幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… New! シェフ・オオシマさん

大河「光る君へ」百… New! まいか。さん

図書館大好き643 New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
2022.08.30
XML
カテゴリ: 書籍と雑誌



散弾銃?
テレビから流れてきた物騒な言葉にぎょっとしていたら、おせち商戦のニュース。
三段重だったのね。
もうおせちかい。

青空だったのに急に雲が出て結構な雨降りに。
これが何度かあった。
せったく乾いた洗濯物がちと濡れてしまった。

買い物に出るときも晴れていたけど、傘を持って出た。
降りましたよ、激しく。

あちゃー。
またスペアキーを作らねば。

「図書」の9月号が届いた。
そうそう、宛名に印刷してある読書コードを保存しておかねば。
切り抜いて手帳に挟んでおこう。

ああ、「知里幸恵 没後100年」なんだな。
『ピリカチカッポ』という本が気になる。
副題に「知里幸恵と『アイヌ神謡集』」とある。
石村博子著。
岩波文庫『アイヌ神謡集』の編訳者だね。
定価1980円ナリ。


岩波文庫の新刊に『正岡子規ベースボール文集』があって、これも気になるねえ。
野球伝来150年なんだそうな。

ああ、9月のEテレ「100分de名著」は『アイヌ神謡集』だった。

幻泉館日録:アイヌのうた













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.30 19:29:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: