時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

鹿嶋神社 行きました New! じらーるぺるごーさん

某オークションで落… ブラジョンさん

スマホからの投稿 ライラック7611さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 25, 2008
XML
カテゴリ: 国内旅行

「セツブンソウ」 を見に行くことだが、県北方面のバスツアーでは、お約束のように、 「三次ワイナリー」 に立ち寄る。このブログの読者(いるのか?)も、何回か目にしていると思う。

 ココに立ち寄る目的は、ワインの試飲なのだが、残念なことに私はアルコールが飲めないため、ブドウの果汁から作ったノンアルコールの飲料を試飲する。甘くて、結構おいしい。

「三次ワイナリー」
三次ワイナリー


 ふと展示用のショーケースを見ると、 「三次人形」 が展示されていた。粘土を素焼きして作り彩色した土人形で、三次市の伝統工芸品である。この三次人形の起源は諸説あるようだが、広島県北では、3月の初節句に男女共にこの人形を贈る風習があったようだ。写真で分かるように、素朴でなかなかよい味なのだが、値札を見ると、買って帰ろうと思うにはちょっと高い。

「三次人形」
三次土人形

三次土人形

○応援クリックお願いします。 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログへ

                                         (続く)




風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2008 07:20:59 AM
コメント(8) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: