全34件 (34件中 1-34件目)
1
前まで エンジンかからんぱぁ~してた 180SX 最近は、 ちょこちょこ エンジンかけてるせいか (っていうか、乗れよっ!) 1 発でかかるようになってるし セルモーターが、おかしいはずなんだけど まっ! 機嫌がなおったようで OK!! セルモーター交換は、延期いたしま~す
2009.05.31
コメント(0)
5月30日今日は、ゴミゼロの日です。言いたいのは、それだけです。
2009.05.30
コメント(13)
今日の「激スポ」 なんだか、恒例化してるような・・・・ ゴルフです! って 言っても ゴルフレンジ もう、3回目!? やっぱり、上手になってます。 (自分で言うかっ!!自我自賛) 以前より、 はるかにボールに当たるようになってる さらに、飛ぶようになってる!! さすが 俺!! って思ってたら ドライバーで打ってたら 隣のフェンスに ガコン!ガコン!! 真横に飛んで行くし それも 2~3回(隣に人いたら死んでたはず・・・) 前に飛んだと思ったら フェンス柱に、当って ライナーで 跳ね返ってきた(マジ あぶないっしょ!!) ミラクルです!! 打ったボールが、返ってくるなんて
2009.05.29
コメント(2)
家に帰ると どこか、なにやら におう!!とりあえず臭い! 一人で異臭騒ぎ どうやら 足くさ~い!! 俺 発進 (-_-メ) きょ~れつー!! 匂いフェチの方 どう?嗅いでみないかい?
2009.05.28
コメント(0)
発進しようとしたら サイドブレーキ 下ろさないし注意しても 2回も下ろさずに発進するし さらには、ミッション乗ったことありますか~??っていうくらい クラッチのつなぎ へたっぴ かなり、アクセルフカすし 半クラ 駐車するときもやれやれ てな感じで「ちゃんと、練習してよ~」って言ったら「だからね~」ってお前のことだよ~
2009.05.27
コメント(2)
180SXが片付いたおかげで手元にS14が、おけるようになりました(^^)v
2009.05.26
コメント(0)

初代 180SX ようやく 引き取ってもらいました。 これもH8年式の180SX 程度は抜群でしたが 俺のドリフトの腕が未熟だったせいで 廃車となりました。 ちょいと、切ないですが 無事に 引き取ってもらえてうれしいです。 それよりも アラカ〇オー〇さん引取るの遅すぎだよ!!! 買うって、商談成立してから 半年も待たせやがって・・・・
2009.05.25
コメント(0)
F1 モナコ 楽しみぃ~ F1の中では モナコが一番面白いよね~
2009.05.24
コメント(0)
痛々しい現場に 立ち会ってしまいました 居酒屋からでた瞬間!? 目の前で 大!大!!事故勃発 それも タクシーとバイクの 正面衝突状態の事故 唖然 (・_・;) 走ってたタクシーが Uターンしようとして 後ろ走ってたバイクが 突っ込みました バイクの人は 叩きつけられながら 車のガラス割って 後部座席に投げ込まれた状態に…… (まか不思議) あまりの凄まじさに ちょっと 深刻 すぐ救急車に連絡して 即 救助に向かいました タクシードライバーはテンパってましたし… 状態は かなりヤバイ感じで 意識もかろうじて ある程度 声かけして 励ましたり 出血や外傷もひどいようなので 何もできなかったけど 消防の人のお手伝いしたぐらい 様態が 気になるところです
2009.05.23
コメント(0)
かなりの数です 梅雨入りしたのもあってか コバエが 「がじゃん」ともいうかな!?
2009.05.22
コメント(0)
熱が 下がって 安心したのも つかの間 今度は 咳のオンパレード なんだよ これぇ~
2009.05.21
コメント(2)

S14シルビアの 板金出しました~ 1. ドアのミラーのところ穴あいてたので交換 そして、塗装 2. フェンダーもクリアハゲしてたので塗装 3. 屋根も同じくクリアハゲになりかけなので塗装 4. トランク錆びが出てきてたので 塗装 5. エンジンルームの中錆び錆びだったのでここも塗装 これじゃ~ほぼオールペンに近いね(^^)v
2009.05.20
コメント(0)
ようやく、昨日 「沖縄」 梅雨に入りました ダムの貯水率も50%を切るという 非常事態!! 間一髪という感じですが でも いくら梅雨だからといっても 安心できません とにかく 雨が降らんことには どうにもならん 約1ヶ月間 じめじめした生活との戦いになりそうです。
2009.05.19
コメント(0)
ダウンタウンの まっちゃん 結婚してた~みたいだね朝からびっくりしたけど それよりも うれしい というか よかったよね~ さらに 赤ちゃんも 妊娠中 ハッピーニュースですねぇ~
2009.05.18
コメント(2)
ダル重からなかなか 脱出できないでいます(;_;) 昨日の結婚式もギリギリのテンションでした帰って すぐ 休んでるけど ダメだ 風邪っぽいね(>_<) 案の定熱 はかってみたら 37度なってるしまた インフルエンザかな~
2009.05.17
コメント(0)
いまって 結婚ブーム らしいね ほんと? ただ、言ってみただけ 今日は、会社の人の 結婚式に招待されましたので 行ってきます(^O^) まだ、昨日の酒が残ってますが・・・
2009.05.16
コメント(0)
三重から友達が来たので 実際には、インドから来てる 那覇の 「海のちんぼらぁ」 っていうところで 呑みました 友達の10か月の赤ちゃんもいて ちょ~可愛かった 俺の方ばっかり見て笑うから 惚れてまうやろ~ 昔話したり 楽しいひと時でした(^^♪
2009.05.15
コメント(2)
三重に住んでる同級生が あした 沖縄にきまーす 家族旅行で来るんだって だから、明日は 友達家族を接待です(^^♪
2009.05.14
コメント(0)
バドミントンで 2リットル分 汗かいたんで やっぱ、 汗かいた後は ビールでしょ ってなことで 場所を移し 2次会やりました~ でも、飲むだけ飲んだら すぐ眠くなっちった~(/_;) やっぱ、疲れたねっ
2009.05.14
コメント(0)
今週の激スポ 担当は、俺でしたので 先月と同じく バドミントン やりました 前日にもかかわらず、コートも予約とれたんで 2時間とったけど 20分やったら バテバテです。 最近、動いてるだけあって 最初に比べたら 動けるようになってきてるかも~(^^)v
2009.05.14
コメント(0)
来てほしくない手紙が・・・ にっくき 自動車税 乗用車は来たんだけど軽自動車の案内がこない・・・なんでだ?そっちが、その気ならこないなら、はらわんぞお! って、思ってたら 昨日、届いてました。 3枚も・・・
2009.05.13
コメント(4)
体が 思い気が・・・する 太ったから? ダルおもってな感じ さらに 変なのは 頭の血管がピクぴク 踊っているんですけどお~
2009.05.12
コメント(2)
お昼の お弁当 注文したけどぉ 12時まわっても、届かない・・・ 注文の時に、 「絶対遅れないでよっ!!」 って言ってるのに (途中、催促の電話をいれつつ) 15五分後に到着 そしたら、 「料金は、いりませんん。」 なかなか、いいシステムだね~(^^♪
2009.05.11
コメント(0)
GWに買っておいた物が、届きました。 洗濯機 汚れが落ちないと、有名な俺の洗濯機だったので (それ洗ってね~しというクレームも出たとか、でないとか!?) で、買い替えを決意 ちゅうか~ 洗濯機って、案外 お高いのね~(+o+)びっくり!! まえのは4kgなんですが 今回買ったのは 7kg だけど、水の使用量は、昔の4kgと変わらないという すぐれもの!! さらに 脱水しても ぜ~んぜん、絡まない という 素敵な機能が!! ちと、奮発したけど いい買い物したかも(^^)v
2009.05.10
コメント(0)
あした 走行会 呼ばれたんだけど 実は 180SXの エンジンオイル交換 1月以来 やってねぇ~ だから パスするしかないね
2009.05.09
コメント(0)
今日は~ 先日 S14の事故の修理を行いました 今回もたくさんの協力のもと すぐさま修理することができました あっざ~す 部品が、ちょっとばかし、あわず てこずりましたが・・・ 皆々様の おかげで 無事に修理完了できました でも、 案外、重症で 完治することはできないみたいな~(=_=) まっ とりあえず 動くようになったんでOKでしょ
2009.05.09
コメント(0)
今日は5月8日(金) ゴーヤーの日です 昼ごはんは、もちろん ゴーヤー弁当 そして夜も ゴーヤーちゃんぷる
2009.05.08
コメント(2)
連休中に S14 シルビアばっかり いじってたら 昨日、180SX 動かそうと思って エンジンをかけようと したけど かからない もう一回!やっても かからない なら、もうもう一回やっても、 かからない(>_<)(こいつも、セルモーターっぽいし・・・) 気を取り直して 最後に一回 ようやくかかりました。 無事にエンジンかかったので 拗ねてる180SXに乗って ちょっくら散歩してきました。 車って、ちゃんとみてるんだね~
2009.05.07
コメント(0)
あ~ ワイドトレッドの続き 日記書いてたのに、消えた! ショックだー 頑張って、もう一回書きますぞ! フロントのブレーキローターを交換しようと 作業したんだけど ワイドトレッドスペーサーが、ついてたので まず、これを外すんだけど 左は順調に完了して 右側に移ったら 同じように作業したのに スペーサーの取り付けナットが 全部 なめた~~~! ありえねぇ~し! こうなったら どうすることもできません したがって、これにて作業終了 次の日 わらをもすがる思いで タイヤ屋さんへ 相談 とりあえず、持っていって みました そしたら さすが プロです プロ中のプロなんです 道具も、こうゆう専用 の特殊工具もたくさんあり 最後は、強引なプレーも使いながら 無事に 全部ナットを 緩めることができました ほんと、感激! あきらめてたのに うれしかった~! ありがとう。 「西○タイヤサービスさん」
2009.05.06
コメント(1)

朝早くに起こされ 5時頃だったかな~ シルビアで こいつが 事故りました~ ん!?事故った !目覚めた俺の頭はおっきい 「?」が ぐるぐる~って 事情を聴いて すぐシルビアを救出するため準備し 糸満へ 出発 途中 財布を忘れもどったりもし 糸満に行ったら 具志頭って言うし… さらに 到着したら シルビアのカギがありません…忘れてる で、車は フロントの足まわり の全部 九の字にまがって 走行不能 あちゃ~現場で 応急処置部品とっかえながら うごける状態にして かろうじて 自走して帰ってきました動いたからとりあえずはよかったし 大事にいたらなくて なによりでした
2009.05.05
コメント(0)
S14ルビアのメンテナンス アンドチューニングを少々 やりました(^^)前もって買っておいた リアのブレーキのピストン戻し専用ツールでリアのブレーキパット交換(^-^)/ 済みっ(*^-^)b次に フロントのブレーキパット取り付けしなおして 足まわりの~ キャンバー角合わせるためにナックルの取り付け位置の補正確認 これも無事に 済みっ(*^-^)bフロントローター を スリット入り社外ローターに交換(^O^) がっ しかっし (つづき)
2009.05.04
コメント(0)
連休なのに体は本調子じゃない・・・こうゆう時にかぎっておひさまカンカン!ちょ~~快晴ちょ~~快晴なんですけど~
2009.05.03
コメント(0)
しまった・・・・ 風邪だ~ のどいて~ ダウン します
2009.05.02
コメント(2)
世界では、とんでもないことになってるようですね なんだか、実感がないけど ニュース テレビ・ラジオでひっきりなしに報道してる 死にガタ~になるインフルエンザ あっ !死にがた~じゃなく、ほんとに死んでしまう恐ろしい 豚インフルエンザ を、名前を改めまして インフルエンザA型 (H1N1) でもって、警戒レベルは「フェーズ5」(フューズは何?っていうのは置いといて) 取り合えず、大流行するよってこと! 自分の身は自分で守りましょ~う!
2009.05.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
