1

1月11~13日まさに最高の時ですから山小屋は混んでいました。私たちは赤岳鉱泉を目指して出発。息子と同じ歳くらいの写真の仲間と我々熟年組と、菊池先生に連れて行っていただきました。私は相変わらず途中から足が攣れて、またかと思いましたが、とにかく行くしかないので、皆さんに助けられ小屋にたどり着きました。赤岳と阿弥陀岳 朝なので陰にはなっているがさすが赤岳。赤い実だけになったナナカマド、雪が重たそうでした。鉱泉の小屋のそばから見える横岳大同心と小同心雪化粧で真っ白です。
2014.01.25
閲覧総数 9
2

だいぶ前ですが5月の連休明けに白馬近辺に撮影に行ってきました。野平からの夜明けの白馬三山雲まで赤く焼けて素晴らしかったです。白馬大橋からの眺め山桜と残雪の山青鬼から見える五竜岳鬼無里野水芭蕉
2012.06.11
閲覧総数 8