幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

大河「光る君へ」百… New! まいか。さん

図書館大好き643 New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【猫の… シェフ・オオシマさん

さくら、恋せば msk222さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
2022.08.15
XML
カテゴリ: 書籍と雑誌
『世界』2022年9月号


終戦記念日。
どうなんだろうね、この言い方は。
敗戦記念日。
さらには、解放記念日。
旧植民地にとってはね。

まるで被害者であったかのように当時を語る人たちはどうにかならんにか。
もっとずっと多くの人たちが、旧植民地では苦しんでいたはずなんだが。

朝、郵便局へ行った。
早速水木しげるカレンダーの支払いを済まそうと。

日に照らされて。
へえ。

NHK BSプレミアム「ワイルドライフ」でオオスズメバチをやっていた。
見入ってしまう。
恐いなあ。
今度刺されたら死にます。
気をつけないと。

夜中にU-20女子ワールドカップの中継をやっているので、録画しておいて昼間に観る。
こういうのは先に試合結果を知ることのないように気をつけるのだが、あまり報道されていないのでその必要もないようだ。
金曜のオランダ戦に続いてガーナに勝ち、二戦連勝。
あら、オランダはアメリカに勝ったのか。

日本戦次第だが。

注文した「世界」9月号がやっと届いた。
ずいぶん時間がかかったなあ。

特集が「歴史否定論 克服は可能か?」。
緊急特集が「元首相銃撃殺害 何が問われているか」。


早川タダノリさんから読むか。
藤原帰一「壊れる世界」は連載第一回。

表紙の写真は車のボンネットに猫が座っているのどかなものだが、ウクライナだそうです。

『世界』2022年9月号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.15 20:39:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: