ヨレヨレお散歩日記

2005年02月25日
XML
カテゴリ: 風水事始め
朝起きると、一面の雪景色でした。

今日は「燃えるゴミの日」。
昨日のゴミ袋の山を出しました。
いや~、ゴミ出しって本当に気分良いです。

で、なんとなーく以前から気になっていた食器棚。
ウチは人数の割に、どう考えても食器が多い。

ということで、朝から食器の大量処分に取りかかりました。
「燃えないゴミの日」が待てない!って感じです。

今までも、結構処分していたつもりでしたが、


古びた食器、何年も使わない食器、
もらいものの食器、同じようなデザインのもの。
多すぎるマグカップ。

中には一体、どうしてこれがここにあるのか、
記憶にないティーセットまで出てくる始末。

小さいけど重~い袋が6つばかり。
合計50キロくらいあるんじゃないかなぁ(^^ゞ

それから日課の玄関掃除して、出勤して、
打合せして、帰宅しました。
忙しい一日でしたが、なぜか疲れ知らず。
サクサクと雑用もこなしてしまう自分に


最近は「開運風水」より「ゴミ捨て風水」。
でも、風水師さんは幽竹さんに限らず、どの人も、
「まず片づけと掃除が基本」と言っているので、
基本はハズしてないハズ。

次の「燃えないゴミの日」が楽しみ~♪

※本日の「受け売り」おすすめ風水

コツがあるようです。

「賞味期限の過ぎたものはできるだけ早く処分」とか
「野菜はギュウギュウつめこまない」とか、
そんなのは風水に限らず、当たり前だと思いますが…

・卵は「生まれる」運気があるので、
 プラスチックケースのままだと
 金運を生み出すことができなくなる

・冷凍庫に何が入っているかわからない状態だと
 いつの間にかお金が流れていく。
 奧のモノと手前のモノを入れ替えて、
 気の滞りを防ぐようにする

のが良いんだそうです。

ちなみに私は「溜め込み体質」なんですが、
なぜか冷蔵庫だけはスッカスカです。
(手の込んだ料理しないからだろー!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月26日 00時57分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[風水事始め] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷーにー

ぷーにー

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/yhqelr1/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/n4t-514/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: