ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.05.03
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球


今日は神奈川の春季準決勝戦だったのですね。
ココまで残っているのは
横浜vs慶応
東海大相模vs桐蔭学園


この4校は夏の大会第一シードが確定。
慶応、東海大相模は二年連続、横浜は二年ぶり、桐蔭学園は7年ぶりだそうです。

ちょっと意外でした。
だって横浜って毎年強い感じするんで…。
そういえば去年も慶応に惜敗してましたね。超笑顔の中林君の顔が印象に残ってます。
そう言えば去年は日大高校が優勝したんですよね。

…自分的には取って付けたような(笑)“~楽しみたいです。”“~楽しめました。”って言う返事は妙に合わないなぁ…と凄い嫌いでしたが…。
だって…試合観てると必死なのに終わってそんな事言ってんなよ!とか思っちゃうんです。ごめんなさい(笑)



今日の結果は…
東海大相模 6-3 桐蔭学園
横浜 9-2 慶応


明日の決勝は横浜vs東海大相模の選抜出場校同士となりました。
秋の大会の再現です。
今度はどうなんでしょう?
今日福田君はHR打ったそうで復調ですね。
東海大の田中君は選抜ではいまいちぱっとしませんでしたが明日は…。

それにしても【田中】君って多いですねぇ。(爆)
【田中】だらけだわ…。そんなに多い名字なんでしたっけ?
鈴木さんとか佐藤さん並?

関東大会出場のため三位決定戦も明日行われます。(9:00~保土ヶ谷球場)
慶応vs桐蔭学園…どっちが強い?

桐蔭学園は今年のチーム、加賀美君を中心に打撃の良いチームらしかったのですが横浜には敵わなかったのでしょうか?
まだ春ですけど…。
横浜のように複数投手が揃ったチームでないと夏は厳しいですねぇ。
(それにしても毎年横浜の入部新入生…凄いね。)

明日見に行きたいなぁ…。
保土ヶ谷球場行き着くまでに疲れ果てそうだなぁ…。
横浜新道めちゃ混みだからな…。


世間一般はGW真っ最中。
各校遠征に行ってますね。
三高も東北に行きました。…付いて行って観たかった…(笑)。

駒大苫小牧も岩手に遠征だったようです。
香田監督

何でも八戸市内の光星学院硬式野球場で、盛岡大付(岩手)光星学院(青森)と練習試合を行い、2戦とも14安打、合わせて5本塁打を放ち8-7、9-0と快勝した。
…だって。
光星学院戦、先発は田中君。
7回9奪三振失点0だそうです。
健在ですねぇ。
おまけに試合後監督は“目に涙をためて…”引き上げていったそうです。(爆)
これは…無いだろ…。出来過ぎ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.03 21:36:54
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: