幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『もぎりよ今夜も有… New! Mドングリさん

ウクライナとパレス… New! まいか。さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.03.10
XML
カテゴリ: テレビ
水平社宣言・解放歌


ユニクロはロシア全店舗の営業休止を表明したそうだ。
批判が殺到したんだろうな。
すごい逆宣伝になったと思うよ。
もう落ちたイメージは戻らない。

衣料品は生きていくうえで必須だからと言い続けりゃいいのに。
ユニクロは必須じゃないけど。
まあ私は元々買わないけど。
家の近くに店舗あるけど、行かないなあ。

Eテレのバリバラが二週連続で「水平社宣言100年」。

Eテレつぶすなよ、NHK。
大河ドラマや連続テレビ小説を放送するためにNHKがあるわけじゃないんだからな。

NHK: 水平社宣言100年 (2)「人の世に熱あれ 人間に光あれ」

西光万吉の「人の世に熱あれ 人間に光あれ」(1922年)と、平塚らいてうの「元始、女性は実に太陽であった」(1911年)というのは、最も美しい近代の日本語ではないだろうか。
どちらも厳しい差別と抑圧の中で搾りだされた言葉だ。
戦う言葉だ。
胸が熱くなる。

そういえば『水平社宣言・解放歌』という本がありましたな。
CD付きで、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの歌が入ってました。

幻泉館日録:水平社宣言・解放歌

水平社宣言・解放歌

水平社宣言・解放歌 CD付 [ 守安 敏司 ] 1,980円(極悪税込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.10 20:18:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: