4)
二日目の朝 ♪霧の阿寒湖♪まず向かったのは半球ツアー初登場 900草原展望台町営牧場を見下ろす大展望台からの360度雄大な景色 といううたい文句だったけど何せこの霧 評価できずさっさと 次の野付半島へ 塩害で消えゆくトドワラの景色徒歩20分かかるが すでに数年前に見学済みなので と 歩かず 往復トラクターバスでトドワラの衰退 一段と進んでいるようでしたちょっと見えずらいけど トラクターで運ばれている道そばに 10頭ほどのエゾシカ発見エゾシカは これからの道筋でバスの前を横切ったり 森の中で興味深くバスを見守ったり数知れず出会いましたバスは一気に知床峠を超えると見事 快晴の世界が待っていました知床一湖 ここも数年前訪問 やはり快晴でしたついで名瀑 オシンコシンの滝 何回も見ているので写真はパス連泊の阿寒湖温泉に戻ります 途中 2度ほど キタキツネと並走怒涛の最終日 網走近くの 女満別空港から帰宅の途へ途中時間つぶし的に これも半球初登場の 相生鉄道公園 なるところで休憩3台ほど現地を走っていた車両を展示 ラッセル車はなかなか見る機会がないので迫力がありましたここの名物が タイ焼き ならぬ 熊焼き 皮もあんこもなかなかのお味でしたお立ち寄りの節には ぜひご賞味のほどを女満別空港から往きと同じくピーチで関空へ タラップに出たとたん オーサカの強烈な高温・湿気を浴び いっぺんにのどの調子悪化 はーはーひーひーぜーぜー 肩で息しながらなんとか家にたどり着きました今回のツアー かなり安物のツアーだったけど なにせ久しぶりの遠出気分はすっきり 早くも次の観光地を探しています
2021.08.25
コメント(2)
土曜日とあって 勤め人は若干少なかったけど 彼らの冷たい視線を感じながら久しぶりの関西国際空港へ飛行機はピーチ ピーチ特有の桃色ではなく 奄美大島仕様のイエロウカラー関空を飛びたち 初めての たんちょう釧路空港到着これから道東各地を巡りますバスで出発すぐに タンチョウのお出迎えをいただきました この時期 あまり見かけないとのこと 大歓迎を受けたんですね釧路といえば日本最大の湿原 釧路湿原展望台から全体を見渡し(全体を見られたわけではないけど)場所を変えて 温根内木道を歩いて 湿原内部に入り ちょっとだけ湿原を体感しました日差しは強かったけど さすが北海道 湿気は少なく さわやかな気分で散策できました本日の予定はこれだけで終了 宿泊は阿寒湖温泉 何回か泊まってます 部屋からの展望さて今回のツアー 半球さん主催で 案内誌では ”大好評につき 日程を大幅増しました” との文字が躍ってました今回も バス2台を予定していたのが 感染急拡大の報を受け バス1台になりさらには 参加人数も 絞りに絞られて 総勢14名! 座席は2つ分いただけるし 点呼も早いし トイレも列なし 我々にとってはいうことなしだったけどバスは1台いるし運転手は1名いるし ガイドも1名いるし 添乗員も1名いるし 旅館も諸経費多々頭を抱えておられたことでしょう 2日目に続きます
2021.08.24
コメント(2)
我が家のあたり いまは小康状態です しかし数キロ離れたところではかなりの雨雲 油断できません昨夕 我が家のあたりでも バケツをひっくり返したような大雨が数十分続きましたウエザーニュースの画像 右上の真っ赤なあたりが 我が家付近です雨水をためて庭の花の水やりをするためのバケツ 見る見るうちに満杯になりました満杯になっても当分まく場所がない小やみになって 家の前の川をみると あれだけ降ってもこの状態普段はほとんど流れが見えない川 心配ないようです毎年のように多大な被害を被っている九州や中国地方 一日も早く収まってほしいものですまた三日連続順延の甲子園高校野球 これから大変ですね
2021.08.14
コメント(3)
ご無沙汰しております しぶとく暑さをこらえて生きております 夫婦ともども 2度の接種も終え 久しぶりに外の空気を と 半球さんの日帰りツアーで 37度が予想される京都へ 行ってきました といっても少しは涼しい嵯峨野嵐山で トロッコ列車と保津峡下りを楽しんできました まずはトロッコ列車で嵐山から 明智光秀が治めた亀岡へ(府県はまたぐけどわが町の隣町) トロッコ列車 何回も見てはいるけど 乗るのはたぶん初めて 2年ほど前 冬季休業中に線路ウオークしたことがあります 途中川下りの舟とエール交換 昼食は京都の奥座敷 湯の花温泉「京都烟河(けぶりかわ)」で 写真の一品だけで終了 ではありません 念のため 食事と 温泉入浴を楽しんで メインの保津峡下りへ 保津峡下り 過去3,4回楽しんでいるけど 最後はいつのことだったろうか とにかく 日本国内に川下り 数あれど 保津峡下りが最高だと思ってます 2時間弱の舟下り 船頭さんは3人 なかなかの重労働 今日は特に暑くて大変だと言ってました と言われても手伝う気も 力もなし 今度は舟からトロッコ列車にエールを 消防隊員の方が 水難救助訓練を汗だくでしていました ご苦労様です そして 遠くに渡月橋を望むところで 舟下り終了 これで少しは外出することに慣れ 来月は飛行機でツアーの予約を取っているけど ちまたでは 新型コロナの新規感染者急増 大爆発の見通し お偉いさん方が またも巣ごもり推奨 ツアー会社も右に倣えと また中止になるのではないかと危惧している ところです
2021.07.31
コメント(2)
相変わらずご無沙汰しております 皆さんのブログは見てはおりますけど コメントはさぼりがちで どーもすみませんさて 長い梅雨の中休みもようやく終わりに近づき (関東地方は梅雨入りしていないんですね)曇り時々晴れの蒸し暑い時候の中 ツツジの剪定をやりました電動と手動でわが日本庭園のツツジ数本をまずまずの状態に散髪ちょっと葉っぱが多いかなと思うけど 素人の悲しさなかなかバッサリとはできません庭師を無事終えたご褒美ではないけど 車で五分ほどの豆腐料理で有名な食事処で昼食デザートで抹茶パフェ こんなの食べたのは何十年ぶりかちなみに昨日は 私まさやんの 70ん回目のご誕生日何歳になったかは忘れました(昨年はキジュとか言ってたかな)確か皆さんより早く予約していたワクチン接種 一回目もまだです
2021.06.13
コメント(2)
もう6月か 梅雨の中休みがずっと続いていますこの2~3日 じりじりと焼けつくような暑さの好天気ですそんななか ジャガイモと玉ねぎを収穫しましたどちらも まずまずの出来 早速ディナーに活用されました続いて庭木を剪定しているとき うっかり木に引っ掛けこの始末 一瞬考えた救急車を呼ぶまでもなく ばんそうこう一枚で血は止まってます朗報です 緊急時多宣言で大規模施設であるわがスポーツジム4月29日から全面休業していたのを 今日から時短・土日休業で再開なまっていた体を鍛えなすことができますだけどその前に スポーツジムに行く道を覚えているかな
2021.06.01
コメント(3)
70歳になると免許更新前に必ず受けなければならない高齢者講習気温30℃になろうかという昨日受けてきました はや3回目です視野テストと実走慣れない少し大きい車と 重いハンドルに苦労しながら 前進はS字 クランクも問題ないけど苦手のバックでの車庫入れ(バックモニターなし)6年ほど前の1回目は OK3年ほど前の2回目は 脱輪そして昨日は 無事OK少しは進化しているのかな75歳以上に義務付けられている 認知機能検査は1月に優秀な成績でパスしているのでこれで無事免許の更新ができそうです地元警察での免許更新 ここもコロナの影響でWEBでの完全予約制ワクチンの申し込みのように何度やってもつながらない てなことはないでしょう
2021.05.15
コメント(6)
最初は集団会場での接種を目指して インターネット予約を試みたがつながる気配なく電話予約に切り替えたが 何十回”ジーコジーコ”とダイヤルを回しても「おかけの電話は 大変つながりにくく・・・」の音声のみでダメでしたしからば と でこちゃん 近くのかかりつけの町医院へ申し込みに参上接種日は未定なれど とりあえず二人の受け付けてくれましたワタクシまさやんはその医院の診察券は持ってはいるけど とてもかかりつけとは言えないほどご無沙汰している状態で受け付けた人も 夫婦同時に接種とはいきませんよ と念押しされていましたそして数日後 でこちゃんの携帯に 接種日決定!(5月後半)の連絡が私の携帯はうんともすんとも気配なしやっぱり 医院に貢献していないので ずっと後回しになり7月ぐらいかなと思っていたその時!(実際は2,3日後の話ですが) わが携帯の呼び出し音が鳴り響き 接種日決定の案内をいただきましたでこちゃんよりも10日ほど遅いものの 思ったより早かったので一安心新聞報道によれば あちこちの自治体で 混乱が生じているとかわが町ではそのような話は聞いていないので 感謝感謝ですあとは 接種日まで なんとか生き残れるよう頑張るのみです
2021.05.12
コメント(4)
昨日の京都 快晴25度越えだったとか そんな暑さにも負けず老体を励まし よたよた月1回ベースの京都探訪まずは嵐電で太秦広隆寺へ 路面電車とバスとお寺のスリーショット 他の有名寺院では味わえない いい景色です広大な境内にはあちこちでツツジが咲き誇っていたお目当ては この弥勒菩薩半跏思惟像(京都市HPより)何十年ぶりでのご対面です 家からの自転車で訪れているインバウンド 修学旅行生などで混雑していた記憶ありその時の賑わい今いずこ 宝物館シーンとしていて 拝観客私一人 監視人2名 二人の視線がずっと私に注がれているようで かえって落ち着かずじっくりと拝観できませんでしたそれでもこの仏様 一番好きな一つですすがすがしい気分で 次なる目的地 北野天満宮へよくは 知らなかったけど「青もみじ」が有名らしく あちこちでポスターが貼り付けられてました境内に入ると 有名な「撫で牛」さんにも ばっちりコロナ対策がさて 「青もみじ」よかったですねもともと清純なわが心 一層清く 正しく 美しく洗われたような気分になりました本日の歩数 14777歩
2021.04.22
コメント(1)
全2409件 (2409件中 1-50件目)