エディ中村のお買い物ブログ

エディ中村のお買い物ブログ

PR

プロフィール

ショッピングソムリエ・エディ中村

ショッピングソムリエ・エディ中村

カテゴリ

ビール

(178)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2017年03月13日
XML
カテゴリ: ビール

日本地ビール協会認定ビアテイスター・マスタージャッジのエディ中村です。

ヱビスビール史上初のエールだそうです。
そういえばなかったんですなあ,エール。
小麦のエールといえば・・・?

SRM4,濁りなし,泡よし。
香りはエステル香が支配的。
まるでバナナのようです。
そうそう,バナナ,ええ,バナナ。
ホップ香は控えめ。
小麦香あり。

ひとくち飲みますと。

ふくよかな小麦のマウスフィール。
やや強めのホップ苦味は,本作品がヱビスファミリーであることを気づかせます。
後ろから押し寄せるバナナ香。

いやー,なかなかステキなクリスタルヴァイツエンです。
でも,やや苦味が強いので,典型例ではありません。

ヴァイツエン酵母も上面発酵酵母です,エールの仲間です。
でも,どこにも,ヴァイツエン酵母とは書いてない。
まあ,このへんは企業秘密ってことでしょう。

さらに,大手ですので,スタイルガイドラインに沿う・則る必要ないので「小麦・エール・ホワイト」としか名乗っていません。
なので,クリスタルヴァイツエンにカテゴライズするのは,飲み手の勝手な解釈ということになります。

本作品が秀逸であることは間違いなし。

ドイツ在住時にはたくさん飲みました,クリスタルヴァイツエン。
日本では圧倒的にヘーフェヴァイツエンが人気なので,イマイチ誰も造らない・輸入しない,クリスタルヴァイツエン。
もっと日本でも人気が出るといいなあの,クリスタルヴァイツエン。

なかなかニッチな秀作です。
ぜひお試しを。

おお,ちょうど,明日はホワイトデーですねー。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
エディ 中村
日本地ビール協会認定 ビアテイスター/マスタージャッジ 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


サッポロ 華みやび 350ml×24本 【ご注文は3ケースまで1個口配送可能です。】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月13日 21時51分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: