全670件 (670件中 1-50件目)
![]()
先週末、サンフレッチェはベガルタ仙台相手に4−3で勝利!!そして昨日は松本山雅相手に6−0で勝利!!2ndステージ首位に立った2試合で計10得点。オウンゴールによる得点もあるけれど、得点力を発揮しているのは確か。そしてベガルタ戦は3失点したのが気になったものの、昨日は無失点♪いい感じで2ndステージのスタートできたかな♪次戦の相手は1stステージからまだ負けがない浦和レッズ。ぜひ勝って勢いにのろう!!!!!!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部8月号(2015年)にほんブログ村
2015.07.16
![]()
交流戦が終わり、同一リーグ同士での戦いが再開。我らがカープは 対 DeNA ○○☂ 対 阪 神 △● 対 中 日 ☂○○ 対 巨 人 ●○○ 対ヤクルト ○☂○と一回り対戦を終えて8勝2敗1分とまずまずのリスタートを切った欲をいえば、阪神との初戦を獲っていれば・・・とか、あるにはあるけれど、勝率8割なのでまあよしとしよう。現在は借金1で首位と1ゲーム差の3位。今年のセ・リーグはあまりの混戦のため、首位と0.5ゲーム差で5位なんていう滅多に見ないような現象もあり、あまり今のところ順位は気にしなくてもいい気がするけれど、やはりAクラスにいるってのは気分がいい。最高8まであった借金もようやく1まで減った。まずは5割に戻して、そして貯金!頑張れ!カープ!!【芋焼酎】【広島カープ】勝鯉(しょうり)25度 1800ml【堤酒造】にほんブログ村
2015.07.07
![]()
本日サンフレッチェはモンテディオ山形相手に5−1で勝利!!寿人がハットトリックを決めた1点目は寿人のJ1通算150ゴール&J通算200ゴール♪そして混戦からの2点目、ヘッドで決めた3点目。まさに寿人デーだったね。残念ながら、本日浦和レッズの1stステージ優勝が決まっちゃったけど、目指すは年間優勝。頑張れ!サンフレッチェ!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部7月号(2015年)にほんブログ村
2015.06.20
![]()
本日カープはDeNA相手に8−4で勝利!!連勝で借金は5に減った今日は途中までは「乱打戦か?」って展開だったけど、終わってみればヒットを打たれたのは失点した1回と3回のみ。先発ジョンソンが7回まで投げ、その後は大瀬良、中崎がそれぞれしっかりと役割を果たす。これってなかなかいい展開?何より大瀬良が1回をきっちり3人で抑えたことが嬉しいよ。(今日は野手に足を引っ張られなかったし・・・)そして丸は復活したってことでいいのかな?エルドレッドも3三振ながらも勝負を決めるHR!!やっぱりエルドレッドはHRが似合うよね〜♪明日もこの勢いで勝ちたいね♪広島東洋カープ承認CARP 応援ツインスティックにほんブログ村
2015.06.20
![]()
本日カープはDeNA相手に3−1で勝利!!マエケンが完投し、5勝目をあげた交流戦も終わり、同一リーグでの戦いが再開。その初戦をエースの完投で見事勝利♪いい再スタートを切ったね♪しかもこの勝利が球団通算4000勝目だったとか。やっぱりマエケンってなんか節目に縁がある印象だわ〜。順位は未だ最下位なものの、首位巨人が敗れ、首位とは3.5ゲーム差。まだまだ優勝が狙えるぞ!!とにかく、まずは借金返済。そうすれば自然と順位も上がって行くはず。明日の先発はジョンソン。マエケンにつづけ〜!!カープ球団と田中食品の共同開発商品カープふりかけ マエケンの好きな のりたまご (瓶 箱入り)【田中食品】にほんブログ村
2015.06.19
![]()
本日のおやつは金沢土産の「YUKIZURI」石川県出身の有名パティシエの辻口博啓さんが携わったお菓子で、兼六園の雪吊りをイメージして作られたお菓子だそう。パイ生地のサクサクっとした食感がここちよく、甘さの中にもほんのりとした酸味がきいていて美味〜♪この酸味は前田家の梅鉢紋にちなみ能登の梅を使用しているらしい。期待以上においしい品で満足満足♪ごちそうさまでした♪YUKIZURI (10本入り) 【辻口博啓パティシエ】にほんブログ村
2015.06.18
![]()
カープは昨日で今期の交流戦を終了し、なんとか9勝9敗の5分で乗り切った対ロッテ ○●● 1勝2敗対オリックス ○○○ 3連勝♪対日ハム ●●● 3連敗(>
2015.06.15
![]()
本日のおやつは、YOSHIMIの「collet」。北海道土産に頂いた品だ。コーン味のチョコレートがクッキーでサンドされたお菓子で、パッケージを開けるとカップスープを思い出させるとうもろこしの甘い香りが広がる。食べると、まさに「とうもろこし」♪チョコの中には乾燥粒コーンも入っていて、味はもちろん食感もGOODとっても美味しゅうございました。とうきびショコラサンド♪コレット Collet 6個入 ヨシミ YOSHIMI北海道お土産にほんブログ村
2015.05.28
![]()
一昨日サンフレッチェはアルビレックス新潟相手に4−2で勝利!!チームのJ1通算勝利が300となった今シーズンはまだゴールがなかった塩谷が2得点。塩谷はDFとはいえ、昨年のことを考えるとやっぱり物足りなかったので、これで乗ってくれるといいな♪もちろん、守備の方でも活躍よろしく!!暫定ながらチームはただいま2位。まあ3位ガンバとはこなした試合数が2試合も違うから、単純には喜べないんだけど、2ステージ制になったことを考えると、この時期にこの位置にいることができているってのはやはり大切。カープが・・・な今、サンフレッチェへの期待は膨らむ。頑張れ!サンフレッチェ!!サンフレッチェ広島広島アスリートマガジン2015年6月号にほんブログ村
2015.05.25
![]()
本日カープはヤクルト相手に2−1で勝利!!今期初めて延長戦を制した菊池ナイスサヨナラHR!自分でもお立ち台で言ってたけど、これを機に調子をあげて言って欲しい。得点がHR2本だけってのは正直不満はあるけれど、勝ったからよし。ただ丸と梵の打順は入れ替えた方がいいと思うけどね・・・。さあ、この勢いで明日も勝つぞ!!二塁手革命【電子書籍】[菊池涼介]にほんブログ村
2015.05.22
![]()
本日のおやつは、パスコの「国産小麦のチーズスフレ」。知人に勧められた品だ。パッケージによると「ゆめちから」という国産小麦と北海道産のゴーダチーズを使用しているらしい。ふわふわな食感で、ほどよくチーズが効いていて美味〜ふわふわな「チーズ蒸しパン」といった感じかな。個人的にはゴーダチーズは味も香りも濃くてそのまま食べるのはあまり好きではないのだけれど、ゴーダチーズを使用しているからこそ「チーズ」がちゃんと効いている印象で、うまく使っているな、って思った。ただ、近所では扱っているスーパーが少ないのが残念。結構探したんだよな〜。今後、取り扱いスーパーが増えることを期待!!日本の小麦「ゆめちから」の小麦粉を使用。しっとりとしたホールタイプのバウムクーヘンパスコ 国産小麦のバウムクーヘン Pascoにほんブログ村
2015.05.21
![]()
本日のおやつは、山陰堂の「舌鼓」。山口土産にもらった品だ。白あんが求肥に包まれた和菓子。持った時から柔らかさが伝わってくる求肥が特に絶品で白あんの甘さもほどよく、その名の通り「舌鼓を打つ」という言葉がぴったりくるお菓子。とっても美味しゅうございました♪【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】るるぶ山口 萩 津和野 下関 門司港’15【電子書籍】にほんブログ村
2015.05.20
![]()
昨日カープはDeNA相手に2−1で勝利!!なんとか3連敗はまぬがれた3連戦が始まる前は、目指せ3連勝!せめて勝ち越し!と言っていたものの終わってみれば1勝2敗。3タテをまぬがれるのがやっと。やはり首位DeNAは強かった。それでも3タテをくらわずに済んでよかった。福井&ザカースキー&中崎、よく頑張った。そしてようやくロサリオとシアーホルツにHR!正直、昨日の得点がこのソロHR2本だけってのは気がかりだけど、これをきっかけにぜひHRを量産して欲しい。(HRを狙いすぎて扇風機になるのは勘弁して欲しいが…)先週は6試合がすべて1点差ゲーム。そして2勝4敗。上を狙うにはこれが4勝2敗以上にならないとダメだよね。延長戦での負けが多いことといい、この競り弱さが一番の課題か?交流戦まで残り5戦。とにかくひとつでも多く勝って、ひとつでも多く借金を返済すること!頑張れ!カープ!!カープ女子プロデュースの赤い梅酒♪【父の日】【広島東洋カープ】カープ梅酒 720ml(化粧箱付)にほんブログ村
2015.05.18
![]()
昨日カープは巨人相手に5−4で勝利!!連敗をストップし、4位タイに浮上したその前の2試合は4月までのカープに戻ったかのような、投手が好投するも得点できずに負けて連敗。いや〜な流れで迎えた3連戦3試合目。先制したものの逆転され、あ〜3タテくらうのだけは勘弁してくれ〜、と思っていたら同点に追いつき、そして逆転!4月までとは違うカープを出せたかな。今日からは首位DeNAとの3連戦。今年はDeNAには1勝5敗と大きく負け越し中。この3連戦めざすは3連勝!せめて勝ち越し!頼むよ!!これを飲んでカープを応援♪【父の日】【広島東洋カープ】うまいじゃろ カープびいき清酒 200mlにほんブログ村
2015.05.15
![]()
週末の3連戦、カープは阪神相手に金曜日は8−3で勝利!! 戸田が今季初勝利♪土曜日は10ー0で勝利!! ついに最下位脱出♪日曜日は7−2で勝利!! 甲子園での3タテ達成♪と、連勝を6に伸ばしたやはりあのインフィールドフライ以来運が向いて来た?今季ビジターでほとんど勝てていなかったのに、なんと3連勝でただいま6連勝中。しかもこの3連戦であげた得点は25点。4月はあんなに1点が獲れずもがいていたのにね〜。まあこの3連勝中も拙攻もあったから手放しでは褒められないけど、得点できるようになったのはよいね♪ようやく開幕以来頑張っている投手陣に報いたって感じか?心配なのは新井かな。正直カープ復帰が決まった時は、「守るとこある?」って思ったけど、開幕してしばらくすると「新井先発させて〜1塁新井に守らせて〜」さらにしばらくすると「新井が4番でいいやん」ってどんどん新井を頼りにする心境になってきた。実際すごく頑張っているのが伝わって来たし、応援していた。それだけに、せっかく復帰後初HRが出たのに、故障とは辛い。離脱したのがちょっと打線がよくなってきているタイミングでまだよかったと思うしかないか。しっかり治して帰って来て欲しい。さあ、次は東京ドームでの巨人との3連戦。この3連戦も勝ち越すぞ!!WE LOVE CARP(2015) [ 広島アスリートマガジン編集部 ]にほんブログ村 カープとサンフレッチェがダブルで6連勝にならなかったのが残念 最近サンフレッチェとカープのダブル勝利、多かったのにな〜。
2015.05.11
![]()
今シーズンが始まって早1ヶ月あまり。4月だけは強いことが多いのに、まさか4月にこんなに負けるとはシーズン早々に7連敗もするし・・・延長戦になるとことごとく負けるし・・・得点できずにピッチャーは見殺しにしまくりだし・・・。気分よく勝った試合もあったけれど、なんかもやもや。でも、ようやく光が見えて来たかな?きっかけはやはりあのインフィールドフライ?今シーズン初めてのサヨナラ勝利!!そしてその後2試合も勝利し、巨人相手に3タテ。残念ながら、まだ最下位だけれど、シーズンはまだまだ続く。とにかくまずは借金返済。そのためにもホームだけでなく、とにかくビジターで勝つこと!甲子園3連戦、東京ドーム3連戦とビジターが続く。2カードとも勝ち越して広島に帰って来ておくれ!!WE LOVE CARP(2015) [ 広島アスリートマガジン編集部 ]にほんブログ村
2015.05.07
![]()
昨日サンフレッチェは川崎フロンターレ相手に1−0で勝利!!連勝を5に伸ばした昨日の試合はスポーツニュースで観ただけだけれど、開始早々に得点したものの、かなり守備に追われたみたいだね。それでもしっかり零封し、勝ちきったのは立派。春のタイトなスケジュールも残り1試合。次はいよいよ昨年の3冠王者ガンバとの戦い。今の勢いがあれば大丈夫。目指せ!6連勝!!サンフレッチェ広島15ユニフォーム型ピンバッチにほんブログ村
2015.05.07
![]()
一昨日サンフレッチェはベガルタ仙台相手に2−0で勝利!!若手の活躍でリーグ戦の連勝を4に伸ばしたGOALを決めたのは、期待の若手、野津田&浅野。ふたりとも最近かなりいい働き♪身近にライバルがいるってのもいい刺激になっているんだろうね。順位は4位のままだけれど、勝ち点&得失点差を順調に伸ばし中。春のタイトなスケジュールもあと2試合。しかもフロンターレ、ガンバと上位陣との戦い。今こそ真価が問われる時。この勢いで勝ち点を伸ばすぞ〜!!サンフレッチェレディース【SPL∞ASH】が歌うサンフレッチェ広島応援ソング『ときめいてハットトリック2015』CDにほんブログ村
2015.05.04
![]()
昨日サンフレッチェは横浜Fマリノス相手に2−1で勝利!!4位に浮上したマリノスといえば「相性が悪い」というイメージ。確かリーグ戦では森保監督就任以降、唯一勝てていないチームだったよね。しかも日産スタジアムで最後に勝利したのは2009年だったらしい。試合開始早々に先制された時は嫌〜な感じもしたけれど、前半の内にドウグラスのGOAL追いつき、そして後半の寿人のGOAL!!見事に鬼門を突破した。寿人にとってはJ1通算350試合出場にあたる試合だったそうなので、いい記念にもなったね♪チームの状態も上向きで、今後の試合も楽しみ〜♪次はホームでベガルタ仙台戦。強いサンフレッチェを見せてくれ!!サンフレッチェ広島15タオルマフラー スローガン結集にほんブログ村
2015.04.30
![]()
本日サンフレッチェは清水エスパルス相手に2−0で勝利!!チームJ1通算1000ゴールを記録した試合を白星で飾った1000ゴール目をあげたのは千葉。確かに名前に「千」って入ってるしふさわしい??ゴールが決まった後のパフォの時にドウグラスが右往左往していたのが個人的にはウケた。そして2点目は野津田。先日のナビスコ杯のゴールで勢いづいたかな。そして今日は約1ヶ月ぶりに無失点だったのもよかった。順位は6位のままだけれど、チームの状態は上向きなのが嬉しい。しばらくハードな日程が続くけれど、この勢いで勝ち進んで欲しい♪サンフレッチェ広島J1通算1000ゴール記念Blu-rayにほんブログ村
2015.04.25
![]()
昨日サンフレッチェは松本山雅FC相手に4−2で勝利!!今季のヤマザキナビスコ杯で初勝利をあげたここまでヤマザキナビスコ杯は2試合連続引き分けだったけれど、ようやく勝利!!若手の野津田、浅野が大活躍。やっぱりこの2人が結果を出すとチームの雰囲気が盛り上がるよね。いつも出場機会が少ないメンバー中心でしっかり結果を出せたのも◎。先日のリーグ戦に続き連勝でチーム状態も上向きになってきたかな。この勢いで土曜日のリーグ戦も頼むよ!!サンフレッチェ広島広島アスリートマガジン2015年5月号にほんブログ村
2015.04.23
![]()
昨日サンフレッチェはFC東京相手に2−1で勝利!!約1ヶ月ぶりに勝利をあげた残念ながら昨日の試合はスポーツニュースも含め、全く視聴できず・・・。せっかく勝ったのに〜。まあ勝ちに飢えていたから勝ったというのを知っただけで嬉しかったけどね。でもせっかくだからせめてスポーツニュースでゴールシーンくらいは観たかったな〜。何はともあれ、これを機に連勝街道へ!!頑張れ!サンフレッチェ!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部5月号(2015年)にほんブログ村
2015.04.19
![]()
本日のおやつは頂き物の、勉強堂の「むぎっこ栗っ子」。勉強堂は広島県福山市の和菓子屋さんで、この「むぎっこ栗っ子」は全国菓子博覧会で金賞を受賞したお菓子だそう。見た目は素朴なお饅頭。中には餡に包まれてまるごと1個栗が入っていて美味〜外側の皮はったい粉を練り込んだ生地だそう。ぽろぽろして少し食べにくいのが難点だけど、でもこの皮が栗の美味しさを引き立てているのも事実。「素朴で美味しい」そんな言葉がぴったりのお菓子。ごちそうさまでした。 食べられません!箸置きです。栗まんじゅう箸置きにほんブログ村
2015.03.25
![]()
昨日サンフレッチェは松本山雅FC相手に2-1で勝利!!開幕2連勝を飾った幸先よく先制したものの、追いつかれ、それでも前半アディショナルタイムにFKを決め、リードして後半へ。後半も最初はまだよかったものの、徐々に守勢にまわるようになり、危ないシーンの連続。最終的には冷や汗ものの勝利だった。初めて観たけれど、松本山雅はいいチームだわ〜。サンフレッチェ戦でなければ間違いなく応援してたね。何はともあれ開幕2連勝で、首位タイ。まだ2試合しか終わっていないけれど、やはり首位ってのは気分がいい。そして次戦の相手は同じく首位の浦和。とにかく勝って連勝を伸ばして欲しい。頑張れ!!サンフレッチェ!!★2015年春NEWモデル★サンフレッチェ広島 AWAY レプリカユニフォーム 2015 ナイキ(NIKE)【Jリーグユニフォーム】にほんブログ村
2015.03.15
![]()
本日のおやつは神戸フランツの「神戸苺トリュフ」。ホワイトデーのお返しにいただいたものだ。見た目はころんとしたホワイトチョコ。食べるとフリーズドライの苺の酸味が口の中に広がって美味〜ホワイトチョコの甘さと、フリーズドライの苺の酸味がいいバランス♪苺がフリーズドライなので味が濃厚で、またサクサクとした食感も◎。大事に食べよ〜っと♪神戸苺トリュフ(90g)【神戸フランツ スイーツ】にほんブログ村
2015.03.13
![]()
本日サンフレッチェはヴァンホーレ甲府相手に2−0で勝利!!開幕戦を白星で飾ったいよいよ2015年のJリーグが開幕♪そしてサンフレッチェは白星発進♪いいね♪いいね♪1点目は青山→佐藤寿人の「これぞサンフレッチェ!」というGOAL!!しかも時間帯もあり、今年のJリーグ初ゴール!「寿人は今年もやってくれるな」ってのをまさに感じた♪2点目は新戦力のドウグラス。これまた「こいつはやってくれるな」と期待が高まる♪再び、頂点へ!頑張れサンフレッチェ!!サンフレッチェ広島「オフィシャルイヤーブック2015」にほんブログ村
2015.03.07
![]()
本日のおやつはキットカットの「あずきサンド味」。東海・北陸限定の品で、名古屋のお土産としていただいたものだ。パッケージによると 東海地方で人気の喫茶店メニュー「小倉トースト」。 名古屋市内の喫茶店が大正末期に考案したと伝えられる、 独自の喫茶店文化が生んだご当地メニューです。 キットカットあずきサンド味は、 小倉トーストの味わいにヒントを得て あずき入りクリームを香ばしいウエハースでサンド。 ミルクチョコレートで包み込みました。 この土地独自の喫茶店文化に思いを馳せながら、 上品な味わいをお楽しみください。ということらしい。「あずきサンド味」とあるだけあって、まさに「あんこ」味。食感はキットカットなのだけれど、チョコの感じは全くなく、「あんこ食べてます」って感じ。でもこれはこれでなかなかおいし〜でもコーヒーよりも、やはり緑茶のほうが相性がよい気がする・・・。決してネスレにも喫茶店文化にケンカを売る気はないです、ないです。あまりに「あんこ」なもんでつい(^^;いや〜キットカットって奥が深い。ネスレ キットカット あずきサンド味 12枚入りにほんブログ村
2015.02.24
![]()
本日のおやつは、ねんりん家の「マウントバームお抹茶」。この間の「桜の国のマウントバーム」と一緒にもらった品♪綺麗な緑色で、いかにも「抹茶」という見た目。そして食べるとまさに抹茶!抹茶がすごく濃厚で美味〜外側の砂糖がコーティングされてサクっとしているところが、かなりしっとり目の生地をひきたてて、相性抜群。とってもおいしゅうございました♪ 洋菓子ミニチュアマスコット(バームクーヘン)にほんブログ村
2015.02.06
![]()
本日のおやつは、ねんりん家の「桜の国のマウントバーム」。東京土産にもらった品だ。「桜の国」とあるだけあり、綺麗なピンク色が目をひく。そして食べると口の中に桜の風味が広がって美味〜外側の砂糖がコーティングされているところがサクっとしているのが、食感の面でも、味の面でも全体を引き立たせている感じ。一足早く桜を楽しめて満足満足♪ 洋菓子ミニチュアマスコット(バームクーヘン)にほんブログ村
2015.02.04
![]()
本日のおやつはクリスピークリームドーナツの「ダブルベリー ジェリー&チョコレート」。バレンタインの期間限定商品のひとつ。クリスピークリームドーナツは好きなんだけど、残念ながら近所にないので、食べるのは久々〜♪大好きなチョコとベリーの組み合わせはもちろん美味〜また食べる機会があるといいなぁ。スコッチ・3M メンディングテープドーナツにほんブログ村
2015.01.21
![]()
本日のおやつは大阪土産にいただいた、グリコの「バトンドール」。「バトンドール」はいわゆる「ポッキー&プリッツの高級版」。かなり行列しないと買えないらしいと聞いていたのだけれど、くださった方いわく、「たまたま通りかかった時、いつもより列が短かったのでこれはチャンスと思って並んだ〜」とのこと。(なお、5〜10分くらい並んだ、とのこと。)以前よりは買いやすくなったのかな?3人で「ミルク」「アーモンド」「ストロベリー」の3箱をいただいたので、もちろんみんなでわけわけ。(ちなみに1箱には4本入りが5袋入っています。)最近ポッキーを食べていないのでよくわからないのだけれど、普通のポッキーより少し太めかな。味はもちろん美味し〜思い込みもあるのかもしれないけど、普通のポッキーよりやはりいい材料を使っているなって感じがする。普通のポッキーも用意して食べ比べてみたらよかったかな。貴重なものを頂いて感謝!感謝!高級プレミアムポッキー バトンドール贈り物にも最適!グリコ Baton D'or 『 バトンドール 』6種類からお好きな味が選べます
2015.01.19
![]()
これを書いている現時点では、とっくに2015年は始まっているのだけれど、2014年のことなので、とりあえず2014年の大晦日の日付で投稿。(以前の投稿が10月だなんて、このブログ放置し過ぎだな・・・)「カープ」はセ・リーグ3位。クライマックスシリーズには2年連続で進んだものの、優勝も狙えたし、しかも最終戦に勝てば2位だったのに、敗れて3位。昨年は3位でも喜べたけど、今年はあんまり。それも本気で優勝を狙えるようになったからこそだよね。監督も新しくなったし、何より黒田が大リーグから帰ってくるので、2015年こそ優勝だ!!個人的には菊池に魅せられた1年だった。守備も打撃も期待してるよ!!「サンフレッチェ」はリーグ8位、ヤマザキナビスコ杯準優勝。残念ながらタイトルは獲れず。昨シーズンと異なりDFを固定して戦うことができなかったことが痛かったかな。もちろん西川の移籍も・・・。そしてシーズン終了後に発表された石原のレッズ移籍・・・。また浦和ですか・・・。生観戦はカープ1戦1勝、サンフレッチェ2戦2勝、と勝率10割。たった3試合だけど、単純計算で1/9の確率なので、やはり気分はいい。2015年はもっと生観戦に行きたいなぁ。「おやつ」はあまり更新できず。食べるのは食べていたけど目新しいのが少なかったからかな〜。あとすぐに書かなかったら書くのが面倒になってしまったり。きっと2015年もこの調子だと思うので、ブログ村の配分も考えないといけないかな〜。2014年はサッカーW杯のTV観戦ももちろん頑張ったけど、それ以上に気合いが入ったのは大相撲!!ブログにはここ数年ほとんど書いていないけれど、ここ数年徐々に徐々に自分の中で熱さが増しているのが大相撲。(高見山のころから大相撲は好きだけど、熱くなったのはここ数年)そのうちブログでも大相撲を熱く語るかも。まっそんなこんなの2014。2015も楽しく、そしてごきげんなことがたくさんありますように!!元気丸特選2014 菊池&丸&大瀬良&堂林… カープ黄金期再来の序章サンフレッチェ広島アシストマガジン 「assist」 2014冬号NHK大相撲ジャーナル 2015年 02月号 [雑誌]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.12.31
![]()
先週の土曜日、サンフレッチェは名古屋グランパス相手に4−0で勝利!!順位を一つ上げ7位に浮上した久々の生観戦。前半は危ないシーンの連続。あっ後半もか?かなり攻め込まれた印象が強かったものの、終わってみれば4−0の圧勝。わ〜い!!これで今年は生観戦2戦2勝。ちなみにカープは1戦1勝。どちらももっと観に行くべきだったかしら?リーグ3連覇はかなり難しい状態だけれども、ACLもあるし、とにかく一つでも順位を上げて行って欲しい。そのためには、やはり勝つこと。残り試合(ナビスコ決勝も含め)で「王者サンフレッチェ」らしさをぜひ見せてくれ。頑張れ!サンフレッチェ!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部11月号(2014年)にほんブログ村
2014.10.20
![]()
一昨日カープはヤクルト相手に12−9で勝利!!昨日カープはヤクルト相手に7−6で勝利!!なんとか連勝し、2位にのぞみをつないだ2日連続「なんとか勝った」というのがぴったりな勝利。もうこの際、勝ち方なんかどうでもいい、とにかく勝ってくれ!そして今日はいよいよ阪神との最終戦。楽しみなような怖いような・・・。広島東洋カープグッズ チケットホルダー(スラィリー)にほんブログ村
2014.10.01
![]()
本日カープはヤクルト相手に9−1で勝利!!大瀬良が10勝目をあげた大瀬良が球団14年ぶりの新人2桁勝利。そういえば野村祐輔は新人王を獲ったけれど9勝だったもんな〜。これで新人王も近づいたかな♪個人的には田中も新人王を狙える活躍だと思うけれど、やっぱり派手さで言えば大瀬良かな〜。そして鈴木誠也がプロ初HR!!試合開始直後、先頭打者でしかも初球。チームにいい流れを持ってきたね。でも梵がサイクルヒットを逃したのは惜しかったな〜。何はともあれ残り7試合。優勝はさすがにかな〜り厳しいけれど、なんとか2位は死守して欲しい。頑張れカープ!!広島東洋カープグッズ チケットホルダー(鯉)にほんブログ村
2014.09.25
![]()
先週カープは横浜DeNA相手に2勝1敗、阪神相手に2勝1敗。2カード連続勝ち越し、貯金を2増やした対DeNA初戦久々にカードの初戦をとった♪野村祐輔が約2ヶ月ぶりの勝ち投手に♪ホームランなしでも8得点♪対DeNA2戦目丸のグランドスラム♪乱打戦を制しての逆転勝ち♪対阪神初戦松山復帰、いきなり打点をあげる♪マエケン完封勝利♪対阪神2戦目粘り勝ち♪脅威の8番打者、會澤のHR♪今日から巨人阪神は首位攻防戦。ぜひ星のつぶしあいになって欲しいわ〜。もちろん、その間にカープは勝ち越すことが必須。今週も貯金を増やすぞ!![CD] それ行けカープ~ 広島東洋カープ Stadium Sound Trackにほんブログ村
2014.08.26
![]()
一昨日カープは巨人相手に12−2で勝利!!昨日カープは巨人相手に5−4で勝利!!巨人相手の3連戦を2勝1敗で勝ち越したまずは一昨日から。大瀬良に久々に勝ちがついたのが何より嬉しい♪約2ヶ月ぶりだもんなぁ。これでまた勝ち続けてくれることを祈る!!そして、中崎。2回を6人で切ってとる貫禄のピッチング。ここ数試合は本当に大活躍。いい流れを生んでいるね。これからも頼みます!そしてそして、4番ロサリオ!暴走もあったものの、4番として見事な働き。8回の打者1巡の猛攻といい、なんか希望が見えて来たぞ。そして昨日。負ければ再び5ゲーム差となるこの試合。7回まで2−4とリードされるも、8回に逆転しての勝利!!しかも決勝打を決めたのが誕生日だった堂林!なんか堂林って話題性?ストーリー性?を持ってるよね。とにかく勝ててよかった。先発福井は打たれちゃったけど、その後の投手陣がよく頑張った。横山が復帰したのも嬉しい材料。福井は3勝していることに自信を持って、次頑張ってくれ〜!マエケンで落としたものの終わってみれば2勝1敗。8月に入って初めてのカード勝ち越し。正直、今季のマエケンは昨季ほどの信頼感はないだけに、「カープはマエケンでしか勝てないようなチームじゃない」ことを示せた3連戦でもあったかな。次の相手は8月好調のDeNA。少なくとも2勝、めざすは3勝!とにかくチーム一丸となって勝ち進んでくれ!!広島東洋カープグッズ カープビンふりかけにほんブログ村
2014.08.18
![]()
昨日カープはヤクルト相手に7−3で勝利!!バリントンが9勝目をあげた昨日の試合は会澤が大活躍。個人的にはここ数試合は、チャンスで菊池、田中、会澤にまわると期待が高まる。(逆にエルドレッドにまわると・・・・)いっそのこと、1番田中、2番菊池、3番会澤にしちゃえば、打線がつながりそうでいいのに、と思ったり。まあ、これは極端かもしれないけど、田中1番、堂林7番は検討の余地ありだと思うんだけどな♪そして不振のエルドレッドがついに2軍落ち。判断が遅すぎた感がぬぐえないけど、2軍でしっかり調整して戻って来て欲しい。大事なのはそれまでカープがしっかり上位にくらいついていくこと。そのためにも今日も勝って久々の連勝といきたいね♪広島東洋カープ/サンフレッチェ広島F.C公認広島アスリートマガジン2014年 8月号にほんブログ村
2014.08.14
![]()
昨日サンフレッチェはサガン鳥栖相手に1−0で勝利!!久々に完封勝利をあげた前節鹿島に5失点して大敗していたので、失点0で勝利したのは素直に嬉しい♪失点0って久しぶりだよね、と思って調べてみたら、5月3日(スコアレスドロー)以来、勝利となると4月12日以来、ってことは、中断期間があったものの、約4ヶ月ぶり!そして昨日ゴールを決めたのが若い皆川ってのも嬉しい♪寿人のゴールももちろん見たいけれど、チームが勝ち進むためには若手の成長は不可欠。そして若手が活躍するとチームに勢いが生まれるしね。次の相手は現在首位タイの浦和。元チームメート(監督も含め)も多く、やりにくさもあるだろうけど、目指すのはいつもと一緒、勝利のみ。頑張れ!サンフレッチェ!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部9月号(2014年)にほんブログ村
2014.08.12
![]()
昨日カープは阪神相手に7−3で勝利!!福井が3勝目をあげ、同一カード3連敗を再びまぬがれたオールスター後だけの成績を見ると福井は勝ち頭であり、もはやエース級の活躍。オールスター前は想像もしていなかったわ〜ごめんよ福井。昨日は5回につかまったものの、それでも逆転されず3点で抑えたのがよかった。そして、オールスター後いい働きをしているひとりが中崎。昨日も7回裏を3人でピシャリ。これが8回表の追加点につながった。すっかり勝ちパターンで登場する投手になったね。先週6連戦は2勝4敗。どちらも3連敗をまぬがれるのがやっとというありさま。正直不安はあるものの、(エルドレッドの調子を含め・・・)戸田、福井で勝てたことでまだチャンスはあるかな?今週の相手は最強打線を誇るヤクルトと首位巨人。厳しい戦いは続くけれど、ここが正念場。頑張れ!カープ!!広島カープとコラボ♪【数量限定】プリッツ 熱い想いのチキン味 55g 広島カープにほんブログ村
2014.08.11
![]()
昨日カープは中日相手に6−2で勝利!!戸田が2勝目をあげ、同一カード3連敗をまぬがれた初戦、2戦目とも勝ってもおかしくない展開だったのに、肝心なところで打てずに敗戦。いや〜な空気が漂う中、昨日はなんとか野手陣も頑張っての勝利。やはり4番が打つかどうかってのは試合の勝敗を左右するのね、と改めて感じた試合でもあった。でもエルドレッドはまだまだ調子がよくなさそうなので心配だわ〜。何はともあれ、勝ちは勝ち。先日の中日戦で痛い目をみた戸田、中崎にとってはリベンジともなった。このカードは負け越したものの、DeNAとヤクルトが頑張ってくれたおかげで上位との差が開かなかったのもラッキー。そして今日から2位阪神との3連戦。たぶん今日はできると思うけど、台風が接近しているし明日以降はドームとはいえできるかな〜?それだけに今日は勝っておきたい。先発はエースのマエケン。頼みます!!広島東洋カープ×広島市下水道局 コラボマンホールが登場!!広島東洋カープ ご当地マンホールストラップ カープx広島市にほんブログ村
2014.08.08
![]()
昨日カープは巨人相手に7−2で勝利!!首位巨人との3連戦を1勝1敗1分で乗り切った先日久々の完投勝利をあげた福井がまたも好投。これは完全復活と思っていいんだよね♪打線も6回に見事な集中打。ここ2試合連続無安打だった4番エルドレッドにヒット&打点が生まれたのも嬉しい。この3連戦、初戦、2試合目とも勝てるチャンスもありながら1分1敗で、なんか嫌な感じだったけれど、その嫌な感じを一掃できたかな♪これでオールスター明けは6勝5敗1分。そして明日からの3連戦の相手はオールスター明け3連戦で唯一負け越した中日。先発は前回と同じ野村祐輔、バリントン、戸田になるのかな?まずは明日先発の野村祐輔。前回は7回1失点となかなか好投したので、明日こそ勝ち投手になって欲しい。頑張れ!カープ!!2014広島東洋カープ選手名鑑 赤道直火 DVDにほんブログ村
2014.08.04
![]()
一昨日カープは阪神相手に7−5で勝利!!昨日カープは阪神相手に6−1で勝利!!2カード連続の勝ち越しを決めた金曜日にマエケンが打たれて同点にされた時にはちらりと3連敗の恐怖もよぎったけれど杞憂に終わってよかった♪土曜・日曜とも印象に残ったのは走塁。特にあの2ランスクイズはびっくりしたわ〜。木村省吾ナイス判断。昨日も菊池がよく走った。それにしても勝ち星から遠ざかっていた福井が完投勝利とは嬉しい誤算。1回に失点した時は、今日はどれだけ獲られるのか?と思ったよ。その後も6回もてば御の字と思ってたし、ほんと〜にごめんよ、福井。土曜日に急遽中継ぎで登板した中崎も好投したし、(大瀬良は心配だが・・・)暑さで消耗しやすいこの時期に使えそうな投手が出て来たのは嬉しい♪2人ともシーズン出遅れた分をしっかり取り戻しておくれ!!これで2位阪神とは0.5ゲーム差。今週は中日、巨人と厳しい戦いが予想されるけれど、とにかく2勝1敗、カードを勝ち越して欲しい。暑い夏、熱い戦いを見せてくれ!頑張れカープ!!スポーツアルバム No.50菊池涼介 広島東洋カープ Come up smiling!“笑顔のままで”にほんブログ村
2014.07.28
![]()
一昨日サンフレッチェは柏レイソル相手に5−2で勝利!!リーグ戦再開後初勝利をあげたリーグ戦再開から3試合目。最初のマリノス戦はリードして後半アディショナルタイムを迎えるも逆転負け。次のアルディージャ戦は前半を3点リードで折り返すも後半追いつかれ同点。そして掴んだ勝利!!これで嫌な流れは断ち切れたかな。エース佐藤寿人にプラスして、高萩が今季初ゴール!柏が移籍後初ゴール!そして寿人に代わって途中出場した皆川が初ゴール!しかも森崎浩司も今季初ゴール!!なんか勢いに乗って行けそうな予感♪順位も5位に浮上。まだまだ3連覇が狙える位置。さあ勝ち点を着実に積み上げて、順位を上げて行こう!!サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部8月号(2014年)にほんブログ村
2014.07.25
![]()
一昨日カープはヤクルト相手に7−4で勝利!昨日カープはヤクルト相手に4−2で勝利!連夜の延長戦を制し、オールスター後初のカードを勝ち越した欲をいえば、延長にならずに勝って欲しいが、ちゃんと連勝したからいいか。それにしても今年の延長戦での粘りはすごいね。それだけ今年は中継ぎ陣が頑張っているってことなんだろう。でも暑い夏場、中継ぎ陣の疲れの蓄積も気になるので、もうちょっと先発投手には頑張って欲しいなぁ。明日の先発はマエケン。最近のカープでは数少ない「勝てる先発投手」。よいピッチングで勝利を掴むのはもちろん、できれば中継ぎ陣を少しでも休ませる展開に持って行って欲しい。今が正念場。頑張れカープ!!ネックールW 冷却パック 首筋 広島カープにほんブログ村
2014.07.24
![]()
本日のおやつは沢菊の「あまの里スイーツじぇじぇじぇ」岩手県(久慈市)のお土産に頂いたものだ。久慈市といえば朝ドラ「あまちゃん」の舞台。箱には「北限の海女イメージキャラクター」の「アマリン」が描かれていて、商品名が「じぇじぇじぇ」。完全に「あまちゃん」のヒットを受けての商品と思われる。でもこれがすっごく美味しいいちご味でしゃりしゃりした食感。食感だけでいうと無印良品の「ブールドネージュ」に近いかな。ちなみに、大きさは「ブールドネージュ」より少し大きめ。この手のお土産物にしてはかなりおいしい♪この製造元の「沢菊」って聞いたことあるな〜と思ったら、以前東方区物産展で買ったことのあるお店だった。あの時買った「山ぶどうチーズケーキ」も「おなべちゃん」も美味しかったからこれがおいしいのも納得だわ〜。 【沢菊】山ぶどうチーズケーキ(2~3人用) 2個セット岩手県産山葡萄使用 レアチーズケーキにほんブログ村
2014.07.20
![]()
昨日カープはDeNA相手に11−7で勝利!!3年目の戸田がプロ初勝利をあげた3日にわたって乱打戦(草野球?)が展開されたこのカード。得点も取りあったけど、残塁も多く、試合時間が長い長い。結果は1勝1敗1分と痛み分け?初戦獲りたかったなぁ。エルドレッドがひとつでもヒットを打っていれば・・・と思うものの、2度も負けかけたんだから、負けなかっただけよかったと思うべき?この3連戦の収穫は戸田と鈴木誠也が使えそうなことと、キラが復調しつつあることかなぁ。エルドレッドも初戦に6三振したことを思えば残り2戦で復調といえる?何はともあれ、貯金4の3位でオールスター休みに突入。貯金を持ってオールスターを迎えるのは12年ぶりらしいから、カープとしては上出来ともいえるけれど、4月の勢いを考えるとなんともいえない感じやね。とりあえず、オールスターに出る8選手には是非「今年のカープはやっぱり違う」てのを見せて欲しい。お祭りとはいえやっぱりカープの選手の活躍は見たいもんね。ついでに他球団の選手のよいところを学んで帰って来てくれれば嬉しいなぁ。広島東洋カープ/サンフレッチェ広島F.C公認広島アスリートマガジン2014年 7月号にほんブログ村
2014.07.17
![]()
本日カープは中日相手に3−1で勝利!!連敗を4で止めたさすがエース、きっちりと連敗ストップという大仕事をやってのけるのは流石。何やらまたもや大型連敗に突入しそうな気配だったので、連敗をストップすることができてよかった。それにしても雨で中止になった試合があったとはいえ、連敗前の勝利投手もマエケンなんだよな〜。他の先発陣にも勝利がつかないとまた連敗するよ!その大事な明日の先発は野村祐輔。いいピッチングを見せてくれ!首筋ひやして熱血野球応援に!猛暑炎天下、首筋に心地よい冷感を与えます広島カープ:ロゴ刺繍入りネッククールW(RNW48RC)Wジェルで冷感倍増!にほんブログ村
2014.07.12
![]()
昨日カープはヤクルト相手に7−1で勝利!!マエケンが8勝目をあげた昨日のマエケンはヒットを打たれながらも7回失点1。決していいとはいえない状態でも勝ち星を挙げるのがエース。そういう意味ではエースの役割をちゃんと果たしたね。そして4番エルドレッド。昨日もHR2本の活躍。先月頃から「扇風機」な日があるのは気になってるけど、昨日は「これぞ4番」というお仕事ぶり。エースと4番がいい仕事をする試合はいいね。ただ気がかりなのは倉の状態。たいしたことないといいんだけど・・・。昨日は今シーズン72試合目。今シーズンも半分終了し、貯金8の2位。まあカープとしては上出来とは言えないくもないけれど、まだ上がある以上この成績で満足してはいられない。とにかくめざすは23年ぶりの優勝!シーズン残り試合もチーム一丸となって頑張れ!!カープ応援用 カンカン帽※麦わら広島東洋カープ承認CARP カンカン帽 麦わらハット 応援キャップ 55cm(女性&子供用)にほんブログ村
2014.07.05
![]()
昨日カープは巨人相手に4−3で勝利!!接戦を見事制した2日連続の接戦。一昨日の試合を落としただけにここで踏ん張れたのは大きい。決勝打となった犠牲フライを打った小窪もだけど、その前のエルドレッドのヒットで3塁までいった丸がいい働きをした。次の塁を狙うという姿勢があったからこその勝利!!それにしても首位攻防戦にふさわしい2日連続の熱戦。まあ両方獲れればそれが一番よかったんだけど、昨年までなら「惜しかったね」で連敗していた気もするので、1勝1敗の5分にできたってのは今年の成長の証?少し気になるのは開幕から活躍している中田廉がお疲れ気味っぽいこと。一岡早く戻ってこないかな〜。どうやら今日の試合は雨天中止みたいなので、このカードは1勝1敗。とりあえず最低限の結果は出せたのでよかったかな。今日の雨を「恵みの雨」と呼べるよう、次のヤクルト戦も勝つぞ!!優勝めがけてまっしぐら!!ふわもじゃクリーナーマスコット/ストラップ◎広島カープ《スラィリー》プロ野球 にほんブログ村
2014.07.03
全670件 (670件中 1-50件目)
![]()

