ビートルカブリオレと愉快な2台の仲間たち -General Life 別館-

ビートルカブリオレと愉快な2台の仲間たち -General Life 別館-

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

obo_san

obo_san

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

DXXMJE anhdmak@ DXXMJE <a href="http://anhdmakpgsgw.com/">anhdmakpgsgw</a>, [url=http://cizuppm DXXMJE &lt;a href=&quot;http://anhdmak…
UZeiiD cfkpcos@ UZeiiD <a href="http://cfkpcosrbffd.com/">cfkpcosrbffd</a>, [url=http://tryvtmc UZeiiD &lt;a href=&quot;http://cfkpcos…
Z0EDiJ ydynuod@ Z0EDiJ <a href="http://ydynuodmwohc.com/">ydynuodmwohc</a>, [url=http://yfyejnu Z0EDiJ &lt;a href=&quot;http://ydynuod…
XPNLJu nzjsjay@ XPNLJu <a href="http://nzjsjayvucqv.com/">nzjsjayvucqv</a>, [url=http://yxmvetm XPNLJu &lt;a href=&quot;http://nzjsjay…
ATgn8C isvgxgx@ ATgn8C <a href="http://isvgxgxcykej.com/">isvgxgxcykej</a>, [url=http://lipuimh ATgn8C &lt;a href=&quot;http://isvgxgx…

フリーページ

2008年10月20日
XML
カテゴリ: こっそり


久々にデジカメ熱が急上昇な日々を過ごしていた。
秋の新製品ラッシュを横目で見ていただけのはずなんだが・・・。

いろんな機種が出そろう中、最近のデジカメマイトレンドとしては、
・画質にはこだわりたい
・かといってデジタル一眼は機動性に難あり
・従って、コンパクトデジカメから選ぼう
・広角は必須、かといって中望遠あたりは欲しい
・1000万画素以上は常用しないので不要

・露出操作のマニュアル撮影なども再度始めたい
・絞りやシャッター速度選択はダイヤルでできる方がよい
・液晶画面が大きい方がよい。できれば3インチ
・液晶画面の画素数は23万画素モデルだと荒いかも
・パナソニックのモデルには、視野角の狭い液晶が採用されていることが多いので注意
・できればコンパクトな方が良いが、小さすぎて操作性に難があるのも困る
・本体デザインがスタイリッシュなのも良いが、無骨なのも良いかも
・フィルム一眼でニコン一本槍であったので、基本的にはニコン党であるが、柔軟にいきたい気もある

・・・と、まあ贅沢な悩みだ。
でも、昨今の百花繚乱なデジカメ製品群においては、
これらの贅沢な悩みを高次元で満たす製品がかなりあった。


◆ニコン
・S710
・P6000

◆キヤノン
・IXY DIGITAL 920IS

・SX10IS

◆リコー
・GX200

◆パナソニック
・FX150
・FX500
・LX3

さて、タカヒトさんならどれを選ぶか!?

ちなみに、昨日買っちゃいましたよー。
上記選択肢からです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 18時20分33秒
コメント(1) | コメントを書く
[こっそり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: