ヨレヨレお散歩日記

2005年01月17日
XML
カテゴリ: 日々是雑事
あの悲劇の日から今日で10年。

人生「観」が変わった人なら、もっと多いかもしれない。

犠牲者の皆さんのご冥福を改めてお祈りしたいと思います。

あちこちから火の手が上がる神戸の町。
崩れ落ちた阪神高速道路。
詳しい現地の様子は後の報道で知ったけれど、あの日の朝、テレビから流れる映像を見て、とんでもないことが実際に起きているのだということは、誰の目にも明らかだった。
でも、それが実際にはどういうことを意味しているのか、理解するには時間がかかった。

あのとき、いてもたってもいられなくなって、生まれて初めて「義援金」というものを半泣きで振り込んだ。ささやかすぎる額。でも、それくらいしか私には出来ることがなかった。なんだかそれがすごく口惜しかった。日本政府の対応にも腹が立っていた。あのとき。。。



たまごせさんのブログに義援金情報がまとめてあったので、
参考にさせていただきました。
たまごぜの引き出し

ティクナットハン(ベトナムのダライ・ラマと言われる高僧)の言葉を思い出す。要約すれば「人はすべての人とつながっている」。「一人の人間の思いは、全世界の人が築いている、目に見えない心のネットワークに影響する」というようなことが、とてもわかりやすく著書で語られていた。

「人の思い」の大切さを考える。
自分にとっての1.17は、そういう一日にしたい。

※念のため、義援金振込を装った フィッシング詐欺にはご注意ください。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月18日 01時36分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々是雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷーにー

ぷーにー

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/yhqelr1/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/n4t-514/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: