1

ただいま、23:57分現在。米雇用統計の発表で良い数字が出たのに、重い。。。(予想22万人増、 結果24万人増)。良かったのに、発表直後、ドルは売られた。何を意味するかと言えば、110円台は、既に6月末の公定歩合の引き上げ0.25%を織り込み済み。今回、26万人増なら、公定歩合0.5%の引き上げ観測を期待されていてドル買い。今回は、数字が良くても、ドルの価値が予想レベルという事を証明しました。。。当面、ドルに上値は、重そうです。。。。。
2004年06月04日
閲覧総数 4
2

先週末は、米雇用統計が予想を大幅に下回り、ドル売り。。。(予想15万が9万人)一時期、108円台後半。今日23:05現在、109.2円。まあ投機筋の円買いも、-8000枚となり、一服感したし。108.4円台になったら、買いたいと思っています。米国債の金利もやや上昇したしね。
2004年10月18日
閲覧総数 6
3

先週の予想に反し、円高と株安というダブルパンチ。本来、ヘッジの関係であるはずが。。。。しかし、108.4円で買うぞと宣言しましたが、急激な円高に購入する機会がありませんでした。これって、ラッキー!??現在、107.3円。米雇用統計やや不調・原油高が先週、最高値を更新。投機勢は、円買い8000枚へ。(先週から、14000枚の円買い。)
2004年10月23日
閲覧総数 4
4

ただいま、0:27分、第4回目の取引しました。 ドル買い 109.11円 2枚当面、置いておきます。購入理由:米ISMの雇用指数が上昇したので、買い。でも、ISMの雇用指数って何??(笑)
2004年03月02日
閲覧総数 2
5

出勤前に、円が112円が下回らないので、ドル買いしました。理由:112円以下では、日銀に介入あるのでは?? 少しドルが上昇気味のですが、天井の判断を 113円ぐらいなのなあ?と思ってます。 (ホントは115円希望!) 3月8日 9:01 112.15円で1枚のドル買い。 第6回、7回の決済目標は、112.6円以上と します。
2004年03月08日
閲覧総数 2
6

第6・7回のドル買いを未だ決済できておりません。そうです。110円台へ急落してしまったからです。 先週、ドル急上昇に対し、米財務長官の「日銀のドル買い介入」に対し、不快感を示したからです。109円に下落したら、更なる下落有り。でも、110円台をキープ!!とりあえず、111円台の戻りました。来週まで、様子見ます。でも、欲張り禁物!!今回の取引は失敗を認め、損失を最小限にして、決済したいと思ってます。
2004年03月12日
閲覧総数 2
7

通貨の取引は、1日で150~200兆円のお金が取引されていると言われています。膨大な金額にて、誰も実際の金額を計算できません。取引のほとんどは、コンピュータ回線で、世界の銀行間で24時間、取引されています。ニュージランドから始まり、日本が取引を開始し、日本の夕方のヨーロッパが取引を始め、日本時間の夜にアメリカが取引する。無論、日本が夜中でもコンピュータの回線を通じ、取引が可能です。輸出・輸入等の取引など、取引額の半分にも満たず、通貨そのもに価値が付き、取引される時代になりました。大人しい日本人には理解し難しい世界ですね。(苦笑)でも、海外ではこのような事で、儲けを出している人々がすごく多いのです。世界の銀行は本来の融資活動より、こんな事で膨大な利益を得ています。日本の銀行は、世界の銀行に比べ、運用が下手です。技術がありません。まあ、仲介業しかやっていないので、仕方ないのですが。。また日本の輸入・輸出企業は、日々変わる通貨の変動によりマジメに働いた利益をあっという間に失っています。いずれ日本の資産は、失われていくでしょう。。。なんか、ネガな日記でごめんなさい!!
2004年03月20日
閲覧総数 2
8

投資を例えて言うならば、表題かな??知性の勝負・・・世界中のエリート集団が市場で 先々の世界状況を眺め、心理学・金融工学を コンピュータ(ソフト化)を用い、そして 金融に近い政治家・官僚に張り付きソースを 探って、利ざや稼ぎを狙っています。欲望の波・・・儲けたい一心が通貨市場を荒らします。 この波を抑える事は、誰もできません。自制心の制御・・利益を出していても、1円でも儲けたい心 が、時として思わぬ損失を作ります。私は、「知性」「欲望」には、勝てません。なので、「自制心の制御」で勝負します。儲けたら、すぐ市場から撤退~!!でも、第6・7回目は、自制心の制御がせきず、ミスしました。
2004年03月23日
閲覧総数 2
9

15:30分、職場の庶務さんが、泣きそうな声で、「海外から電話です。iaokiさん助けて~(涙)」やば~、何で私なの??どうも、海外営業のkさん(女性)の名前を連呼しているとの事。ウチの職場は理系が多く、英語全然ダメ。。隣の海外営業部員は全員、工場で会議。。。私も英語苦手なのに。。。。受話器を取り、「ハロー?」と言うと、早口な英語で、何やら問いかける。。。マイッタ、拷問だよ~。。知ってる英語で、とりあえず逃げる算段!!以降は、私の文法を無視した英語と想像での翻訳内容でのやりとりです。私:「She is out now. She will come back tomorrow. Let her call back to you tomorrow. OK??」客:「英語をしゃべってるじゃないか!俺は、オマエの所の 製品(リピート品)を買いたいんだ!!、すぐに 見積もれ!!」 そんな事言っても、何言ってるわかんな~い。 製品の仕様を言い始め、こりゃ、長くなる電話だ~ もう早く電話を切る事だけに専念だ!!私:「I belong to sells department for inland. I don't know English!! I can't catch your English well!! Please forgive me!!」客:「何を言うんだ。助けて欲しいのはオレだ~。 どうすりゃいんだ!!」私:「しつこいな~」日本語で客に言ったら、 周りの同僚大爆笑。 「 Let her call back tomorrow for you. Please tell me your phone number」客:「分かった。電話番号今言うぞ。!国番号7で、 モスコウの局番は095」私:え??モスコウ??ってどこ?? 「By the way, Where come from??」客:「ロシアだ!!モスクワからだ!」私:「(東南アジアと思っていたので・・) Wow!! great!!」 何がグレイトなの!?客:「(どうもニコリで)電話番号は○○○○。 明日の朝1番で電話くれ!。 モスクワの朝の時間帯は分かるか?」私:へへへ、今日新聞で、海外はサマータイムに変更した と書いてあった!ラッキー!! 「I know time diffrent is 5horus Moscow to Tokyo」客:「よくできました!!」私:「(慣れなれしく) see you~!bye じゃあね~」わずか、10分なのに。。。。汗びっしょりでした。。。誠意を持って対応すれば、異文化のコミニュケーションなんか、怖くないんです。ハハハ~。と、職場で豪語していたら、またモスクワから、電話。「おマエの職場のFAX番号教えろ!!」うわ~、まず日本の電話での国番号分かんない~!!!またパニックだ~!!英語は、大切ですね。。。。
2004年03月29日
閲覧総数 4
10

恥ずかしいお話ですが、すごい下戸です。営業マンなのに、全然飲めません。。。。(涙)今日、決算の最終売上げフォローで、超ドタバタでした。午前中に、上司から「iaoki、1千万円を17時までに積み上げてくれ!」どうも、隣の課がダメみたいで私の来期分の隠していた売上げを上司が発見した模様。どうしても、今期中に売上げたいとの事。冗談じゃない。!!代理店さんとの交渉なんかすぐできないよ~。1千万円ですよ~。コッチはノルマ超えてるのに。。。今日、最初の目まい。。。午後、携帯メールに103円に達する円高情報で、今日2度目の目まいが起きました。。。そして、打ち上げパーティで、ビール飲んですぐ目まい。。。。スタート30分で、睡眠モードに。。。。明日は、出勤しても、仕事しないぞ!!最近、忙しく為替の事、書いてません。103円になりました。明日の政府の「経済短観」と明後日の米雇用統計後に「介入」すると見てます。現在、15万円マイナスです~。長期戦覚悟なので、気にしません。。。。ホントは、ガッカリしてます。。(涙)
2004年03月31日
閲覧総数 2
11

もう、参りました。底値でドル買い狙っていましたが、急上昇。(理由)1.昨日のISM米製造指数は、良い指標が出た。 (ISMって、何??)2.なんと言っても、米国債の金利が急上昇。 買っても良かったのですが、懸念は、日本の株高。。。 外国人投資家が、買い続ける限り、まだ危険かな?今日はお疲れのため、これにて撤収。。。(笑)
2004年04月06日
閲覧総数 2
12

昨日、三重県の自社工場で会議。朝10時に工場に入り、15時終了予定。無論、日帰り出張だった。。。が、工場の技術部隊のオフィスへ行くと、いつも聞く関西弁のあの大きな声!!10月から隣の海外営業部隊の部長と工場で遭遇。「お~iaoki、オマエも来てたのか。」うわ~、やばいオッサンに会ってしまった。この部長、ドイツに長年赴任し昨年10月帰国。それまで会った事ないので、赴任前の我らのイメージは、確立されたビジネススタイル、EURO風個人的主義なCoolな性格、そしてドイツ的な生真面目等。。。。もうポジなイメージばかりだった。最初の歓迎会こそ、大人しかったが、2度目からは、酒グセよくないし、コテコテの関西弁だし、電話でよく怒鳴る。2日酔いの日は遅刻はしないが、出勤と同時に会社の喫茶店に隠れる。。。。見た目もマフィアさん風で、3度のアメリカ出張で、すべて入国検査で別部屋行き。。。。入国審査員の理由が、「見た目が。。。。」(笑)それで、昨日の本題。夜捕まると、絶対に家に帰れない。。。。案の定、昨日は私がエジキになりました。四日市市で。。。。。あの部長とのお相手は、一人じゃ体が持たないので、若手数人の設計者3人も道連れに(笑)ホテルも予約なんかしていなかったので、そのまま、一睡もせず目を真っ赤にして、浜松市のお客へ商談へ。。。。私の商談がうまく行ったかは、よくわかりまへん(笑)
2004年04月08日
閲覧総数 9
13

イースターの連休で、市場に動きなし。。。当然と言えば、当然。ゴールデンウィークの予定が決まりました。うわ~い!!今年は、東北へ旅行だ~!!岩手? 温泉?、中尊寺、あと何あるっけ!!でも何で岩手県??? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ . ・ ・そう、これは、ビジネス。Business Trip!飛行機の席の事では、ありません。仕事です。。。。。。。仕事。 もう、愕然!!!岩手県の現場の調整に営業の私も顔出せとの指示有り。目が点になっている私の隣にいる上司が、窓を見て一言。「行った方が、今後のためになるよな~。」やい、こっち見て言え~い!!今日はダメージ大きく、これでお休みします。。。
2004年04月12日
閲覧総数 2
14

ドルの上昇を想定し、日記にも書いたのに、取引せず、108円台に到達。。。。喜ぶべきはずなのに、喜べない。。。。 原因は、日本の株高が懸念材料だったため、日本に莫大な海外の資金が流入中でした。この資金流入が止まるのを確認しない限り、ドル買いは、禁物。。今回のドル上昇が、何であるのかを学ぶ必要があります。1.海外製が、株購入資金が一部撤退しているのか??2.通貨の先物(通貨の信用取引)が、円買いからドル 買いにシフトしたのか?明日の日本の株式市場が、見物です。
2004年04月14日
閲覧総数 2
15

最近、我が家の近くに住んでいた子猫達が来なくりました。どうやら、親離れしたようです。。。数ヶ月前から、3匹のかわいい子猫(野良猫)が我が家の玄関口にいつもいました。理由はひとつ。 玄関口の小さな花壇が、トイレなのです。もう、最初は一家総出追い払っていました。花壇を汚され、フンの片付けしなくてはいけません。でも、追い払ってもまた来る。その頃、NHKで同様のフン害に困る千代田区の町を特集してました。なぜ、花壇のある家が被害にあうのか? 実は、都会がコンクリート化し、野良猫のトイレがなくなってしまったからです。 我々が彼らのトイレを奪ったのです。そういえば、子猫も必ず用を足すと土に埋めている。。。それ以降、一家は追い払う事を止めました。う~、仕方ない。夜の部は私が掃除係になりました。。。よく考えれば、飼い犬よりマナーがあるんですよん。飼い犬ちゃん達は、主が面倒みちゃうから、何処でもしますよね。と思うと、かいわくなってしまった!!でももう、戻って来ることはないでしょう。3匹の子猫よ!!腕白でもいい、逞しく育ってくれ!!
2004年04月17日
閲覧総数 2
16

G7(先進国財務首脳会議)での大きな話題は、為替に影響は、少ないと判断しています。 昨日の夜、レンタルビデオ屋で「kill bill]を借りました。 見ようと思ったら、ビデオがウィーンと言って、動かない・・・・・。何度、トライしてもダメ。。ガ~ん、故障してる。 お客様相談室に電話しても、受付は平日のみとのメッセージ。 たった、2年ですよ~。 翌日、頭来たのでビデオデッキをカバーをはずし、点検。なんと、テープ取り出し用のモータのベルトが切れている。。。当然、取り出し口は、開放しない。。仕方ないので、輪ゴムをベルト代わりにしたら、直りました。これって、不良品じゃん。。。たった2年でベルトが切れるのですから(笑)ふふふ、明日お客様相談室に電話して、いじめちゃおう!!日本ビ○○ーさん、明日、電話待っててねん。シチリア島のメル友に八重桜の写真付きでSeason Greetingのメールしたら、「今年こそ来い!!」との返事。シチリアか~、昨年行く予定が、SARSで行けませんでした。行きたい~。。!
2004年04月25日
閲覧総数 4
17

柏駅前で、お客に捕まりました。。。。16時スタート。。21時終了。。。。なので、今日の日記は、お休みです。。。
2004年04月26日
閲覧総数 2
18

最近の110円台近辺の動きを見ると、かなり111円台が重い。5月5日日本時間3時の米公定歩合の政策発表で、かなり良い話が出ないと下落するかもしれません。かなりとは、8月頃に利上げを予定とかの良い話。そうでないと、市場は110円が既に上昇過ぎと判断すると思います。。。やば~。。
2004年05月04日
閲覧総数 2
19

ネタがない・・・・。日記を書くネタでなく、ドルが上昇するネタが・・・。今、なぜドル上昇モードと言うと、6月末に米公定歩合が引きあがるかもという事で、アメリカの銀行に預けたいとの思惑で、ドルが買われています。しかも一昨日の114円はペースが早い・・・。でも、6月末ですよ。今は、5月中旬スタート。それに、6月末に公定歩合が引き上がらないと、いわゆる「失望感」で、ドル売りになる・・・。 この「ネタ」探しこそ、投資の妙味!! でも、もう少し様子見ですね。もう1回114円に行き、さらなる上昇モードがなければ、一旦決済しようっと!!
2004年05月12日
閲覧総数 2
20

今週は、日本のGDP四半期の数字発表が、あまりに良く、株高を呼びました。また、米国債10年物の金利も上昇し過ぎとFRB理事の6月末の公定歩合の引き上げ慎重論のコメントと続き、115円を達成できず、利益確定のドル売りが出ました。。。。 週末のシカゴの通貨先物はドル買いが続いている。。。しかし、米国債の金利は、金曜日に再上昇。うわ~、判断できないので、いずれにしろ寝かしておきましょう。 今日、ブルガリアへのお土産探しに無印良品へ。。。あまりいい物がなく、これもどうしよう。。。チケット取れていないけど、平日は買い物ができないし。。
2004年05月22日
閲覧総数 4
21

金曜日に米雇用統計がまずまずにもかかわらず、ドルは上昇しなかった。ただ、米国債の金利は、0.06%上昇の4.77%。シカゴのドル先物は、1万枚のドル買い越しから、8000枚の買い越しへ微減。110円が下値の抵抗になりそうな予感。ただ、上昇のネタがない。。。
2004年06月06日
閲覧総数 4
22

今週末の旅行に備えて、ユーロの購入をず~っと静観。やっと下がってきたようだ^^。 と思ったら、やはりドルも下落。。。。予定の110円抵抗線と読んだが、現在109.6円。まあ、109円台はは、良しかな?(追記:この日経300円上昇。)
2004年06月07日
閲覧総数 4
23

今日はすごく行きたくもない自社工場へ代理店さんと同行出張。代理店さんの手配漏れで、超特急納期での製作のお願いに。。。案の定、代理店さんが私へのお詫びと言って、昼は3000円の味噌煮込みうどんのゴチ。夜はマグロのお店へ。。飲まされて、頭がまだ痛い。。。ドルの下値探りが続いている。。。。23:50分。予想ラインは少しオーバしたが、やはり下がるネタも少ないようで、108円台へは行かないかもね。注意は、日本の株式市場の動向だけです。
2004年06月08日
閲覧総数 6
24

暑さというより、湿気のキツさに日記をサボリ続け、2カ月以上が続きました。 少しずつ、書こうかなと思っております。 米ドルの上昇の苦戦は、続きます。 日記を書く前から、米ドルとお付き合いを始め、 2年。これほど、政治的な動きと神経を使う 通貨はないと思います。 おもしろい!!でも、儲かりません。 米ドルの動きが止まると、高金利通貨が動きます。 通貨の中心は、米ドル。 やはり、この通貨を乗りこなしたい!!なあ。。。。
2004年09月12日
閲覧総数 4
25

先週末のNY証券市場が上昇したので、案の定、日経平均が約100円上昇。これは、普通のパターン。ロンドン時間(16:30~)では、本来、円買いとなるのにドル買い円売り及び円がその他の通貨に対し、売られています。あまり、原因が不明だ。。。。。要因のいくつかとして、原油の下落。先週末発表の日本の悪い景気指標。たぶん、売買の調整のような感じかな。それにしても、高金利通貨(豪ドル等)は、ドル・ユーロのネガな発表に反応が良いですね。今は、ドル・ユーロの悪い経済発表に合わせ、豪ドルで、小さな利ざやをコンスタントに稼ぐのが、1番ですね。
2004年09月13日
閲覧総数 6
26

今日も蒸し暑かったですね。。。ブルガリアでの旅行記というか、この国の暗部の1つについて書きます。 この国には、通称ジプシーと呼ばれるインド系の肌の色をした民族がいます。 総人口の1割にも満たないのです。 多分、西欧でも乞食のような生活をしているのような人々を見かけた事は、ありませんか??この国では、差別されている人々です。白人の友達曰く、「定職に付かず、お金を稼ぐとすぐ飲んで騒ぐ。実は、native americanのように昔は、部族社会で言語もジプシー同士違う。さらに学校に子供を行かせるの拒み、ブルガリア語もキレイに話す事ができない。結局、生活のため犯罪に走る。」との事でした。ブルガリア社会の足を引っ張る民族という感じで、嫌悪感がありあり。。。。結局、ブルガリアの現代社会構造に取り残された民族です。東欧の国では、このジプシー(今後は、ロマ人とします)は多く、ルーマニアではロマの女性に避妊の手術を強要していました。(数年前の日経ネットで見ました。) あるNGO団体も東欧諸国の差別として、レポートを発表しているのも、ネットで見ました。 ロマ人の民族風習は、まさしく狩猟生活。要は白人に畑を作られ、町・道路を作られ、長~い歴史で自身の生活スタイルが出来なくなったのです。日本にも似た歴史があり、未だにこの国でも露骨な差別があります。世界が互いの民族風習に尊敬の念を抱けるようになると、もっとおもしろいのに。。。。
2004年09月20日
閲覧総数 8
27

日記を書く前から、為替取引をやっていたのですが、履歴が欲しい、その時の思った事を書き留めておきたいと思い、スタートしました。 短期取引が正解だと、思ってスタート。チャートを使い、わずか3カ月で総額投資額の30%をGET。ものの1時間で、その日の投資額の10%を稼いだ事もあります。「もしかして、天才!?」と勘違い、取引時に発生する手数料がもったいないのとサラリーマンゆえの時間の制約で、手法を変えた途端、おかしくなりました。ただ、損もしていないのですが、短期取引の方法をやや中期や長期に持ち込むのは、間違いだと気付きました。なぜか、今は長期派に転向。。。。最近思うのですが、これが王道かも??投資の世界で有名なアメリカン、ジムロジャース氏は、何年も寝かせるそうです。原油も1・2年前から、買いを始めていたと、TVで言っていました。今、笑いが止まらないでしょう。買いの理由は、「ここ数年、新たな油田が発見されていなかったから。」でした。う~ん、スゴイ。。当面、動きなし。原油高止まらず。高金利通貨がドル・円に対し、上昇中。
2004年09月28日
閲覧総数 5
28

ひゃ~、朝起きたら、ドル円で、ドルが1円暴落。。。やはり、1日で市場の流れは変わる変わる。おかげで、手配分が赤字のなってしまった。トホホ。。明日まで、様子を見ます。損切りのポイントを見極めます。教訓:1円近く上昇したら、すぐ決済。 まずは、欲張らない事!!
2004年03月09日
閲覧総数 4
29

ドルの上昇が今一歩。今週、米国の公定歩合の政策発表があるので、109円から110円台をウロチョロでしょう。最近安定しており、おもしろくない。。。 今日、5月末の旅行のためのチェック開始。ブルガリア+イタリア(ミラノ・シチリア)を予定してます。 もしかすると、何もないブルガリアで1週間、ボーっとしてそうですが。。。。まあ、2日ぐらいギリシャのアテネもいいかな?? ブルとシチリアは、友達にこれから交渉します。okなら、アテンドしてもらう予定。でも、ミラノも行きたい!!理由は1つ。私は自転車好きなので、5月30日は、ミラノで自転車世界3大レース:ジロ・デ・イタリアのラストシーンが見れる!!死ぬまでには、1度見たかったのです。もしかすると、興奮してその場で卒倒してしまいそう・・。が、問題が有り。1)5月25日以降のEURO内移動の航空券が高い!! 多分、Euro圏の学校の夏休みの影響なのかな?? でも、ブルガリア航空は安いが、怖そう~。2)ミラノの一人旅は不安よりも寂しい。。。 一人旅がすごい苦手。。。。 やはり、ミラノにメル友作るべきだった。。。。 どうしよう~。。。
2004年05月03日
閲覧総数 2
30

昨日の米失業保険申請件数が減少し、今日の米4月度雇用統計の急上昇で、ドル高へ。多分、来週は113円近くのせめぎ合いですね。相場は113円になるためにネタ探しに奔走します。私の寝かしていたドル買いポジションも1:00現在、1.3万円以上の利益が出ています。一時期、帳簿上12万円のマイナスをだしていましたが、ちゃんと黒字になりました。「損失出るなら早く損切りすべし」と株や投資の世界では言いますが、私は基本的にあまり損切りはしません。重要なのは、トレンドに沿った買い方をする事です。為替はトレンドさえ見極めれば、慌てる事はありません。明らかにドル買いのトレンドでのドル下落でいましたから。。。。 なぜなら、損失出して手数料も取られるなんて、もったいない。。。。。 ブルガリアから、幾度とメールが来ました。私の英語は中学生英語。彼女の英語は、小学生英語。でも、真剣に伝えたい事を書くと、誤字やメチャクチャな文法でも理解し合えるのですね。 ひどすぎる英語を読んでも、涙が出てきた時、人間て、不思議な生き物だと思いました。 ブルガリアへお墓参りに行く事に決めました。シチリアは断念しますが、向こうの強い勧めもあり、ミラノへは、行く予定です。 でも、ミラノって買い物しない男性にはつまらない場所ですか??? と、職場の女性に言われました。。。。。それとアリタリア航空ピンチみたい。。。 自転車仲間にさりげなく自慢したら、自転車用のサングラス・シューズ・パーツの購入依頼が来ました。自転車の世界もイタリアブランドは価値有りなのです。でも、言わなきゃ良かった。。。自転車屋を探さなくては。。。。。 最後に慰めのカキコ・ご連絡・アドバイス頂きました 皆様には、厚く御礼申し上げます。
2004年05月07日
閲覧総数 2


