幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

大河「光る君へ」百… New! まいか。さん

図書館大好き643 New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【猫の… シェフ・オオシマさん

さくら、恋せば msk222さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
2018.08.08
XML
カテゴリ: わが町
2018年8月8日


パラリと雨が降ったのだが、一日中曇りだった。
黒い雨雲が半分以上。
残りが青空。

妙な空だった。
それでいて日が照っているのだ。
日差しが強い。

富士山はすっぽり笠雲に覆われている。
深夜、台風が最接近するそうだ。
わけのわからん天気。






小田嶋隆@tako_ashi 18:04
五輪への賛否を問う言論に関しては、既存の大手メディアのほとんどすべてが五輪による広告出稿の受益者であり、あるいは主催者(新聞4紙がオフィシャルパートナー)ないしは少なくとも収奪する側に属している。ということは、この件に関しての報道は基本的に信用できない。

福島みずほ@mizuhofukushima 18:00
翁長知事が意識混濁という報道に言葉が見つかりません。早く元気になっていただきたいです。命をかけて、全力で辺野古新基地建設反対を行動されてきて尊敬をしています。安倍内閣は、なぜそのことを聞かず、ゴリ押しをするのか!

はなゆー@hanayuu 17:48
アラファト議長「毒殺説」やはり本当だった? 専門家が「ポロニウム210」検出と報告 https://www.j-cast.com/2013/10/20186451.html @jcast_newsさんから

谷津憲郎@yatsu_n 17:22
謝花副知事が会見。「近く辞職」という報道は否定。ただし、ガンが肝臓に転移しており、昨日から徐々に意思決定に支障を生じ、今朝「意識混濁」と医師から。11日に県民大会では、メッセージを謝花副知事が代読する。

有田芳生@aritayoshifu 17:27
国際通りや市場で号外が配られていました。あちこちから「オナガさんが‥…」という会話が聞こえてきます。沖縄の政治がさらに流動化します。 pic.twitter.com/YGeg3EVm07


8/4朝日新聞・読書面に,『正統と異端(一)〈丸山眞男集 別集 第四巻〉』( iwnm.jp/092804 )の書評(間宮陽介さん)が掲載されました.☞ https://book.asahi.com/article/11725074 「「正統と異端」は丸山の死をもって未完に終わったが,背後にある問題の切実さまでしぼんだわけではない」


ソウル・フラワー・ユニオン@soulflowerunion 16:08
翁長知事が意識混濁 すい臓がん再入院中 午後5時から沖縄県が会見 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/295728

回復を祈る。

岩波書店@Iwanamishoten 16:00



岩波書店@Iwanamishoten 14:00
1973年8月8日,金大中氏がKCIAにより東京のホテルから拉致.国内で海外の要人が拉致されるという事態に,日本中に衝撃が走りました.幸い5日後に金大中氏は生還.そして,日本政府は真相をうやむやにしたまま,事件を政治決着させます.T・K生『韓国からの通信』☞ iwnm.jp/415042 pic.twitter.com/6kOuqJB8HP


中川五郎@GoroNakagawa 14:21
ジョーン・バエズの引退ツアー、ケルンでのコンサートでパティ・スミスが出て、一緒に「A Hard Rain’s A-Gonna Fall」を歌いました。動画をシェアしました。 https://twitter.com/goronakagawa/status/1027053837490614274

中川五郎@GoroNakagawa 13:48
Patti Smith u. Joan Baez - A Hard Rain´s A-Gonna Fall - Köln 2018 youtu.be/hFv33g79q_g @YouTubeさんから
https://youtu.be/hFv33g79q_g

岩波書店@Iwanamishoten 12:02
AERA 8/6号に掲載された『原民喜』( iwnm.jp/431727 )著者・梯久美子さんのインタビューが,AERA.dotで公開されました.☞ https://dot.asahi.com/aera/2018080300057.html 「素敵なエピソードがたくさんある…だから今回の本ではそれらを紹介するだけでも十分」


mold@lautream 0:10
「死者に鞭打つな」というけれど、さんざん弱者に鞭打ってきた人間に捧げる言葉など思い浮かばない。

岩波書店@Iwanamishoten 8/7 14:00
教職ネットマガジンで,南風原朝和編『検証 迷走する英語入試』( iwnm.jp/270984 )が紹介されました.☞ https://kyo-shoku.net/column/book-review/%e8%bf%b7%e8%b5%b0%e3%81%99%e3%82%8b%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%85%a5%e8%a9%a6/ 「これだけ多くの問題,しかも初歩的な問題がありながら,導入に突っ走るのは拙速そのもの」.この夏の必読書としてぜひご一読ください.


岩波書店@Iwanamishoten 7:17
【今日の名言】遠くて近きもの 極楽.舟の道.人の中.――清少納言『枕草子』☞ iwnm.jp/300161


青空文庫新着情報@aozoranow 3:29
柳田 国男:名字の話: 日本はきわめて名字の数の多い国 多くの日本人が想像するように、昔というものが現代と無関係のものでないということを証明するがために、名字の話をしようと思う。 我々が十人寄れば多くの場… ift.tt/2vLEu8a 青空文庫 #青空文庫

ロジ@logicalplz 8/7 9:49
身内優遇、公文書改ざん、死刑ショー、災害時のどんちゃん騒ぎ、マイノリティ差別の次は天皇を政治利用して手下の救済か。

歴史に残るほどの暴政。
ならず者に国が乗っ取られているようだ。

いしかわじゅん@ishikawajun 8/7 23:31
オリンピックのためにサマータイムにする? それほんとに必要なのか。たった何日かのために、社会システム変えてまで対応するのか。サマータイムにするとマラソンのスタートが実質午前5時になるというんなら、サマータイムになんかしなくても、スタート時間を午前5時すればいいんじゃないの。

金子勝@masaru_kaneko 8/7 19:28
【世耕スパ疑惑2】世耕は、国会でPEZY擁護の発言を繰り返し、最後には、「いくらどう騙されたかわからない」なる答弁を最後に逃げて回る。捜査で申請前の詐欺が分かった以上、資格なしの全額返済だ。アベ友関連28億円を時効で逃がそうとするなら最低の経産大臣だ。bit.ly/2qem4uW

金子勝@masaru_kaneko 8/7 19:28
【世耕スパ疑惑】世耕経産大臣は驚くべき違法行為容認が放置されたままだ。起訴事実を認め、そもそも申請時点で資格のなかったPEZYスパコンの28億円の返還を求めないまま垂れ流しにしようとしている。アベ友ジャーナリスト関連への内閣府基準を反故にする。bit.ly/2M6eqid




9条を殺すな!

幻泉館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.08 18:51:34
コメントを書く
[わが町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: