幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

杉咲花×若葉竜也「ア… New! まいか。さん

「あなたの代わりに… Mドングリさん

全仏オープンベスト… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.04.06
XML
カテゴリ: 書籍と雑誌
連合赤軍 革命のおわり 革命のはじまり


夜中に「アナザーストーリーズ」の再放送をしていた。
これ観たな。
番組の細かいところは忘れているところも多い。

NHK アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「あさま山荘事件 立てこもり10日間の真相」

これはどういなのかなあと思いながら注文した、連合赤軍関連の本が届いた。
田中美津さんの名前があったので注文したのだが、残念ながら再録だった。
タイトルは「永田洋子はあたしだ」。
冒頭にある「タブーを始めて解いた」は「初めて」の誤植だろうな。

山崎春美さんが、友部正人さんの「乾杯」について書いている。


まあ、あとはぼちぼちと読もう。

お、カバー写真は森山大道さんか。
1972年の作品。

連合赤軍 革命のおわり革命のはじまり

幻泉館日録:樹村みのり「贈り物」(1974年)

 > もう一人は
 > 72年の年の2月の
 > 暗い山で
 > 道に迷った





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.06 18:11:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: