ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

June 15, 2005
XML
カテゴリ: TV
見ましたよー「赤い疑惑」リメイク。

あと、もちろん藤原くんがお目当てー。
石原さとみちゃんも「てるてる家族」(NHK朝ドラ)が面白かったのでちと期待。
ほかは誰が出るのか全くしらないというテキトーさ。
いいのか?(笑)

さてさてさて、本編。
時代はそのままなのねー。
うん。6ヶ月のドラマを2時間×3回でやるんだからジェットコースターな展開になるよね。

特にお父さん役の陣内さん仕方ないんだろうけれどね(苦笑)。

つづく。




励ましていただいたのでなんとかがんばる。
で、そうなのよ。
しょっぱなから笑わせてくれるタイトルと出演者の文字の書体。
懐かしすぎる。
そして、あえて変えなかった主題歌とBGM。
ナレーションが宇津井さんなのもツボ←元お父さんだったもんね
全体的に大人たちの演技が大げさ&くどい(笑)のがまたいいのよ。
そんなに何度も「コバルト60」とか、「血液のガン」とかいわなくてもわかってるんですけど。

よくなって学校へ復帰した途端悪化とか、
輸血はするほうもされるほうも上半身ハダカとか、
浮気された恨みを17年以上延々持ち続ける根気とか(笑)、
好きになった人が実はお兄さん(妹)だけれど言えないとか、
何も知らない実の父親が救いようがないくらいイヤミなやつだとか、


キリがないんですが、でも、当時なら充分アリだったし何のギモンも感じなかったんだよね。
それよりこれでもかこれでもかと次々に不幸が押し寄せる主人公が絶対に薄幸の美少女ってことが重要で。
しかも不治の病でなければいけないのも重要で。
好きになった人とは結ばれてはいけなくて。

はいもう、とにかくどこもかしこもツッコミたくなる場面ばかりなのに、
でも、見入ってしまう。
惹きつけられてしまう。
日本人の「しめりけ」好きの血が私にもながれているってことなんでしょう。
あともうひとつ。
正しい日本語は耳に心地よいってことも再認識。
クサナギツヨシの「僕の生きる道」でもそうだったよね。
ともすれば堅苦しくなりがちな気がする丁寧で美しい言葉は、
実は発したり耳にしたりするととても素直にこちらのココロにストンと入ってくるということ。
もっとも、若くて美しい二人だからこそともいえるのだけれど(笑)。

デートの時、かわいい帽子にウキウキする幸子がとてもかわいかった。
好きな気持ちを素直に表す。
でも手もつなげない。
「好き」が、とても大切に扱われていたなぁ。
軽々しい「好き」が氾濫している現在(いま)とは全く違う。

『貞操』という、もしかしたらいまや死語となっているかもなコトバがうかんだ。
ものすごく透明でまぶしい笑顔の二人だったから違和感なかったけどね。



2話以降、どんどんどんどん不幸になっていく展開に、胸が痛むけれど、
でも楽しみでもある。
藤原君の出番がもっと増えるよね?
1話は出番が思ったより少なくて寂しかったもん←結局ソレかよ(笑)




ところで。
幸子が怪我したとき、先走って
「血が、血が止まらないのーーー!」
そうセリフを言ってしまったのは私だけではないよね?(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 20, 2005 03:31:44 PM
コメント(3) | コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: