身体が弱くて鍼灸師になっちゃった

身体が弱くて鍼灸師になっちゃった

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はりきゅう884

はりきゅう884

カレンダー

コメント新着

はりきゅう884 @ 長いことさぼり続けていました コメントいただきありがとうございました…
ryohui@ 訂正 死刑制度廃止を唱えているのは、グリンピ…
ryohui@ Re:死刑  死刑制度について、また、鳩山法相の死…
よさこい鬼工房 Jackie @ ご紹介ありがとうございました はりきゅう884さん 貴ブログにて、ご紹…
2007年01月18日
XML
カテゴリ: バランス
お尻を鍛えよう

以前、NHKで足の話をしていました。
足がどんなにデリケートなものかというのでした。


、いまは本当にわかります。

私の足は、耳の手術の後遺症で、左足が、短くて小さくて力が無いので、
そのバランスをとるため、常におおきなバランス疲労がかかっていると考えられまし
た。

30歳位かな、主人にに山登りにつれていってもらうようになって、
片方ずつにしっかり体重が掛かる山登りは、とても体が楽だと感じました。

・‥…━━━☆

━━━‥…・


 この頃は、足指の訓練をして、腰かけても太腿の訓練をして、
左の靴のかかとにクッションをいれ、

はだしのときは心持、踵を上げて歩き・・・・・(踵に体重をかけると左右バランス
が狂う)、

(このごろは踵でなく「筋力をつけ、尻を高く」するが正しいと感じています。)

特に体のバランスのためには、
{{ 骨のホームポジションというべき形 }}を大切にしています。

次に続く
バランス・ホームポジション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 02時54分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[バランス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: