2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日から梅雨入りして雨が降ったりやんだり風も強かったりします。トマトの苗を支柱にもう一度結んだり、グリーンカーテンにまだなってないけど、作成中のグリーンカーテンのゴーヤとあさがおを励ましたりしてます。お友達からアロエの石けんがまた欲しいなと言われたんですけど、アロエは冬に溶かしちゃいました(;_q))HCに行ってみたんですけどちょっと変わったのしかなくって・・・。普通の?キダチアロエを探しています。多肉好きに皆さんだったらキダチアロエもお持ちではないですかー?冬に室内に取り込んで枯らさずにいた時にはアロエは成長のスピードが早かったし、もてあましている人もいるかも?!ってことで聞いちゃます。どなたかアロエを分けてくださいませんか?できれば2、3株分けてくれるとうれしいです。葉っぱを何枚か使用したあとは育てたいと思います。何かお礼はします。よろしくお願いしますm(._.)m
2009.06.11
コメント(6)

今日は町の体育祭でした。我が家は今年は体育部でしかも副部長なので、当然体育祭には参加しなければならず、参加してきました。今日は曇り空だったので汗をかくほどでもなくよかったです。私は大縄跳びて瓶詰め競争に参加しました。大縄跳びは16人で一度に跳んで何回跳ぶか競うものです。こちらは2回で60回ほど跳んで4位でした。瓶詰めは15m走ったところにひしゃくがあり、水をくんで15m走って一升瓶にひしゃくの水を入れて、戻って行きバトンを渡して・・・一升瓶がいっぱいになるとゴール!です。こちらは8位でした。総合では去年、うちの町内会は二位だったのですが、今年はなんと・・・17町会中15位でした(・_・、)でも体育部としては大仕事が終わったのでよかった^^その後、慰労会でお昼から真っ赤になって気持ちよくなって帰ってきましたっ。たくさん、お話ししてのどがちょっと痛いです(^-^;こちらは昨日届いたお弁当です♪中はどうなってるのかなー^^センペルがいっぱいつまってました~♪うっTさん、どうもありがとうございます(^-^)うっTさんにはコレクションのミント、ゼラニウムを分けてもらった上にセンペルを交換していただいちゃいました!お忙しいのにありがとうございます。たくさんもらってしまって、すいませーん、でもすっごくうれしいです。大事にしますね♪
2009.06.07
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1