ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.05.04
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球


〔今日の結果〕
【神奈川 決勝・3位決定戦】
    ・▽決勝
 横 浜    001100203|7
 東海大相模 20302101×|9

    ・▽3位決定戦
 慶應義塾  003000100 |4
 桐蔭学園  021000011x| 5

【山梨県大会 決勝】


 東海大甲府 002 012 011x|7

【千葉県大会 決勝】

 東海大浦安 2-0 銚子商業

【栃木県大会 決勝】
   ・▽決勝
 小山西  7-2  作新学院

   ・▽3位決定戦
 真岡工業 5-1  青藍泰斗

【埼玉県大会 準決勝】

 春日部東 4-2  東京農大三
 鷲  宮 2-1  所沢商業


主だった関東各県の結果ですが…。
横浜 東海大相模
行った友人の話だと先にあった3位決定戦の慶応vs桐蔭戦(9:00)の段階でほぼ満席状態だったらしいです。
昔から神奈川は野球熱が凄いですけどもうこうなると高校の部活動では無いですね(笑)。

慶応…惜しかった…。
最後の桐蔭・土屋君のHRで決まってしまいましたね。
夏にはこの4校を中心に更に激戦となるんでしょうね。

1年生が先発 だったらしいですねぇ。
まぁ横浜は春関出場は決まってるしシードも確定なので余裕ってところでしょうか?
町田シニアだった田山君が投げたそうです…。
相模は投打に調子よかったらしく初めの方から横浜応援に行った友人がヤバイヤバイ…とメールをくれました。
こちらも関東大会楽しみですね。

千葉は…毎年各校均衡した力の学校が多いですよね。
どこが勝ってもおかしくないって言う…。
今年の春は東海大浦安が優勝だそうです。
銚子商業…夏にはリベンジですか?

山梨も東海大甲府が甲府工業を抑えての優勝。
甲府工業強いと思ったのですが…。

…ちょっと…東海大の附属ばっかりじゃん!!(笑)
東京の東海大菅生が出ていたら…(*_*) ちょっと残念…。

これで三高の春関初戦は山梨2位の甲府工業に決まりました。
甲府工業って…去年負けてるんだよねぇ(笑)。
練習試合で…。


三高は今二軍戦練習試合が行われてます。
普段は観られない1,2年生達が元気に楽しそうにやってます。
今日も西東京の私立Tと都立Kとやって両方勝利してました。
明日も東東京の私立KとWだそうです。
まだ可愛い感じがする彼らですが試合になると顔つき変わりますね。
明日はどんな子が見せてくれるんでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.04 20:54:59
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: