映画で楽しくホーム研究

映画で楽しくホーム研究

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーま2005

ふーま2005

Comments

たんぽぽ730 @ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) 「舟を編む」は原作を読んで、映画も見た…
たまよ1066 @ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) ふーまさん 映画観ましたよ。ほっこりし…
たまよ1066 @ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) お久さしぶりです。 私もこの映画を観てみ…
ふーま2005 @ Re[1]:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) たまよ1066さん >近くに友人が住んでいま…
たまよ1066 @ Re:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) 近くに友人が住んでいますし、昔、夫の職…
2009.06.03
XML
カテゴリ: 映画、テレビ


人生に乾杯!



あらすじ
81歳のエミルと70歳のへディは運命的な出会いで恋に落ちて結婚したが、今は年金暮らしのつつましい暮らしをしています。借金を返せず、へディの大事なイアリングまで借金のかたに取られてしまう。
きびしく冷たい世の中に怒ったエミルが紳士的な強盗をやるはめになり、ひとりでいるへデイのもとに警察がきて、夫をつかまえることに協力するよう言われる。。。


ハンガリーの田舎ってこんな感じなのか。銀行だって、日本に比べると置いてある機械(コンピューター)がレトロで、それも愛らしい感じ。
日本では昭和のようなおっとりした展開。

年金暮らしで、借金が返せなくて老人が強盗をするなんて、せっぱつまっていて辛い話ですが、ゆるやかなユーモアに包まれています。
この夫婦以外の警官の元?恋人の二人がどうなっていくかも見もの。

同じ、年金暮らしの老人が強盗をする映画でもハンガリーだから、このようなゆったりしたおかしさのある、けれどしみじみした趣のある映画になったのでしょう。日本が舞台だったらどうなったでしょうか。



6月20日~ 銀座シネスイッチ




この試写会の前に「コーヒーカラー」がきてミニコンサートを行い、「人生に乾杯」を聞きました。ライブはいいですね^^

そして平均60代の女性たちの特別出演でシニアチア「Team JSCA(チームジェスカ)」のパフォーマンスが見られました!
60代とは思えないほどのウエスト!脚線美!

私は負けました。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.03 14:38:12
コメント(5) | コメントを書く
[映画、テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: