ライオンとブルドッグの散歩

ライオンとブルドッグの散歩

2007.12.06
XML
カテゴリ: aquarium
昨日エビ(=蝦ちゃん)が脱皮した。頭の先が白くなって、なんか痒そうにモゾモゾしていたのだが、それから半日くらいたったら目の前でピュッと抜け殻を残して飛び出した!脱皮の瞬間を見たのは初めて…。

石巻貝は先週の土曜日に死んでしまった。少し前から動きが鈍くなり、水面付近でじっとしていることが多かった。元々汽水域に生息する貝らしく、淡水環境では長生きできないようだ。ガラス面に苔が少なかったのも原因かも知れない。

水草の種類を調べた。最初から入っていた『ウィローモス』というのは苔のなかまらしい。それ以外の 3 種類は、
マツモ
オオカナダモ=アナカリス
セイヨウキクモ フサジュンサイ=カボンバ
らしい。日に当てていると小さな酸素の泡がたくさん出ているのが分かる。結構生長が早くて茎が日々長くなってきた。

水槽内をよく見ると、なにやら小さなうごめくやつらが居る。中にはものすごいスピードで瞬間移動するように泳ぐものも居る。プランクトンのようなので、そのまま様子を見ることにする。

少なくとも年内は、蝦ちゃん + アクアプラント水槽になりそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.06 18:03:17
[aquarium] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柄紋

柄紋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

柄紋 @ >ririco★さん うちの蝦ちゃんもミナミヌマエビなのかな…
ririco★ @ はじめまして 私も今日からミナミヌマエビを飼い始めま…
柄紋 @ >パールちゃん(bottomline) 『ボトルアクアリウム』っていうんですか……
パールちゃん(bottomline) @ はじめまして! トリかわいいですね♪ もしやボトルアクア…
柄紋 @ セイヨウキクモ=アンブリア という、良く似た別の草でした。葉が輪生…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: