![]()
わたしのバースディもあったのですが、その日は友人と子供たちと4人で
温泉旅行にいってきましたッ
向日葵も9月から保育園だし!最後のまったり~な思い出作りです!
地元には温泉がた~っくさんあるのですごくどれにしようか悩みまくりましたよ。
パンフレット取り寄せて、口コミみたりして、
色々見た結果、
安くて 比較的近くて 子供が遊べて ある程度清潔感あって んでもって、料理がおいしいところ!
北陸には本当にたくさん温泉があって、本当に食べ物も大概、美味しい!
だから迷うんですけどね
山代温泉っって所と、山中温泉ってところ
福井の近くなんですけど、そこは本当に安くて、
食べ放題・飲み放題がついてなんと¥6800のところとかある![]()
普通にご飯食べに行ってもそれくらいするのにね。
代行代とかタクシー代とか考えると泊まった方がかなりお得!
でも食べ放題プランの宿だと子供がいるとぜったい満喫できないし![]()
部屋食で考えてや~っと見つかったお安い温泉宿が
ここ。
お花見久兵衛
お値段も¥9900なりぃ~![]()
これなら文句無しだし。
家から車で約1時間くらいだし、向日葵も大丈夫でしょ![]()
しかし当日は雨
でした

部屋の窓から見える河川。
しかも、モヤモヤ~っと湯煙っぽく霧が起っていて、本当に風流
宿に入ると桜の花びらが舞うんですよ~
すごい凝ってますね
しかし、ロビーというか、フロントが実は4階。
そう、玄関が4階。
河川敷に建っているのでなんだか不思議な構造のお宿でしたよ。
泊まった部屋は1階だからか
すご~く、臭い。
かび臭いというか、タバコ臭いというか
そして部屋も奇麗とは言えず、壁に黒いシミもあちこち。
それは残念。でした。
週末だったからお客さんも多くてよかったけれど平日だったらこわかったかもね
しかし、肝心のご飯は・・・おいしい~![]()

激ウマでしたよ~
なんといろいろ調理の免許もっている友人が褒めていたくらいだから!
夜は刺身盛りの他に、鍋しゃぶと、いしる焼きなんかもついていて、
も~お腹がはちきれる~ってくらい、ついていましたよ
ちなみに、途中で寄ったガラス館
ここは子供がいると危険です。
次々弁償しなくちゃならなくなる(だからず~っと抱っこ)
のんびりできた温泉旅行ですが、子供がいたので結構疲れもアリ・・・
お宿はイマイチだったけれど、食事でカバーされ、
満足になった私達でした
しかも、翌日、山中町を探索していて喫茶店でコーヒーをのんで休憩していたら
激しい雨が降ってきて
ベビーカーだし、子供も2人いるし~
タクシーを呼んで下さいとお店の人にいったら、
常連ポイおじさんが、『宿まで送って行ってあげるよ』と、気前よく送ってくれた![]()
しかも、向日葵が車中にあっドラ焼きを見て離さなかったので
それも頂いちゃって・・・(ホントにはずかしい・・・)
もう、どんだけ食い意地はってんだか!
しかし、いい人
最近みた中でほんと、一番いい人だったよ
こういう方が世の中にいたって思うと、本当に来た甲斐があったよ。
いや、癒されました!
帰りにもう一度喫茶店へいって常連っぽいおじさんだったので
お店に人にいって、コーヒーを1杯、おじさんに今度飲んでもらってください。とお勘定してきました
ん~なんか久々に、人間っていいな~♪
デンデンでんぐり帰ってバイバイバイ~♪
って気分![]()
山中、サイコーです地元人はね。
地元ではなくて働いている人は素っ気無い感じです念のため。
私が思うに、山中温泉へ行くなら、
がもっともオススメかも。
観光地があちこちあって便利だし。
中心位置って感じ。
そしてもし来たら小松空港まで宿のバスで向かえにきてもらったほうがいいです
最近ではバスも無料だしね。
そして翌日は、ガラス館→おかし城 と満喫して
(おかし城ではお菓子が試食し放題です
)
金沢へ向かった方がいいかな♪
で、その日は金沢の駅前とかの結構いいホテル。
翌日は富山へ向かってまたまた美味しいお魚料理を満喫できる宿がたくさんあるから
う~ん11月頭くらいだったら最高かもね
紅葉もすごいし![]()
ブリもうまい時期だし。
で、富山空港で帰るってプランがオススメ!笑
北陸を旅した行って方いたら、是非お力になりませぇ
ちなみに福井はカニがんまいです!
ではでは明日は向日葵の保育園初日などについてかきま~っす
おやすみなさい
手足口病になっちゃった! 2008.10.23
仕事復帰しました。 2008.10.21
運動会 2008.10.14
カレンダー