ステンドグラス工房 かわもと   「 かわもとみえ 」の日記

ステンドグラス工房 かわもと 「 かわもとみえ 」の日記

2011/07/07
XML
カテゴリ: ステンドグラス




この日の Business Meeting。

ある工房の施工例、レストレーション例 などの報告を聞いたり



アメリカの 見積もりの起こし方など とても興味深い内容であった。



会場では オークションも開催。

工具やステンドグラス書籍 ガラス アンティークタペストリー(ステンドグラス・デザインパターン)

など色々なモノがあり なかなかオークションなど参加出来ない田舎人ゆえ 何点か参加してみた。



刺激的且つ 充実の時間に 間違いはないが・・・ とにかく寒い。

父と母から 聞いてはいたものの ジャンパーは持っていかなかったので







ガーリー・ヘルフ は コロンバスの 大きな

「フランクリンアートスタジオ」 の4代目社長。(1909年よりSGAAの会員)



SGAA前代表でもあるガーリーは、大変親切で 紳士なお方である。

後日、両親はこのスタジオに行かせていただいた。



この日の ランチビュッフェは(も) ザ・アメリカーン であった。



ほうれん草のラップサンド ローストビーフサンド サラダ 黒豆のスープ フルーツ

ケーキ クッキー などなど。



ケーキは おいしそうに見えるが バタークリームか チーズクリームベースが多く

繊細な生クリームはそうない。







ステキなベネズエラのスタジオの方と。



とても良い香りがした。



* ステンドグラス工房かわもとのHP *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/07 03:12:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: