名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 31, 2005
XML
カテゴリ: 仙台
宮城限定 仙台青葉まつり すずめ踊り ラスカル根付
 全国で夏祭りたけなわですね(^o^)今日愛知では 「豊田おいでんまつり」 が最終日でした。筆者は残念ながら今年は行けませんでしたが、本当に盛り上がる凄いお祭りです!豊田市民が一人残らず踊りまくる!・・・と言っても過言ではありません(笑)。おいでんのテーマに合わせて色々なチームがひたすら踊る!正に 三河のカーニバル! 3日間の最終日は15,000発の打ち上げ花火! 筆者の稚拙な文章では凄さを全然伝えられない ので、興味を持たれた方は是非ネットで検索してみて下さいませm(__)m
 今日仙台では 「仙台すずめ踊り」 が行われてました。全国的には仙台七夕祭りが有名ですが、筆者は「すずめ踊り」が大好きです。「すずめ踊り」の大きなお祭りは年に2回。5月の「青葉祭り」と7月の「仙台すずめ踊り」です。筆者は去年の7月、今年は5月の「すずめ踊り」を楽しみました(^o^)仙台城新築移転の儀式の宴席で、石垣造りの職人さんが、伊達政宗公の御前で即興で披露した踊りが始まりなんだそうです。両手に扇子を持った各祭連(チーム)の方々が共通のお囃子に合わせて楽しく踊ります!お祭りの現場にいると、「すずめ踊り」を観ながら満足そうにしている伊達政宗の姿が頭に浮かんできます(^o^)・・・てか満足そうな 渡辺謙 の姿が(笑)。各祭連の踊りは本当に楽しくて見事なんですよ~。仙台に住んでたら筆者も絶対に祭連に参加してますな(^o^)その楽しさもやっぱ文章で伝えるのは難しいです(^_^;)皆様、是非生の「すずめ踊り」を体験してみて下さい!・・・来年に。今日終わったお祭りを今日紹介してお勧めするお馬鹿な筆者でした(+o+)
『NHK大河ドラマ総集編 独眼竜政宗(DVD)』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2005 12:15:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仙台盛り上がってました  
S.Kaz  さん
こんばんは

楽天のキーナートなども来ていたみたいで、楽天効果もちょっとはあったみたいですよ。 (August 3, 2005 01:19:32 AM)

Re:仙台盛り上がってました(07/31)  
ロン758  さん
S.Kazさんへ

 コメントありがとうございます!キーナートさんは地味に活動されてるんですね(笑)。東口は普段から楽天のおかげで訪れる人が増えてますよね。筆者は仙台入りする度に東口のヨドバシや半田屋に出没してますよ(笑)。 (August 4, 2005 01:19:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: