2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
おとついの段階では仮契約までだったけど、今日正式に引っ越す事が決まりました。しかも契約書を提出した段階で、新しい所に引っ越す事になりました。(月曜日には提出予定)今日の朝、仲介業者から電話があり、今日までに正式契約(お金の入金など)してくれれば2月分の家賃はナシになると言われ、パパと連絡とってみた。けど仕事中・・・。風ちゃんを連れて買い物にでかけました。買い物中、パパから電話があり、その事を伝えるとパパの方から仲介業者に連絡してくれる事になった。私達帰宅。パパが帰ってきて、契約する事に決めた。早速いろんな手続きをする為にママは動く事になった。まずは仲介業者に入金と契約書をもらいに行き、そして連帯保証人の所へ頼みに行く。快く引き受けてもらえて、夜、帰ってきました。明日は引越しやに見積もり出してもらうんだ。
2003.01.31
コメント(2)
普通一般の家庭では、2~3割ほどの家賃で住んでいるらしい。だけど、ウチの場合は少し違う。5割程の家賃なのだ。やっぱり少しくらい余裕が欲しいと思って、市営住宅も申し込んでみたけど結局ダメで、しびれをきらしてとうとう今日、仲介会社を回ってきました。1件目で希望の物件が見つからず、2件目へ。やっぱり希望通りの物件は、なかなかなくて、結局少し妥協して希望よりも少し高い家賃の所を2ヶ所見に行くことになりました。1件目の物件。やっぱり違う・・・。収納スペースが少なすぎる、お風呂も狭いし、温度調節も出来ない・・・。2件目の物件。市内を出ると安くなるんです。なかなかイイ感じ。収納スペースも程ほどでキレイ、お風呂は狭いけどね・・・。・・・というわけで、2件目の所をハッキリ決めたわけではないけど仮契約しました。2月の半ばに引越し予定です。ばたばたしてなかなか更新できなくなると思いますが、ヨロシク見守っていてくださいね。
2003.01.29
コメント(3)
昨日から泊まっているママの友達は10時過ぎ頃、用事があって帰りました。今日はお昼ご飯を食べてから順平くんのウチへ遊びに行く予定・・・のはずが、風ちゃんは友達が帰ったとたん寝てしまって、お昼ご飯を食べさせる時間がなくて、ママもスッピンぴんのまま、順くんのウチへ。途中、おにぎりを買って行きました。そしたら、そのコンビニに順くんのママが。そして到着した時、丁度、翔太くんも到着。いつもどおり、はしゃぎまくる。最近、人をたたくようになってしまって困ってる・・・。やめさせるイイ方法はないものか。楽しく過ごして、気づけばもう5時過ぎ・・・。そろそろ帰ろう。車に乗った途端、寝てしまった風鈴でした。
2003.01.28
コメント(2)
今日は、ママのお友達が遊びに来ました。お昼過ぎに到着して、お昼ご飯を食べてくつろいでたえ。いろんな話を聞いたりしてて、カラオケにいきました。2時間たっぷり2人で歌って、買い物をして夕飯を食べにいきました。泊まっていく予定ではなかったけど、結局お泊まりすることになり、銭湯に行きました。平日でも、やっぱり人は多いわ・・・。風ちゃんはドコに行っても人気者でした。帰ってきて風ちゃんは寝てしまい、それからはわたし達の時間。もちビールよ!!やっぱり一人で飲むビールとは違う!!おいしい!話もはずみます。お互いにしゃべりまくっていた。3本づつ空けたあと、ぐっすり眠りにつきました。とっても楽しかったね。
2003.01.27
コメント(1)
昨日も今日もどこにも出かけなかったから、夕方くらいからグズグズして大変だった。風ちゃんの好きな番組を溜め撮りしてあるからそれをみせてたの。気づいたら寝てた。夕方から寝ると困るんだけどなー。8時過ぎに起きて夕飯を食べた。お風呂のお湯をはっていて、お風呂がいっぱいになるとピピっていうんです。その音をお風呂から呼ぶ音(パパにいれてもらうときはいつもその音で呼ばれて風ちゃんを連れて行くんです。)と間違えて、風ちゃんは一生懸命、服を脱ごうとしていました。ちょっと微笑ましい。(*^_^*)今日はママとお風呂なのよ。お風呂から出て元気いっぱいな風ちゃん。こりゃなかなか寝ないな・・・。ミルクを飲ませてゴロゴロしてたら寝ちゃいました。助かったー。
2003.01.26
コメント(3)
今日は行く予定のなかった新年会に呼ばれまして行く事にしました。私達のサークルは、地域が広いので2地区に分けて新年会をする事にしたのです。そして私は先週、自分の地区の新年会に行ってきたのですが、もう1つの地区でもお呼びがあり(代表だから?)今日がその日でした。カラオケでランチ付き2時間で600円!安くないですか?ビックリしました。でも7人で2時間は少なかったので延長することになり2時間半しっかり歌ってきました。子供達も嬉しそう(?)だったし、ママ達もストレス発散できたとおもうしとっても良かったかな。来られなかった人、残念です。次回のサークルは2月3日(月)北区のおもちゃ図書館に1時に集合。お昼ご飯は済ませてきて下さい。来週の月曜日までに参加の有無を新しいリーダーに連絡して下さい。連絡のない場合は欠席とします。
2003.01.24
コメント(4)
外は雨・・・しかもジャジャ降り・・・。ウチには洗濯物が干してあるのよぉぉぉぉ。帰ったら再度洗濯やわ・・・。朝、7時過ぎに風ちゃんが真っ先に起きて次々にみんな起きて、朝ご飯。久しぶりに朝ご飯をゆったり食べました。みんなで食べるとおいしいね。それからママ達はおしゃべり・・・。お昼前に海斗くんが帰るということで私達も帰る事に。とっても楽しかったね。今度はウチにも泊まりにきてね!!帰ってきて風ちゃんは2時間半くらいお昼寝しました。そりゃそーだ。昨日の夜遅かったもんね。おかげで洗濯がはかどりました。
2003.01.23
コメント(0)
今日は朝9時半から受付が始まる、わいわい広場(子育て教室)がありました。私の住んでいる区ではないけど、同じ誕生日の翔太くんと順平くんに誘われて、2回目の参加です。身長・体重を計ってもらって、身長が74.9cm 体重が9.9kgでした。子育てに関する相談もできて、8組くらいで手遊びをしたり体で遊んだり、たくさんのママ達ともコミュニケーションをとれてたりして、とっても楽しいんです!楽しい時間も終わり、翔太くんと一緒にランチをして少し遊んで帰る事にしました。そうなの、今日は昼過ぎから華依ちゃんのウチにお泊まりする予定なの。そんなに時間もなくてウチに帰って持ち物確認してスグ家を出かした。目的地に到着。華依と合流。夕飯の買出しに行き、そこで海斗くんと合流。みんなが集まったので銭湯へ直行です。平日なのにすんごい人・・・。みんな好きだねぇ~。子連れだとゆっくりできないけど、それなりに楽しんだ私。風ちゃんもイイコだったしね。華依は尻もちついちゃってビックリ!!みんな親切にしてくれたよ。銭湯を出て、華依ちゃんちへ。今日の夕飯は、鍋です。華依ちゃんママがカニクリームコロッケを作ってくれてとってもおいしかった。ビールも美味い!!ワインも美味い!!ママは夢心地(*^_^*)ちょうど酔っ払っていい気分の時にパパから電話があって、「洗濯物しまってなかったぞ」って。しまっておいてくれればいいのに「それはお前の仕事だ」だってさ。はあ~。そうですね。仕方ない、明日片付けるさ。・・・寝ない。いつもの時間に子供が寝ない。風ちゃんなんか10時半過ぎて起きてる事ないのに寝ない。おかしいなー。みんな寝ないよー。ママの時間が~。結局11時すぎて1人・・・1人と寝て、やっと3人寝たと思ったら、ママ達も眠いし・・・。おやすみなさい。
2003.01.22
コメント(1)
ここんとこ風邪が長引いていました。先々週にはしかの予防接種で帰らされてしまったから、これでもか!!ってくらい待っていたけど、やっと予防接種を受けれる事になりました。朝8時半に病院。スグ呼ばれて、先生見た瞬間泣きじゃくり(いつもどおり)駐車うたれて狂い、様子見で15分待っていました。帰ってもイイよって言われて帰る事に。帰ってきて、いつもどおりにお昼寝をして、昼過ぎに近くのスーパーに買い物に行って、それからはいつもどおりさ。明日はいよいよお泊まり会だい!!
2003.01.21
コメント(0)
今日は、私の住んでる区の保健所の方で子育て教室があるみたいで、近所の雅ちゃんと一緒に行きました。人数が決まっていて予約制だったし、場所も広かったのでのびのびと遊ぶ事ができました。風ちゃんはどちらかというと一匹狼なので団体行動が苦手。みんながいいこにママの膝の上にいるのに風ちゃんだけ走り回ってた。みんなで楽しく遊んでいるうちに疲れたのか風ちゃんは途中で寝てしまって、残念・・・。結局最後まで寝てしまいました。解散してから雅ちゃんとお昼ご飯を食べに行き、その後雅ちゃんのウチに行ってコーヒーをいただき、雅ちゃんは用事があるみたいだったのでウチに帰る事にしました。
2003.01.20
コメント(0)
昨日の夜、パパがばあば(パパの実家)に電話したところ、ばあばが「風ちゃん連れてきて」と言っていたらしく、来週の日曜日に行こうと思っていたママだけど、今日行ってみようかな・・・と思った。・・・で風ちゃんに聞いてみた。「ばあちゃんち行く?」そしたら少し間が空いて「うん」って言いました。もう1度聞いたらまた「うん」って言ったのよ。だから、これは行くしかないと思って即電話。もちオッケーよ。片付けを済まし車にゆられて1時間。到着。私もばあばも焼き芋が好きだから、焼き芋焼いて待っていてくれた。うまい!!風ちゃんも一緒に食べて3人でデパートへ。目的は風ちゃんのおもちゃ。キーボードを買ってもらいました。将来はピアニスト!?激安服をみつけて服を2点と13CMの靴を買ってもらった。それからデパートを出てお昼ご飯を食べに。おいしかったー。家に帰ってきて少しして、昨日からでかけていたじいじが帰ってきました。風ちゃんは眠かったみたいでスグ寝てしまいました。それから2時間くらいして私達が夕飯をしていると匂いをかぎつけて起きてきました。風ちゃんも夕飯を食べて、遅くならないうちに帰りました。帰り道、泣き喚いて大変だった・・・。
2003.01.19
コメント(3)
今日は夕方から新年会よ。ということで朝からはりきりモードなママ。電車で最寄りの駅まできてくれるモモくんとママをお迎えに参上!以外と早く駅に着いてしまって待つこと20分・・・。やっと来た。久々に来て迷っていたらしい。新年会の場所まではモモママの話を聞いてあげていました。ちょっとだけ遅れてしまった私達をみんなは笑顔で迎えてくれました。子連れで来たのは、私とモモくんママと涼葉ちゃんママ。他3人は家族に預けてきました。早速、飲み物を頼み・・・お酒を飲めるのが今日は2人(車できていないし子供を連れてきていないので)だけだったけど話は盛り上がります。料理もおいしかったし満足満足!!やっぱりみんなで話してると楽しい。時間を忘れて話していました。モモくんは寝てしまい、風ちゃんはあちこちのママの膝の上でくつろぎ、ママ達は楽しくおしゃべり。7時半を過ぎた頃、遠いモモママは帰る事にしたので、ここらへんでおひらき。私はモモくんとママを送って帰りました。帰ってきても興奮は冷めず・・・。車で寝ていた風ちゃんも目を覚ましたので一緒にお風呂に入って、早い時間にママも就寝。またやりたいなー。
2003.01.18
コメント(2)
昨日と似たような1日。ウチで使ってる洗濯洗剤が198円で安いのよ!!たまにみかける198円だからホントなら家族総出で行きたいのだけど(といってもパパとママと風鈴の3人)パパは仕事でいないし、風ちゃん車で寝てしまうし・・・結局ママ1人で2箱購入。明日もやってるからいっちゃおう。そして近くのスーパーで夕飯のおかずを買って帰ってきました。今日の夕飯はカレーライスだからお昼からクツクツ煮込みます。ウチのカレーは辛口だから風ちゃんの分は甘口で別に作ります。4時頃出来上がり、5時ごろ風ちゃんに食べさせていると、匂いにつられてパパが帰ってきました。みんなでカレーを食べてまったり・・・。風ちゃんをお風呂に入れてもらって、パパは仕事が残っているので出かけていきました。風ちゃんは8時半頃就寝。そしてママの時間なのです。
2003.01.17
コメント(1)
オムツが安い・・・ということで、掃除洗濯などすべてを済まし、赤ちゃん用品店へ。もう結構人がいて、ママも急いでオムツなどいるものを買った。それから、電気屋サンに行って、プリンターのカラーインクとCD-Rを買って帰ってきました。風ちゃんはお昼ご飯を食べてスグ寝てくれたので、早速サークルの会報作り。頑張ってプリントしていると、ガタガタうるさい音で風ちゃんが起きてしまって大騒ぎしながらプリントにいそしむ。夕方、パパが帰ってきて「疲れた・・・風呂」ってことで少し早いけどお風呂にしました。風ちゃんも一緒に入れてくれたので助かりました。夕飯はハンバーグ。作ってる間も「まんま まんま」うるさい風ちゃん。パパと風ちゃんの分を作って、風ちゃんはパパに食べさせてもらいました。結構、育児には協力的なので助かってます。家族でまったりしていると、お昼寝が少なかったせいか、7時半には寝てしまった風ちゃん。ママは片付けを全部済ませてPCタイム。普通に過ごした1日。
2003.01.16
コメント(1)
今日は華依ちゃんちにお邪魔しました。とっても寒くて凍えそうな外。だけど、華依ちゃんのウチには、小学校や中学校時代を思い出す懐かしいストーブがあって、とっても暖かかった。少しして、海斗くんも来ました。お昼ご飯に、霙鍋をやってくれて子供も大人もおいしくいただきました。そして、サークル向上委員会。ママ3人でいろいろ話合った。まずは今期リーダーの事。結局、私が代表となり、北方面のリーダーに華依ちゃんのママ、南方面は雅ちゃんのママ(この時にはまだお願いしていない)に決定しました。半年間、頑張ってね。次のリーダーを決める時は、今リーダーの人に推薦してもらうという形をとります。それから肝心のサークルの名前。実はまだ決まってなかったんだよねー。だから3人のママは考えた・・・。ナチュラル・・・バンビクラブ・・・ファイトクラブ(パクるつもりか!?)・・・あらゆる事を考えた。辞書を開いてみたり、本を開いてみたり・・・。でも結局決まったのは、ごく普通の・・・「cha×3 CLUB」ご説明致します。ちゃ=チャレンジちゃ=チャメっけちゃ=チャンピオンなどなど、そしておもちゃのちゃちゃちゃもかけております。わかった?・・・で、これからのサークル活動などを話しました。話はとんでもない方向へ向かい・・・お泊まり会をしようと。っていっても個人的な事でサークルの活動ではないんです。うーーーん楽しみだわん(^◇^)結局、5時までいすわってしまった。楽しかったー。
2003.01.15
コメント(3)
今日は同じ誕生日の順平くんのウチに遊びに行くので、朝からばたばたしてたママ。やることやって1時少し前に家を出ました。出て車で少し走ると・・・雨が・・・。やっべーーーっ!!急いで帰ったわさ。なんとか小降りのうちに洗濯物を取り込み、改めて出発~。順平君のウチはウチから車で15分くらいなの。到着した時、丁度、翔太くんと一緒になり、順くんのウチへ。順くんのおうちにはジャングルジムやらたくさんのおもちゃがあって風ちゃんも興味深々。特に順くんママ手作りのつみきが気に入ったらしく、大興奮でした。ママ達は写真をパシャパシャ取りまくり、楽しい時間も、あっという間に過ぎていきました。気づいたらもう5時。帰ってパパの夕飯作らなきゃね。また新年会(18日)に会いましょう。
2003.01.14
コメント(6)
別にお正月のお餅が残ってるわけでもないのに、わざわざお餅を買ってきて、ゆでてあるあずき(缶詰)も一緒に買ってきて・・・ざんざいを作る。これがママのはまっていること。小さい頃は、あんこが嫌いだったママ。妊娠、出産としていくうちになんだかとっても好きになってしまった。やっぱりつぶあんよりこしあんのが好きだけど(だからホントはおしるこのがいい)ぜんざいうまいよなー。今日もさっき作って、お餅1コあまちゃった。だって3コも入れたんだもん。そりゃそうだよね。大は小をかねるみたいな・・・。いいわけがましー^_^;ただ欲張りなだけなのに。少し前から気になっていた片付けられない服(冬物で着ない物)を、風ちゃんと一緒に片付けました。あーすっきり。キレイになるって気持ちいいよね。明日は、同じ誕生日の子で集まるんだ。2人とも男の子だから風ちゃんはモテモテよ!最近、乱暴する事なくなったから安心よ。大きくなったってことかしら?
2003.01.13
コメント(2)
今日は朝早くパパが新年会ででかけて行きました。ママはウチの事を済まして、近所の雅ちゃんのウチへ。雅ちゃんのママがお昼ご飯にシチューを作ってくれました。よそで食べる物っておいしいのよね。とってもおいしくいただきました。風ちゃんもたくさん食べたよ。食べ終わってからみんなで近くの公園にいきました。そこでは女の子とそのおばあちゃんが鳩にエサをあげていました。だから鳩が集まる集まる・・・。風ちゃんは集まっている鳩の群れ(?)の中に突進して行き、とても楽しく遊んでいました。親バカなママはたくさん写真を撮りました。ブランコで遊んだりすべりだいで遊んだり・・・。でも気になった事が1つ。公園に行く前から雅ちゃんのママには聞いていたんだけど、そこの公園はゴミがそこらじゅうに散らばっていました。なんで子供の遊び場だって分かっているのにゴミを捨てて行く人がいるんだろ・・・。風ちゃんが拾ってしまったゴミを、捨てるゴミ箱もなく、結局持って帰ってきたママ。ホント情けない・・・。ガラスとかも落ちてるんだよ。タバコなんか当たり前だもんね。全く非常識な世の中です。・・・というママも落ちているゴミを拾う事もなく帰ってきてしまったのだけれど。雅ちゃんのウチに帰ってきて、疲れて寝るんじゃないか・・・と思っていたのだけれど、なかなかそいうわけにはいかないみたいで、楽しそうに遊んでる2人。ママ達もコーヒータイム。そして、風ちゃんが寝て、雅ちゃんが寝て・・・。ママ達の時間。たっぷりお話しました。おもしろかったわ。パパから電話・・・夕飯いるらしいので帰る事に。とっても楽しい1日でした。
2003.01.12
コメント(2)
朝早くに、はしかの予防接種を予約してたから、忙しいママ。支度して病院に着いたのが8時20分。8時45分くらいに呼ばれて、まずは診察。ん?ダメ?今日は受けられない?そうなんです。風ちゃんは風邪の治りかけで、完治しなきゃうけられないみたいなんです。とっても元気だからイイと思って連れてきたんだけど・・・。ママは、ガックシ(__)せっかく出かけたのに、このまま帰るのはおしい気がして、病院を出てデパートに行きました。買い物をする前に子供の広場で風ちゃんを遊ばせて、それから買い物へ。・・・って別に何かを買う目的があるわけじゃナイから、あっちへ行ったりこっちへ行ったりで結局何も買わずに、お昼ご飯を食べて帰りました。でも、風ちゃんも出かけられて嬉しそうだったしよかったかな。
2003.01.07
コメント(5)
・・・というわけで、愛知県にも雪が積もり(といっても1cm)わたし達親子はどこにも出かけられず、ウチにとじこもりん。パパの実家にいた時も初詣以外ずーーっと家にいた風ちゃんはストレス溜まらないかなぁ・・・。ちょっと心配なママ。けど、元気いっぱいの風ちゃん。グズグズすることもなくママと楽しく遊んでいました。夕飯はグラタン。初めてのエビに少しとまどっていたみたいけど、たーーーっくさん食べてくれました。その後はウンチを2回したんだ。いつもどおりパパにお風呂に入れてもらってミルクを飲んで・・・寝・・・ない。いつもなら寝るはずなのに寝ない・・・。寝てくれ!!・・・で、今も起きてます。そろそろ寝そうかな?明日は、はしかの予防接種だね。きっとお医者さんを見たとたん泣くんだろーな。
2003.01.06
コメント(4)
今日は帰ってきたばかりと言う事もあってやることがモリだくさん!!洗濯、掃除などなどママは頑張りました。11時ちかくにばあば(ママの母)達がウチにやってきました。お昼ご飯をウチで食べてみんなくつろぎもーど。ふうちゃんもじいじやばあばになれて、とっても楽しそうだし。でも朝寝なかったせいか、お昼寝をしてしまいました。1時間半くらい寝て起きた風ちゃんはごきげんでした。ずーーーっと元気にはしゃいでいました。ママが風ちゃんを見てもらってる間、お買い物へ。泣いてるかな・・・と急いで帰ってきたけど元気じゃん・・・。4時半頃帰って行きました。行ってすぐパパが帰ってきました。そしてスグでかけて行きました。今日は遅いんだって。さみしいなー。
2003.01.05
コメント(6)
3時半頃、パパの実家を出発、4時半頃ウチに到着しました。久しぶりの我が家~・・・ってことない。1日にパパと映画を観に行くために帰ってきてるのよ。1日の事パパの実家の近く、風ちゃんとじいじと3人で神社に初参り。昼過ぎにパパから電話。「今日は映画の日だぞ~」そうなのよね。今日は1日で映画が1000円で観られるの。・・・ということでママはばあばに風ちゃんを預け、ウチに帰って行きました。到着。即けんか。原因はウチの掃除の事。私が忙しくて片付けられなかったからパパは怒ってしまいました。言い訳はしたくないけど、小さい子供がいる家庭なら当然あることだと思います。片付けても片付けても片付かないんだよね。・・・でお互い納得するまで話をして仲直りをしました。パパはそういうとこ、きっちりしないと気が済まないタイプだからママも言いたい事言えて助かってます。みなさんストレスは溜めないでね。夕飯を食べに行ったり福袋を買ってもらったりして・・・マイノリティー・リポートを観ました。おもしろかったぁー(^O^)帰ってきたのが11時半。ママだけパパの実家にもどりました。今日の事帰ってきて3人で熱田神宮へ初参りに行きました。露店がたくさんでていていい感じ^^いろいろ食べて回ってたら雪が降ってきた。急いで帰ったよ。
2003.01.04
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
