ライオンとブルドッグの散歩

ライオンとブルドッグの散歩

2008.01.14
XML
カテゴリ: aquarium
coppieAndEbi_tmb coppie080114_tmb 原色甲殻類検索図鑑 を見てみた。ヌマエビかヌカエビあるいはミナミヌマエビだろうことは分かったが、ルーペで見ても、分類の手がかりとなる刺がガラス瓶越しではよく見えないこともあり、正確な種類は分からない。ただ、ニホンヌマエビというのは正式名ではないようである。

再び、コッピーを 2 匹入れた。共に体長 2cm 弱の小さな個体。雌であろうことを期待してヒレの色の薄いものと、同じくらいの大きさで雄であろうことを期待してヒレが少し赤く先が白いものを選んだ。エビと共に長生きして欲しい。

isohiyo1isohiyo2
年明けから、駅の横の小川できれいな鳥を見かけるようになった。図鑑で調べたところ『イソヒヨドリ』のオスのようだ。頭が青く腹が赤褐色でとても美しい。メスは先日ベランダに来た。オスとは違い大変地味なので、あらかじめ図鑑で見ていなければきっと分からなかったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 23:07:16
[aquarium] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柄紋

柄紋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

柄紋 @ >ririco★さん うちの蝦ちゃんもミナミヌマエビなのかな…
ririco★ @ はじめまして 私も今日からミナミヌマエビを飼い始めま…
柄紋 @ >パールちゃん(bottomline) 『ボトルアクアリウム』っていうんですか……
パールちゃん(bottomline) @ はじめまして! トリかわいいですね♪ もしやボトルアクア…
柄紋 @ セイヨウキクモ=アンブリア という、良く似た別の草でした。葉が輪生…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: