fun fun family 

fun fun family 

2008年05月06日
XML
カテゴリ: バラ♪

2日ほど前に見たときに
付いている蕾が全てうつむいてしおれていたのですが
その時にあげた水と、昨日の雨で急に蕾が元気になりました。

それまで堅く閉じていたのが今日の朝にはこの通り。

P1020865.JPG

開きかけの蕾がなんとも綺麗

P1020866.JPG


バラ苗 オールドローズ・アルバ フェリシテ・パルマンティエ 
大苗6号鉢 一季咲き中輪 ピンク系


この画像のお花に一目惚れしたんですよね。
早く会いたいなあ。


同時に購入したその他のバラ達も
花を美しさを思わせる蕾になっています。

P1020869.JPG
オールドローズ・ハイブリッド・パーペチュアル フェルディナンド・ピシャール


P1020870.JPG
オールドローズレダ

もう毎朝、庭に出るのがワクワクします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月06日 17時40分40秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フェリシテ・パルマンティエが咲きそう(05/06)  
nanana29  さん
バラの名前って難しいんですねぇ~(-ω-`;。)
てか、私がカタカナ苦手なのか!?
中がピンクっぽく見えるのが、白とのコントラストとっても綺麗ですぅ♪

オールドローズレダってのも、開くのがとても楽しみ(*´艸`)

ウチの『ハト避け?』に買ったミニバラも固い蕾を付けました
『ハト避け』とか言いながら、やっぱり咲くのが楽しみです(o^o^o)
(2008年05月06日 21時47分44秒)

nanana29さん  
funfamily  さん
そうなんです。
私もカタカナダメなんですよね。間違って覚えていることが多いので、ブログなんかに書くときはコピペしてます。
レダは白の花弁にピンクのインクを垂らしたような花が咲くそうです。楽しみ♪

ハト避けと観賞用の一石二鳥ですね。蕾ってワクワクしますよね。 (2008年05月07日 05時50分08秒)

はじめまして  
orenge mama  さん
ご訪問いただきどうもありがとうございます。
バラって咲きかける前が楽しみも大きくなんともいえなくきれいですね。
毎日本当にお庭に出るのが今の季節ワクワクですね。

長男君野球されているんですね。
スポーツ少年団かしら?
我が家の息子も今も中学で野球やっています。
スポーツ少の頃は試合のたびに応援がんばっていました。
また遊びに来ますのでよろしくお願いします。 (2008年05月07日 22時09分44秒)

orenge mamaさん  
funfamily  さん
こんにちは!
遊びに来ていただいてありがとうございます^o^。
私はもしかしたら、咲いてしまった花よりも咲きかけの方が好きなのかも?

そうです。スポ小です!
やっぱり、親も応援大変ですよね。
でも、毎週喜んで野球をやっている子供を見てると応援せずにはいられないんですよね。

こちらこそ、よろしくお願いしますね^o^/。
(2008年05月08日 09時20分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: