ゲーム開発者のつぶやき

ゲーム開発者のつぶやき

2006.06.05
XML
カテゴリ: 小話
とある米企業が ビデオゲームを五輪の種目 にという提案を行っているそうです。
実現する可能性は極めて低いながらも、興味を示す関係者もいるとの事です。

途方も無い話に聞こえますが、
私としては、このアイデアは面白いとアイデアであると感じました。
流石に、スポーツの祭典でビデオゲームの大会を行う事の是非はありますが、
こと、 五輪規模の大きな大会をビデオゲームでも開催出来れば、
になると思います。

ビデオゲームは、世界中に浸透しています。

五輪種目の大多数の種目よりも競技人口は遥かに上 と言えるでしょう。
その中で、大きな大会を開いて腕を競うというのは自然な流れであるように感じます。
現在は、プレイする側のプロというのも出てきており、
大会を開催し世界中のプロ同士で腕を競っておりますが、
まだまだ、一般に浸透しているとは言い難い状況です。

この動きを促進し、ゲームの世界大会を世に認知される規模で出来れば、
この上なく面白い事になると思うのですが、どうでしょうか?
その結果、プロゲーマーの数も飛躍的に増え、
昔の 高橋名人のような存在が出てくるようになる のであれば、
ゲームの楽しみも、より深いものへと進化していけるのではないかと思いました。


このような人と人が顔をつき合わせての対戦こそが、
本来のゲームの面白さの原点ではないでしょうか。
是非、世界大会を開催出来るようになればよいと思います。


オリンピック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.05 14:15:35
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
影男の屋根裏部屋 影男1996さん
消失を彷徨う空中庭園 赤いパレットさん
ここんち。 DAIRIさん
ゲーム雑記 Mappiさん
ゆっくりaruko みずき123さん
ショコラ・ベルの森… ショコラ・ベルさん

Comments

紅野ヒロミ@ Re:有害図書指定(06/20) 有害図書類の指定は、映像作品で実写では…
ume3882@ Re:会社の将来性を探る(05/25) お久しぶりですume3882です お元気ですか…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/hnvcpge/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Profile

ゲームクリエーター

ゲームクリエーター

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: