幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

大河「光る君へ」百… New! まいか。さん

図書館大好き643 New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【猫の… シェフ・オオシマさん

さくら、恋せば msk222さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
2021.08.27
XML
カテゴリ: PC&network
 2021年8月27日


ツツクボウシが鳴きだした。
もう秋だな。

あら?
気が付くと、目の前のテレビ画像が青ざめている。
周辺部はちょっと明るい。
中央より少し下に一本横線が入っている。
コネクターの接続などに問題はないようだ。

ビデオカードに問題が発生したようだ。

テレビと書いたけれど、PCにビデオカードを差してテレビ番組を見ている。

ビデオカードを交換すればいいかな。

ところが、こういう環境にしてからだいぶ経つので、もう新品は売っていない。
しょうがない、中古品は売っているので、そいつに差し替えるか。
5千円程度になっている。
安いのはうれしいが、問題は寿命だなあ。

いつ頃買ったんだろ。
3.11よりは後。
検索すると、2013年に最初のサーバー機を買ってるな。
それからデスクトップ用に後継機種を買って、Linuxを入れている。
ってことは2014年ぐらいか。
まだ十年は経っていないようだ。

幻泉館日録:autoremove

幻泉館日録:秋の気配

幻泉館日録:PRIMERGY TX100




47NEWS@47news 16:54
東京で新たに4227人感染 18人が死亡 bit.ly/3mEgBvg


速報:愛知県は27日、最多となる2347人の新型コロナウイルス感染を発表した。1日の発表者数が2千人を超えるのは2日連続。 bit.ly/38ej2we

47NEWS@47news 15:44
現場から原子力の今伝える 河北新報社の連載、本に bit.ly/3DmGiqg
原発漂流―福島第1事故10年

岩波書店@Iwanamishoten 12:15
(承前)農民との共生を試み、数多くの詩や童謡を遺して近代を駆け抜けた宮沢賢治。その作品表現の深層には、彼の意識・身体・自我が潜む――賢治の軌跡を現代の思想として構築した見田宗介さんの論考もこの機会に。

『宮沢賢治――存在の祭りの中へ』☞ iwnm.jp/602035 pic.twitter.com/ua77CQACZI


岩波書店@Iwanamishoten 12:10
(承前)賢治が病床で最後まで手を入れ続けた「セロ弾きのゴーシュ」。実際にチェロを所有し、熱烈な音楽好きだった彼の特色が発揮された作品として知られます。入念な取材と考証によって、賢治文学の新たな魅力に迫ります。

横田庄一郎『チェロと宮沢賢治』☞ iwnm.jp/602276 pic.twitter.com/oIpu3jQTUo


岩波書店@Iwanamishoten 12:05
(承前)宮沢賢治の代表作といえば、やはり『風の又三郎』(文庫☞ iwnm.jp/310762 少年文庫☞ iwnm.jp/114011 )。初秋の東北が舞台の物語から見えてくるものは――。大室幹雄さんと精読してみませんか。☞ iwnm.jp/602099 pic.twitter.com/TSGIXn0sWi


岩波書店@Iwanamishoten 12:00
「わたくしといふ現象は/仮定された有機交流電燈の/ひとつの青い照明です」(『宮沢賢治詩集』)

今日は宮沢賢治の誕生日(1896年)。生前に刊行されたのは「春と修羅」「注文の多い料理店」だけでしたが、故郷を愛し独特なリズムを刻む作品は今も私たちを惹きつけます。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… pic.twitter.com/jTIYrssEj2


東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun 8:30
【国際】モデルナ製ワクチンの異物混入、問題のロットは日本のみに納入 製造に関わった製薬会社が声明 tokyo-np.co.jp/article/127078/

佐賀新聞ニュース@sagashimbun 8:17
<唐津「まん延防止」>玄海原発関連、計39人感染 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730957

#新型コロナ #九州電力 #まん延防止等重点措置

岩波書店@Iwanamishoten 7:00
【今日の名言】
まことのことばはうしなはれ
雲はちぎれてそらをとぶ
ああかがやきの四月の底を
はぎしり燃えてゆききする
おれはひとりの修羅なのだ

――『宮沢賢治詩集』「春と修羅」 iwnm.jp/310761


青空文庫新着情報@aozoranow 3:23
宮沢 賢治:〔「銀河鉄道の夜」初期形一〕: 〔ここまで原稿なし〕 そして青い橄※の森が見えない天の川の向ふにさめざめと光りながらだんだんうしろの方へ行ってしまひそこから流れて来るあやしい楽器の音ももう汽車… ift.tt/3gyJsNy 青空文庫 #青空文庫

kmoritani@montjue 0:27
もうみんな忘れたかもしれないけど、去年の春、ボブディランの来日公演がコロナで中止になった。生で見る最後のチャンスだったかもしれない。ふと思い出しました

47NEWS@47news 8/26 20:37
国内で2万4977人感染 重症最多、死者は52人 bit.ly/2WvFVJ7

47NEWS@47news 8/26 19:22
速報:栃木県と宇都宮市は26日、計227人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 bit.ly/3sOSiM3




9条を殺すな!

幻泉館日録[





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.27 19:16:22
コメントを書く
[PC&network] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: