全37件 (37件中 1-37件目)
1
バイクの セキュリティー 一端は取り付け完了したけど ちょっと、気になるとこがあって 買ったところに問い合わせたら やっぱり 1か所 接続しないといけない事が判明 え~!!!!!!!! まじかよ~~~! 4本だけっていったし~(--〆) 5本なってるし~ 数ぐらい数えられるだろ~!!! あ~ ま~た、ばらさないといけんわけ~
2009.09.30
コメント(0)

10月3日 オールナイトです 参加アーティストも盛り だくさん http://www.www800.asia/index.html 行きた~い♪♪ でも近くの海からでも聞こえるはずな~
2009.09.29
コメント(0)
走り仲間の友達も ブログを始めました。 同じ 楽天じゃないのだけれど つれづれ日記 in福岡 http://ameblo.jp/maru-hide/ よろしく~ どぞっ(*^^)v
2009.09.29
コメント(0)
土曜にばっちりアライメントとってもらったので 翌日に早速、走りに行ってきました。 今んとこ 3連ちゃん 今回も、無理せずに ライン と 速度に慣れるために リハビリ!?練習に行ってきました。 大会までに壊しちゃったらモトもコウもないしね アライメントとってもらった 比屋根オート の走行会におじゃましました。 車は、チャンと素直に動いてくれてバッチリでした。 後は、腕だな~ きっかけの練習をもっとやらないとダメと感じました。 蹴りでやったら、簡単なんだけど・・・・ ちゃんと荷重移動意識しないとだな~(-"-) 後は、大事なライン
2009.09.28
コメント(2)
久しぶりに外食 そして 焼肉!! いつも行く 「 〇あん 」ですけど 最近、家の近くにできたお店で、 肉が柔らかくてお気に入りだったんですけど いままでは! カルビ 柔らかかったのに~ 今回は、外れ(>_<) ゴムみたい 噛めませんでした(-"-)
2009.09.28
コメント(0)
土曜日に依頼していた 4輪トータルアライメント 比屋根オートサービス で、やってもらいました。 1年前に他でやったので 意外とすんなりいくかな~って思ってたけど 全くダメ!っというか、かな~りズレまくりだったようです。 一応、乗ってて かなり変だったし・・・・ 完成したのを乗ったら パーフェクト!! まっすぐ走ります! 曲がります。 当たり前かも知れませんが あきらかに 違いがわかります。(^^)v 今回のセッティングは フロントキャンバー 2.5度 (前回2度) リアキャンバー 1.5度 (前回2度) トーは前後 0 (前回0) キャスター角 5~6度(め~いっぱい) そして、料金は 1万5000円 なり 納得価格ですね。
2009.09.27
コメント(0)
180SXの 車高の調整しました。 結構ずれてるようだったので、チェックもかねて 車体と地面で高さを合わせてたので 今回は、車高調本体だけであわせることしました。 さゆうだけで 4cmぐらい差がありました。 あと、 タイヤも新品に そして 235/45から235/40に変更したので アライメント調整することにしました。 そして、車の荷物も軽くして 走る時と同じ設定で!! さてさて、どうなるでしょ~ヽ(^o^)丿 たのしみだぁー
2009.09.26
コメント(4)
あした 二回目の 4輪アライメントとります。 そんなに、ひどく狂ってるわけじゃないけど 違和感が それに、タイヤもきれいに使いたいしねっ
2009.09.25
コメント(2)
この前 やりかけの バイクのセキュリティー 取り付け作業 やりました なんとか 壊さずに 無事に取り付け完了 あと 操作方法 だ 英語でわかんねえ~
2009.09.24
コメント(2)
休みも今日で終わり~ はやいなぁ~ 今日も走りに行こうとしてたけど 元気がなかった(∋_∈) くるま のメンテナンスでもしようかな あとは ゆっくりできたらいいけど
2009.09.23
コメント(0)
会社の人と飲みに行ってきました 珍しい メンツで 飲むことにで お約束通り おねぇ~ちゃんが いるお店にも (o^∀^o)そのせいで 飲み過ぎたぁ~ 二日酔いもひどかった~(;_;)
2009.09.22
コメント(0)
日曜日行く予定だったけどなにか イベントやってたようで 走れませんでした で 今日 行ってきました 久々だったから かる~く タイヤワンセット分 遊んできました
2009.09.22
コメント(0)
日曜日に走りに行くつもりだったので 土曜に フロントタイヤ組み替えに行ってきました 売り切れ前に購入しておいた 4本 ネオバ だけど、 フロントホイルバランスとる為に センターキャップ が はずれず 四苦八苦 6角レンチが折れ 災難 傷はついたけども キャップは、かろうじて外れました
2009.09.21
コメント(1)
スカイウェーブの 盗難警報機を買ったので 取り付けしました だけど、外国製で 説明書が やさしくない しかも ビックスク―タ― 外装外すの めちゃくちゃ 面倒 6時間かかったけど まだ、途中です(>_<)
2009.09.20
コメント(0)
ドリ用のタイヤが 到着しました~ 注文して2日後には届きました(*^^)v
2009.09.19
コメント(0)

次に準備するものはぁ~ レーシンググローブ これも、 愛用してたのがボロボロになりまして 安いの買ったから、長持ちしなかった(^^ゞ 買い替え 検討中・・・・ でもこれが 高い!4500~6000円ぐらい ま~た 送料1500円とか取りやがるし ここは、節約で 作業用のグローブ でやろうと思ってます。 滑らなければオッケーでしょ(*^^)v
2009.09.18
コメント(0)

リアのタイヤをようやく 探しました。 買う商品は、決まってたんだけど 沖縄だと 送料が、かな~り高くついちゃうんで どこか、安く送料出してくれるところを探してました。 結局、前にも取引したことのあるショップさんで 送料1000円/本 しかも代引きも安い 630円 これで予算内で 235/40/17 8000円/本で購入できました(^^)v あと、心配なのが 在庫が品薄なってきてるので 早めにまた買い置きしとかないとかも・・・・
2009.09.17
コメント(0)
au携帯 機種変しました
2009.09.16
コメント(0)
朝 ちょっとだけ ひんやりしてきました それで あさ、冷たいの飲んだら お腹すぐ痛くなります(>_<)
2009.09.16
コメント(0)

ETC 壊れたので (中古品でもらったヤツ) 今回は、新品で 買いました! 走りに行く時には、必ず高速使うので 絶対必要不可欠 早く取り付けしないと、損するだけなので ちょっと、高めな最新機種 アンテナ一体型
2009.09.15
コメント(2)

ドリフト大会 間近っちゅうことで 名護サーキットへ 向かいました とりあえず 雰囲気を味わうために 行ったんだけど 前に 車の車高や キャンバー さわったからか まったく 車が 言うこときかない状態になってました で ドリドリは 、やらず 観戦だけに で 家に帰ってから 原因探ってみたら 単なる エア不足 ちゃん ちゃん ヾ( ´ー`)
2009.09.14
コメント(0)
燃料フィルター変えても 効果なしでした (//▽//)やっぱりぃ~ ってな感じしてたけどやっぱり ハイオク 入れないとかぁ(;_;)あと トライするとしたらプラグで調整できるかな~ 点火をずらせれるかな~
2009.09.14
コメント(0)
この前 燃料ポンプが壊れた シルビア ノッキングが 、ひどいので 燃料フィルター交換してみました やはりなかは~ すごいことになってました ヘドロ 泥 がぁ、たっぷり でてきました コレでノッキングが、でなくなればなぁ~
2009.09.13
コメント(0)
オートバックス杯 エントリーしてきました。 締め切り間近ッ ぽかったので ギリ ! セーフ 友達が誘ってくれなかったら、アウト だったな(*^^)v 日にちは 来月の10月14日(水) って、すぐじゃ~ん 走ってないから、練習しなくては まずは、ゆっく~りとね
2009.09.12
コメント(2)
ななな・なんと 来月 オートバックス杯があるらしい 初耳でした 昨日友達から、たまたま聞いて知りました 申し込みもしてるようで 琉球スタイル王 しか頭なかった 練習がてらに、出てみようかな~(^^)v その前に、準備早く進めないとだ
2009.09.11
コメント(0)
今週の激スポは 第3回ボウリング大会 恒例化しつつある ラウンド1で 6ゲーム こんなに投げるのも、慣れてきた!?かな 今回はプレッシャーをかけるため カケ ボウリング しかし 残念ながら 稼ぎはなかった(>_<) で、結果も イマイチ 最高 180 で平均 140でした(^^ゞ 普通の普通 で、なんやかんやみんなでストライクたくさん とったので景品一杯もらいました
2009.09.10
コメント(0)

いつも、うちっぱなし だけですが ショートコースを回ってきました人生で2回目 もちろん初めての場所です でも、何を根拠にか そこそこ、イケるんじゃないかな~っと思ってたけど そうでもなかった 誤算が パターの練習してなかった~ 奇跡の1オンしても 4パット・・・・ スコア パー30のところ 59 まっ 上出来!! 上出来!!
2009.09.09
コメント(0)
掃除してたら ものすごいことになってました。 自分でも驚愕の事実 鼻の穴 ティッシュで、ホジホジ ほじほじっ 使っても使っても 真っ黒 原因は 前日の、塗装で マスクしてなかったから、 (黒いスプレーだったし) 直に 吸った事です びっくりだね~
2009.09.08
コメント(0)

見ないうちに (ここ1か月以上 まったく動かしてない) でも 180SXの 錆は、進行してるようです にっくき 錆 でも容赦なくやってくる かわいくねぇ~ と、思ってすぐに行動!! まずは、ドア と トランクのグリースコート 次に下回りの錆対策!! ジャッキアップして 4輪ともタイヤ取り外して シャーシブラック塗りまくりました スプレー4本使用 いつもの3倍速で作業 約2時間ほどで仕上がり(^^)v だけど 疲労は 3倍速どころか 100倍 キツイ
2009.09.07
コメント(0)

S14 シルビアが 急にエンジンが、かからなくなりました(>_<) 出かけてる時だったので、最悪 原因は、すぐにわかりました 得意の燃料ポンプ でも、今回ので3回目 なんだか、ほかに原因ありそう・・・・ とりあえず その日は、駐車場に止めて帰って 次に日にポンプ取ってきてから 取替して、バッチリ エンジンかかりました。
2009.09.06
コメント(0)
福岡出張いった時 めずらしい人に出会いました なんでも 聖徳太子 らしいです。 デカかったんですね~
2009.09.05
コメント(2)
「博多」 と 、 いったら ラーメン!? 屋台では 食べられなかったので お土産として 買ってきました~(^-^)/
2009.09.05
コメント(0)
福岡出張の ついでに ドリフターなら みんな知っとる ユーラス URAS へ 連れて行ってもらいました~
2009.09.04
コメント(0)

出張で福岡に来ました~ 仕事も無事に終わって ホントは、遅刻してしまったけどぉ・・・・(>_<) 夜は、おいしいもん食べに行ってきました ホテルから近いよさげなとこを探して 「 真空管 思恩 」っていうところに 刺身盛り 熊本の 馬肉 (福岡じゃないし) ホタテが 一番うまかった~ トイレの鏡には こんなのが って、貼られてました ありがたいですね~ 福岡に来ておきながら キッチンに眠っていた泡盛を頂きました
2009.09.03
コメント(0)
山城牛 頂きました(^^)v 肉をねっ沖縄県の黒毛和牛沖縄県産和牛では超一級ブランド (石垣牛のほうが有名なんだけど) 肉のランクで最高級のA-5 (←最上級) 注意:用紙のサイズじゃないからねっ あまり(全く)しられてないですけど、 県内消費がほとんどらしい・・・・ 口のなかで とろける おいしいお肉でした ちなみに 400グラム 6000円 高っ!!!
2009.09.02
コメント(0)
ご先祖様に 今帰仁スイカを買って 「う~とぉ~と」 (仏壇に手を合わせる事!?) してきました。
2009.09.02
コメント(0)
今日から 沖縄は~お盆です 旧盆となります。 旧の 7/13日 で、この日を ウンケー って言うんだよ~(^^)v
2009.09.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1