先日は向日葵の鼻水がすごくて、
ビロ~~~ンと鼻からのびている状態で![]()
まぁ、本人としては苦しそうなのでとうとう病院へいきました。
食欲もあるし、元気だし、熱もないのでただの鼻風邪。
ついでに体重と身長を測ってもらえました
生後10ヶ月丁度で
体重 8.4kg
身長 7.2cm
なり~![]()
普通サイズってところでしょうか。
いや、ちょっとだけチビです。
ほ~っ
ジャンボな私としては有難いです。
どうかそのまま普通サイズで育って欲しい![]()
しかし、石川県って実は子供の身長・体重と 全国1
なんだそうです![]()
なんかの情報誌で読みました。随分前だけど。
お米、美味しいしね、お魚も。お水も。
だからなのか、私の周りの友人たちの赤ちゃんって大きい子が多い![]()
みんな一歳そこそこで13キロろか、そんな感じ。
ちなみに一歳の全国平均は9キロなんだそうです。
とにかくそんな中にヒマがまぎれているとなんだか小さくてはかなく見えちゃいます
オデコは一番おおきいけど
男の子も平気で泣かしちゃうので全然はかなくないんだけど
ま~、あとは健康に育ってくれればそれで十分ですハイ
ちなみにブル~スと比べると・・・

こんな感じ。笑
10cm弱は身長差がありますね。
背中は同じ大きさなのに。↓

きっといずれヒマの方が大きくなっちゃうんだろうな。
ヒマ、どっしりしてるし。
(ちなみにブル~スの両親は小柄です。)
ところでヒマの歯についてですが、
前にも日記に書いたんですが
こんな感じ↓

み・みえます(寝ているところを拝借しました)
向かって左は生えてるのよく見えますが、右の歯もちょっとだけ見えてます。
これくらいすきっぱなんです
しかし、保健士さんにみせたところ、コレくらいなら大丈夫なんだそうです。
他の歯が生えてくると真ん中に寄ってくるのでこれくらい開いてたほうがよりいいでしょう・・・って。(本当かしら)
すきっぱでお悩みのお子様がいたら参考までに・・・笑
最近は『にま~』って笑うたびにすきっぱが見えるのでマヌケな笑顔たっぷりです
今、シャッターチャンスを狙ってますがなかなかすきがないのでまだ撮れていません
手足口病になっちゃった! 2008.10.23
仕事復帰しました。 2008.10.21
運動会 2008.10.14
カレンダー