名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 18, 2005
XML
カテゴリ: 万博
(愛知環状鉄道2000系ミニ)日本車両「日車夢工房」企画 オリジナルチョロQ(タカラ)

 予約者専用入口からウェイティングスペースへ。そこでは鉄道の歴史を語る映像を見せられる。真剣に見ている人は少ない。だが結構雑学的に役に立つ映像だ。まあ、鉄ちゃんにとっては常識以前の映像だろうが(笑)。そしていよいよシアターへ。 大迫力3D映像 との触れ込みなので、入口で受け取ったメガネを装着しながら期待に胸を膨らませていた。
…は?自分の3Dメガネ壊れてる? …映像に全然立体感が無い。しかし暫くすると、何となく立体な感じがしだした。ディズニー並の立体映像を期待していた筆者はかなり拍子抜けした。しかも映像の内容が 超つまらない 。プラレールみたいなショボイリニアの走行映像がダラダラ延々と続く。…眠い。てか次第に腹が立ってきた。ショボイ映像にはリニアをアピールする自画自賛のナレーションが付く。それだけでおしまい。 …嘗めとんのかゴルァ! こんなパビリオンを万国博覧会に出展して良いわけ?JRの企業体質って本当にチープだね。西日本も東海もさ。恐らくJR東海の上層部はこのふざけたパビリオンを大満足で送り出したんだろうなあ。じゃなきゃOK出さないでしょ。 自己満を世界の人々に曝すな!!!  最低の気分でシアターを出ると、超伝導リニアの実物見学へ。これも本物の迫力との触れ込みだったので多少は期待していた。しかし超伝導リニアの中へ入ると… 「は?新幹線じゃん。」 そうなのである。既存の新幹線そのもの。撮影可能だが、撮った所で既存の新幹線の中の様にしか見えないので、友人に自慢もできない。もう最低最悪パビリオンだ!



その8へ続く…。
【愛・地球博】記念限定トミカ 「トヨタ・プリウス」2005/4/23発売分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2005 10:44:47 PM
コメントを書く
[万博] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: