ガムザッティの感動おすそわけブログ

ガムザッティの感動おすそわけブログ

PR

Calendar

Favorite Blog

ダンスオブヴァンパ… YYCafeさん

吉田鋼太郎演出・上… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

   元局アナがス… ころりん0924さん
ライターかあさんと… プチプチゆっきーさん
ぺ天使のつぶやき kamadoyamadocaさん
もっとハッピー happy-gaiさん
こちら25643 ヒロランさん
観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
わたしのブログ ルシーラさん
映画批評『もう二度… GangZhiさん

Free Space

設定されていません。

Comments

gamzatti @ Re[1]:「ムー」「ムー一族」(05/28) ひよこさんへ 訂正ありがとうございました…
ひよこ@ Re:「ムー」「ムー一族」(05/28) ジュリーのポスターに向かってジュリーっ…

Profile

gamzatti

gamzatti

2009.05.17
XML
カテゴリ: 歌舞伎・伝統芸能
歌舞伎座、夜の部にも行ってきました。
午後4時すぎ、
昼の部から帰るお客さんとこれから夜の部を見るお客さんで、
歌舞伎座の前は押すな押すなのごった返し。

「ここからは歩道です~!」と
交通整理する松竹の関係者も出てました。
通行人には迷惑なことこのうえなかったかもしれませんが、
芝居小屋の前が人で埋まるっていうのは、
なかなか景気がいいもんで、


小説「カブキの日」 をひもといて
「世界座の櫓に掲げられた座元の定紋」というくだりを読んだとき、
暮れに見た浅草・平成中村座の小屋の前が眼に浮かびました。
呼び込みの太鼓が鳴って、
入り口には幕が張られて、
そういう「芝居小屋」の雰囲気が、今の歌舞伎座にはあるんだよねー。

ここが改修されると、たとえば……
自動ドアのとっても広いエントランスになって
ゴリゴリの階段がツルツルの白いタイルになって……
通行はスムーズでしょうが、
味がないよねー。

いったいどうなるんでしょうか。

歌舞伎座の近くを訪れた外国人は、
みな写真を撮ってるという意味からも、ここは観光資源として現役。
どうして東京都知事は近代的な歌舞伎座にこだわるんでしょうか。


平成3年に概観はそのままにして客席・ロビーから舞台機構まで大改修

その上で平成8年に建物が国の登録文化財になったということです。


景気浮揚のためにマンガ博物館を作るっていうおろかなハコモノ行政に
何百億何千奥っていう税金を使うくらいなら、
歌舞伎座の改修にこそ国の力とビジョンを使ってほしいものです。
(マンガ文化の育成なら、マンガ博物館よりマンガ家のギャラ保障を!)

歌舞伎は日本にしかないんだから。
無形文化財として役者を人間国宝にするだけじゃなくて、
有形の文化財として劇場(と劇場が守ってきた文化)を支えるべきだ
と強く強く思います。

見に行った夜の部の感想は、また別の日に。
写真は、夜の部が引けた後の、静かなたたずまいです。
ライトアップされていて、それはそれはきれいですよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 09:44:54
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歌舞伎座の前の賑わい(05/17)  
happy-gai  さん
歌舞伎座の改修にこそ国の力とビジョンを使ってほしいものです。(大賛成です。)
マンガ博物館を作るって?知りませんでした。
マンガファンは喜びません。いい加減にハコモノ
で景気浮揚などという発想は止めて欲しいですね。 (2009.05.17 10:27:28)

Re:歌舞伎座の前の賑わい(05/17)  
LimeGreen  さん
歌舞伎座なつかしいです。入ったことはないのですが、いつも通りがかっていましたから、あれを全然別の外観にするなんて、間違っていると私も思います。

日本人はもっと伝統を大事にするべきなのでは。アメリカでは古い建物は、特に歴史的建築物でなくても大事に保存しようと努めますが。
(2009.05.17 11:04:40)

Re[1]:歌舞伎座の前の賑わい(05/17)  
gamzatti  さん
LimeGreenさん
happy-gaiさん
同感同感!
どうにかなりませんかねー。 (2009.05.18 07:34:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: