先日からお騒がせしています、保育園へ入れるかどうか・・・
今朝、市の福祉課から電話があって一番近くて私が通っていた保育園へ入園できることになりました![]()
わ~い
よかった~
しかし無理を承知で入れてもらうので結構いっぱいいっぱいだそうで、
とにかくしばらくは辛抱してくださいね、と言われました。
はて?どういうことなんでしょうかね?
人が足りないのかしら?
それとも部屋が狭いとか?
ちょと不安ですが近々、開放した日にでも行ってみようと思います
ところで余談ですがその保育園の園長先生、実は私が年長さんのときの担当の先生だったんです
あの頃の先生はたしか新米先生で歳も23か24歳くらいで奇麗で優しい方でした。
多分今はあれから25年経ってるから50歳くらいなんですね~![]()
なんだか縁があって不思議な感じ
ちょっと会えるのが楽しみです。
あの頃のフレッシュな先生でいてくれればいいんだけどなぁ~
昼ドラにでてくる姑みたいなんになってなかったらいいなぁ~(失礼
ところで保育園へ入れる不安についてですが、
本当にた~っくさんあります。
まずは向日葵の性格。
ヒマはパパに似て(?)と~っても頑固者。
よく言えば、心が強い。
一度決めたらぜ~ったい曲げない!
これには私もお手上げで![]()
なので、思い通りにならないと頭をツメでかいたり耳に指をいれてグリグリしたりで
結構 力も強いから血が出るほどで![]()
特にお腹が空いたときが恐ろしいくらいでして
お昼寝する時間とか食べる時間とか保育園に合わせて今からしっかりトレーニングしないと先生にかなり迷惑がかかってしまいそうです
それに女の子だから傷がつくと大変だしね~(っていつもオデコにカサブタつくってますが)
それにいつもブル~スの分までご飯やオヤツを横取りして食べてるけど、
他のお友達にそんなことしやしないか。。。それも心配
細かく言えば、よだれでかぶれやすいアゴとか拭いてくれるのかな?とか、
最近ウンチを1日に3回もするけど先生、マメに気付いてくれるかしら?とか
た~くさんあって![]()
これも徐々に開放日に聞いて行こうと思います。
とにかく保育園へ入れて良かった~
今の生活は9月で終わっちゃいますが
またそれも残念ですが
変化する日々を待ちとおしくもあります。
残念と言えば、最近お昼にTVでやってる韓国ドラマ。
今は『私の名前はキム・サムスン』ですよね。
これに出てくるヒーロー役、かっこいいですね~
なんとこのドラマ、2005年に韓国でオンエアされたらしいんですけど、
50.5%もの視聴率を出したそうです![]()
ヒーロー役の、ヒョンビンって男の子。カッコイイです
最近のナンバー1です。
もう、そのかっこよさって言えば 徹平(小池)も 斗真(生田)も いまやオーランド・ブルームさえも飛び越えてナンバー1です。
↑ぜ~んぶ私の趣味ですけど![]()
カッコイイって言えば、最近 欧州でサッカーが盛り上がってますね。
わたし、サッカー選手も大好きです
やっぱりいまはクリスティアーノ・ロナウドかしら![]()
でも24歳にして本当にハゲちゃってるロッベンも、サッカーをしているときは超かっこいい![]()
イキイキしていて輝いてるね、って旦那と話してました。
そこで、旦那に
『私はいつが一番輝いているか?』と聞いて見たら、
『・・・・』
『そうだなぁ~ パソコンいじってるときかな。』
だって![]()
多分、旦那が唯一、自由を感じるときなんでしょうね。笑
だってPCしているときって後ろ姿しか見えないもの。
しかし私がPCに向かっているときはとにかく集中してるらしいです。
だから彼は自由を感じるっぽいです。
もともと放っておいて欲しいタイプなので。
って言ってもみたいTVとか音楽聞けるだけなんだろうケド。笑
すっごい話がそれちゃいましたが、
また保育園へ行ったら報告しますね~
それではオヤスミナサイ・・・
手足口病になっちゃった! 2008.10.23
仕事復帰しました。 2008.10.21
運動会 2008.10.14
カレンダー