時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

鹿嶋神社 行きました New! じらーるぺるごーさん

某オークションで落… ブラジョンさん

スマホからの投稿 ライラック7611さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 13, 2008
XML
カテゴリ: 国内旅行




 ところで、この加計には、 吉水園 という見所がある。廻遊式の庭園であり、江戸時代半ばに、江戸期をの中国地方最大手のたたら鉄山師である加計隅屋の16代当主の佐々木八右衛門正任が山荘として建設したものらしい。昔から多くの文人墨客が訪れる名園で、昭和26年(1951)には県名勝に指定されている。

 この吉水園、普段は入れない。一般公開されるのは、春と秋のそれぞれ2週間、それも土日のみなのである。また、ここは、モリアオガエルの産卵地としても有名で、産卵期には、その様子が、県内のテレビニュースで紹介されたりすることも多い。

 写真は、紅葉でわかるように、昨年の秋に,あるツアーで訪れたものである。さすがにこの時期には、モリアオガエルにはお目にかかれなかったが、機会があれば、春に行ってみたいものである。

「吉水園」
吉水園1

吉水園2

吉水園3

(続く)

○応援クリックお願いします。 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログへ






風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2008 07:23:09 AM
コメント(6) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: