全54件 (54件中 1-50件目)
昨日休みの日が、お仕事の日になりました。 一軒だけでてって言われて仕方なく「今回だけね」って言ってでた。 朝から用事を済ませたかったから仕事は一回断わったけど1人ヘルパーさんが風邪でしんどそうにしてたから協力しましたよ。 43号線までチャリ漕いでいってきましたよ。 その後銀行に行って振込みなど色々用事を済ませて ちょっとしてから心を落ち着かせて介護技術の申し込みをするために電話。 知らないところに電話するのすんご~っく緊張するのよね(~_~;)苦手だわ↓(-_-;)はじめになにしゃべったらよいかわからんし言葉がでないのよね(T▽T)お話し上手になりたいわぁ~☆ 「電話繋がりにくいから何回もチャレンジしないとだめよ」って言われたけど一回で繋がりましたよ?(~_~;) 緊張しながらも資料請求終了。 今日資料届いた。 !!!昨日電話したのにはやっ!!ん~でもココちょっと料金たかいなぁ~(-"-)ってことで違うとこ頑張って今日も電話してみた。ココも一回で繋がったよ(笑 そこも大阪周辺なんやけど料金こっちの方が安い(笑 でも人気があるみたいで7月からの講習しかない(~_~;)一応申し込みしておいた。 後は両方の資料を見合わせていいほうを選ぼう☆ どっちも一緒だと思うけどこうなったらよいほう選んで頑張って通ってやる!!。。。落ち込むときもあるかもしれないけど(~_~;)見守っててね~(誰に言ってるんだ(笑
2007年04月13日
コメント(0)
あ~避けてたのにど~も勉強しないとダメみたい(;一_一) 今もってるのはヘルパー二級だけ。。。自分ではこれだけでいいやぁ~って思ってるんやけどこれがそうもいかなくなってるようです。 介護制度がかわってきてあと何年かしたらヘルパーの名前は消えてしまって全部【介護福祉士】に統一されてしまう。。。ま~前からその話は聞いてたけどわざと聞き流してました(~_~;) 今試験受けなかったら専門学校何年か通って国家試験受けてとらないといけないって聞いたので(たぶん話聞いてたけど意味把握してなかったんだろ~なぁ私。)そんなんやったら今受けといたほうがいいんでない?と思ったわけです。 事務所の人に今受けとかなきゃだめよ!と言われたのが今になってわかりました(おそっ!!)(笑 なので今技術講習受けるとこ探し中。 ん~でも受けた人の話聞くとすご~く講習のペースが速くってその次の日にレポートも提出しないといけないらしくハードで朝から晩まで勉強。。。。集中力のない私についていけるだろうか(汗 まずは手当たり次第TELして資料請求しようかと思ってるけど 遠いとこばっかだよ(汗)(T_T) 地元のとこ一件だけあったんやけどそこが往復葉書の抽選。。。八月で全部講習終了しちゃうからそんなん待ってられん(T_T)けど近場がいい。(我儘 だって方向音痴やから大阪とか京阪とか神戸周辺なんて行ったら絶対迷う。 この講習受けて受かったら3年は免除されて国家試験だけ受けれるんやって。自信のない私にはピッタリじゃないか!! あぁ~も~介護制度なんでかえるんだよぉぉ~(>_
2007年04月11日
コメント(0)
お客さんの確認書を事務所にもって帰る途中、かる~い事故にあいました。ゆっくり漕いで仕事終った~って帰ってる途中チャリのってるおばちゃんが猛スピードで私めがけて突っ込んできました。吹っ飛びました。。両膝コンクリートに強打!アウチッッ!!(>△<)その場は記憶が吹っ飛んでしまい(軽い記憶喪失(汗))になっちゃいましたが徐々に記憶が戻ってきた。「仕事終った~さぁ事務所に確認書おいてかえるだぁ~(=▽=)♪」とゆっくり事務所に向かってたらおばちゃんが突っ込んでくると同時に「キャー」って言われたんで避ける余裕もなく巻き込まれた。。謝ってくれたけど両膝痛いよ~(T_T)吹っ飛ばされたのとチャリに巻き込まれズボン膝破けちゃったおばちゃんも倒れてたけど吹っ飛ばされてはいなかった。。起き上がるのが遅かったので荷物を拾って上げたよ。私の方がダメージ大きいんですけど(T_T)事務所に事情言って新しいズボンもらった。あ~また裾あげしなあかん(~_~;)家に戻り痛さがましてきたので見たら両足にでっかいあざですわ(TへT)左側から突っ込まれたので左にあざ2つ&膨れてます熱もってます右に1つ熱もってるので湿布はったら少しはマシになったけどしゃがむ時が痛いよ~(T_T)皮膚が伸び縮みするから引っ張られていでぇ~(=□=)正座するにも丁度あざがしたになるからできな~い(+_+)突っ込んできたんが車&バイクでなくてよかったそれだけがすくいじゃな(=_=)明日お客さんディに送り出さなきゃダメなのにどうじよ~(@_@)私より体格よくって身長もある重い父ちゃんやのに(苦笑膝の痛みだけでもひいていることを祈ろう(=人=)あ~でも明日になったら関節も痛くなってるような気がするな。。。
2007年01月30日
コメント(0)
お客さんの家。。。母の方のケアに入ってたがとうとう父のケアにもはいることになり、ケアするのに1人のヘルパーがまとめて二人のケアをしなければならんようになった。 二人同時に介護はキッツイ(~_~;)家族(子供)達は「時間削って早く終らせて色々と手あつい介護をしてほしい。。。一時間でご飯食べさせてトイレ二人連れて行ってほしい」・・・もう充分手厚い介護してますよ(汗)一時間で二人とも見れるわけないでしょ(汗)何処まで我儘いわはるんですか(怒 母は父にヘルパーをとられると思ってやきもちをやき用もないのに名前を呼ぶ回数が多くなり(汗)父は脳梗塞で一回倒れ二回目は前頭葉に脳梗塞ができ最近行動がおかしい。。。 朝。昼。は穏やか~にたま~にケア拒否されるけど晩になると性格が変わったかのように顔も鬼のような顔まるで違う人のよう。。最近少しずつ不思議な行動をとるようになってきた。 始めは自分のご飯が目の前にあるのに母のご飯を取って食べたりトイレと間違ったのか?風呂場でしたり畳の上でしたり台所でされそうになったり。。。そいで喜怒哀楽が自分でもコントロールできてないように見える。昨日は晩帰れ!!とヘルパーさんケア拒否され事務所の責任者呼んだようで行動みてたらタンスを開けたり閉めたりしていて、今日私が入ったらやっぱり鬼のような顔まったくの別人って感じで話しかけたら「なんじゃ!!」ってずっと怒ってるし拒否ですよ(汗 おにぎり作ろうと冷凍してたご飯解凍してたら父がフラフラやってきてレンジを開けたり閉めたり開けたと思ったら次は「これはなんや!」とご飯もってたから「おにぎり作るから解凍してるんよ」って言ったらフラフラ~ってもどっておかずやご飯持っていったら母に無理矢理ご飯食べろって脅しながら食べさせてた辛くあたってる感じ(汗 とめたけど聞いてくれんかったな(T_T)ご飯もいつも座って食べるのに怒りながら立って食べてるし。。小さなやかんにお湯入ってないのにマグカップにつぐ動作を何回か繰り返して飲んだりしてる・・・ん~(-"-)また脳に何か異変がおこってきてるのか?体調大丈夫?って聞いても無視されたしなぁ~何回か同じ事聞いたら怒られるし(~_~;)今日はトイレのケアさえできんかった(@_@)ん~ちょっと行動がこれは断言できないけど認知症っぽい。。この間頭が痛いって言ってたから事務所のほうにケア中に電話して家族さんに伝えてもらって病院に連れて行ったって聞いたけどレントゲンとらんかったようで。。。 おぉぉい!!なに考えてんだ!!って思ったけど決めるのは家族さん次第であって強くは言えないってのが辛いですなぁ~(-"-) 初めて不思議な行動を目のあたりにしてちょっと戸惑ったけどどうにかして家族さんに今の状況をわかってほしいと願うばかりです。今のままやったら何かがおこるような気がして不安だわ(@_@)
2007年01月29日
コメント(0)
昨日書こうと思ってたんやけど気がはってて主張した後は緊張の糸がプッツン切れてしまい疲れて寝てしまいました(汗 えっと。。日記読む方今回内容めっちゃ長いのでめんどくさいって思う方読まないほうがいいです。。よ(苦笑 朝、親が「あそこの会社ヘルパー何人おるの?」 。。。いきなり言われたから15~20ぐらいかなぁ~と答えてみたけど。。もしかして夜中まで泣いてたから鼻すする音聞こえてたかな?(汗 「今日話しあってくるから、もしかしたら辞めるかも知れへんごめんね」とだけ言って夜時間もらい責任者の人に連絡とって一対一で話がしたいと言って仕事終わってから話を聞いてもらいました。 1.勤労時間の見直し 2.休日を週二回にしてもらうこと 3.難しいお客さんの家にヘルパー導入のお願い 今回は絶対にこっちが正しいと思ってもらえるようにいつもつけてる一週間のお客さんのスケジュール帳(移動帳)と年に何回か契約する時内容文が書かれてる書類、労働時間が記入されてる明細書を見せながらの必死に訴えました。 時間の事で7時半にケア入ってと言われてたので契約書類をみせました。 ちゃ「(8時半~19時まで)で朝の7時半からは違反ではないでしょうか?」 責任者「ほんまや(汗)ココまでみてなかったわ・・・」 ちゃ「この間の母親に対しての我儘って言葉撤回してください。」 謝ってくれました。 次は移動帳を見てもらいました。責任者の人はシフトまでは目を通してないので(シフトは違う人達がつけてます) 一週間のうちに四回から五回。。。 ちゃ「辛いしもう限界です。何回も同じ事を言って最初のうちは週に3~4回に減らしてくれるけど何週間かしたら元に戻る また言うけど最近は聞き流される」 ちゃ「私含めて4人ケアに入ってるのに何とかできませんか?私が今回兄の結婚式なので2連休とった時ケア他の人に行ってもらえたから何とかなるはずじゃないんですか?後、移動時間距離が半端じゃなく遠い所も何とかしてください。今日も時間がつまって遅れる事ができないとこまわされたし、酷くて50分かかるとこ移動したこともあるんですけど・・・そんなんやったら近くの付近移動してケアした方がいいじゃないですか。今回の移動時間遠いって抗議したら軽くあしらわれたんですけど」 責任者「ちゃこちゃんが言ってることは全部間違いではないね。多分ね、ちゃこちゃんは柔らかいイメージあるし頼みやすいんよ。顔も柔らかい優しい感じしてるしね(^_^)」 ちゃ「限度があります。そんなんやったらこんな顔いりません。仕事時間にも限度があるしお客さん達は嫌いじゃないけどこんなん半端なくいれられたら気が狂います」 責任者「ごめんね(/_;)でもね、ちゃこちゃんの性格は素直やからお客さんの受け入れができるとこ多いし。。私もヘルパーさんの性格みるし実際絶対責任もてない人やこの人には無理やと思う人には「仕事ありますかって?」電話かかってきても断わるからね。皆ちゃこちゃんに甘えてたんやね。。。」 週六日ケア入ってるのをやっと週三回にしてくれた。 ちゃ「休みも面接した時週二回で希望だしてたのに却下されて週一になって用事がある時は休んでもいいってOKもらってるのに休みとったら文句言われて自分の体調も考えて休みとってるのにちゃんとした会社選んだつもりやのに意味がない」 ここで明細書みせてアピール!! 責任者「ごめんね(/_;)こんなシフトの組み方で週一は私でも潰れるわ(汗)それで辞めるとか考えんといてね」 ちゃ「え?・・・あの~今日私覚悟決めて話し合いにきたんですけども。。」 もう限界きてて今誰にも会いたくないし素直に笑えなくなってる自分の心に余裕が持てなくなってきてる誰も信じれなくって事務所にすらきたくないことを言いました。 責任者さんビックリしてて今回の事を見直してくれた。「部下にも強く今回のちゃこちゃんの気持ちを伝えときます。」と言ってくれた♪ 12月から週2日にしてくれた。一日働く時間も5~6時間。。 やりくりできる?って心配されたけど家にお金もいれれるし色々払って少ししか残らないけどそんなにお金使わないし10代から働いてる分があるから大丈夫です☆(^_^)後自分の時間も大切にしたいし余裕も取り戻したいですし!!と言っておいた。 責任者「ちゃこちゃんも今回のように自分を追い込まないうちに早めに対処できるようになろうね(^_^)課題ができたね☆」 ちゃ「。。。(-"-)あの~何回も主張してるのにもみ消しにされてお流れになってるだけなんですけど。。。」 責任者「。。。ははは(^_^;)」 笑ってごまかすな!!(汗 何回も裏切られてるから今は信じれなくって半信半疑やけど様子をみてまた考えます。退職は保留です。半泣きで一生懸命訴えたけどなんとか伝わった?ようでよかった。 はぁ~☆移動帳と明細書&契約書持っていってよかった♪ やはり会社の書類や部屋は整理しとくに限るのぉ~☆ 後、今日お昼に私の今の状況にきずいてくれたヘルパーさんに報告とお礼を言いました♪ ちょっと気持ちがすっきり後は少しずつ自分を取り戻して笑えるようにならなくては(^_^)
2006年11月28日
コメント(0)
ちょっと限界がきてるのかな? 最近、仕事が楽しくないです。 ヘルパー始めて2年が経ちました。 最近会社に不信感を抱いてます。 1.面接に行った時、休み週二日希望を週一にされて用事がある時は休んでもいいとの事でOKしたものの、休みを出すと文句を言われるようになった。 2.難しいお客さんで月曜から土曜、日曜以外入ってて自分が介護疲れでどうにかなりそうだからと言って新しいヘルパーさん入れてもらったけどほぼ毎日その人の家にいかされてる(汗 3.契約社員なのに朝の7時半にケアに入れと言われて朝も早いし家の部屋が少なく母が居間で寝てるからウロウロしてると起こしてしまって迷惑かけたくないって言ったら我儘だと言われた。 4.移動時間がないのにわざわざ遠いところにケアが設定されている。しかも後のお客さん難しい人で遅れたら怖いとこ。。。 考えてシフト組んでねって言ってるのに聞き入れてくれない。 ・・・・辞めたい気持ちです(T_T) 今日、ヘルパーさんから電話がありました。 明日いつも入ってるお客さんの事での気づいた点&入浴の入れ方の申し送り。 申し送りが終わり、ヘルパーさんが「ちゃこちゃん大丈夫?」ってなんか悟ってくれたようで。。。 「ちゃこちゃん最近笑顔がなくなった笑ってても作り笑顔のよう」って言われてしまい・・・ 見られてないようでみられてるもんなんですね・・・ 泣いてしまいました。 1~4までの事を全部話しました。最近事務所に不満が出てきていて誰とも話ししたくない事や誰とも会いたくないって思うようになってきている事。。。 仕事が楽しくなくって最近は心から笑えてないこと。。 そのヘルパーさんは全部見抜いていたようで心配して電話してくれたようです。 独りで抱え込んじゃダメよと言われた。 ヘルパーさん「ちゃこちゃんはまだ若いからおばちゃん達に言いくるめられてどうしようもできなくなるから、自分を追い込んじゃうんよ。私はわかるよ気難しい人の家毎日言ってたら元気な人だって疲れちゃうよ。私も経験あったから。これは事務所の人に主張したほうがいいよ」 ちゃ「いつでも何回でも言ってるのに聞き入れてくれないんです。(涙」 ヘルパーさん「何人もいるとこで言わないで相談しやすい人一人に絞って主張してみ?その人達はちゃこちゃんがしんどいのわかってるけどお客さんがちゃこちゃんお気に入りやし気難しい人やからちゃこちゃんに押し付けてるだけやで!ヘルパーさんが私も含めてまだ三人いるからちゃこちゃんが全部背負わんでいいのよ」 ヘルパーさん「ず~っと背負ってたらちゃこちゃんが仕事辞める方向に追い込まれてしまうよ。私がちゃこちゃんにちょっと悪知恵教えてあげるから実行してみ?自分も大切にしなあかんよ!」と言われました。 確かに、今追い込まれてます(かなり。。。 明日ちょっと実行に移してみようかとおもっちょります。 前の会社で自分の時間がなくって上司が仕事せず部下達に押し付けてそれでこんな奴について行きたくないと言って辞めた会社。。なんか今回も似たような展開になりつつありますね(汗 自分の時間も自由に過ごせるはずが過ごせてない。。。自由に過ごしたいから契約社員を選んだのに。。ストレスもたまる一方。こんなはずではなかったのに(T_T) あ~泣いてしまって目がはれぼったい(汗 楽しかった日記書きたかったけど先に不満日記になってしまった。また時間あったら書きます。 明日タイマンはってきます。
2006年11月27日
コメント(0)
二時間ほど料理&後片付けしてました。 2品作った☆きんぴらごぼうと大根とコンニャク煮 大量に作ってるでしょ(笑 最近、朝食はパン→ご飯に変えたので朝の分も作ってる。 パンは消化がよいのでよく動く仕事だと直ぐにお腹の虫がなっちゃうもんで(>_
2006年11月06日
コメント(0)
今日、他人に腹が立った。 自分でいったらなんやけどめったに他人様には怒らない方なんですわ。 それがもう今日は我慢できなかった。 実は仕事でケアに入らせてもらってるお客に腹が煮え繰り返るぐらいむかついた。 ケアが終って訪問記録書こうとした時になんの前ぶれもなくいきなり「ちゃこさんは私と買い物に行くのが嫌いなの?正直に言っていいのよ。言いなさいよ」と言われ。。。 いきなりだったので私も「へ?」って目が点になって聞きなおしたら「ちゃこさんは私が買い物に行きたい時に嫌な顔を2回したのよ。嫌なら嫌って正直に言っていいのよ。」ってなんか決め付けられたように言われたからこっちもカチーンときて ちゃこ「いやではないですよ。それに嫌な顔してませんよ」 客「正直に言って!嫌なんでしょ?!」 ちゃこ「嫌ではないですって(汗」 客「じゃぁなんで私がケアに入る日行きたいなと思ったとき嫌な顔するの?なんで一々事務所に連絡入れるの?」 。。。わかったこの会話でわかったわ。 ココの人妄想激しいうえに第三者から報告とか聞かれたり漏らされるの嫌いで事務所の人間にも知られたくないって人で、私が上の人に報告するのが気に入らないようで(汗 こんなこと言ってきたんやな(-"-) 何処の介護センターも一緒やけど、買い物行く日は当日いきなり言われるとその後のケアにさしつかえるのでお客さんには2週間前に出かけるなら電話頂戴って契約交わすときに言ってるはずなのに。。。しかも当日ってのが何回もあるもんやから 買い物して行っていいか聞くもんやからその人には理解できてないんやね(-"-) 「私はヘルパーってだけでお客さんとヘルパー二人で大事な事は勝手に決めることができない事になってるんです」って言っても頭が固いのかわかっちゃいねぇ~(@_@) んでまた。。。 客「嫌なら正直に言っていいから」って喧嘩売るような感じで言うもんだから もう半分ブチ切れてしまい。。喧嘩になってもうココに来れなくなってもいいわ!!の勢いで。 「○○さん。。。嫌だったら今ココに私きてませんから!!」と、おもいっきり客の顔みて。。まぁ正確に言うとガンとばしたかというかぁ~メンチ切ったといいましょうかぁ~(苦笑 睨んでしまいました。この時すでにもうココにはきたくないと今までの鬱憤が。。。堪忍袋の緒が切れてしまいましたブチブチって・・・ 勝手に妄想膨らませて勝手に決めつけんじゃねぇよ!!見たいな感じで言ったら私が怒ってるのがわかったのか最後お客が引き下がった。なので最後に「私の説明が不充分でわかりずらいかもしれませんね。また詳しく知りたいのでしたら事務所の方でまた説明していただきましょうか?」 「そんな不充分だなんて説明の意味は充分わかってるのよ。でもまた事務所から話聞きたいから電話くれるかしら?」 「わかりました。今日戻ったらお伝えしときます」で終了。 怒りがモヤモヤが残ったまま最後の一軒おわらせてきました。 事務所戻った後まだ責任者がもどってきてなかったので時間ある間ヘルパーさんに愚痴聞いてもらった。 事務所に戻って上の人に今日あった事ともうあそこのお客さんのとこには行きたくない。ヘルパーがお客さん選べないってのは充分わかってますがいきなりあんな失礼な決め付けられるようなこと言われて気分悪いし、今までどおり接することはできません受け入れることができませんと一線をいれさせて頂きました。事務所の人もわかってくれたよ(/_;) 「すみませんお客様に半分ブチ切れてガンとばしたりしてしましました(^_^;)」って言ったら皆が驚いてた。。 そう、そうなのよ。ガンとばすような子じゃないのよ私(笑 でもめちゃくちゃ腹が立ってたからアレでも抑えてたほうなのよ。。。 事務所も何回も説明してるけど今週また同じ説明をしにいくそうです。チャンチャン
2006年10月24日
コメント(0)
お仕事の話なんすけどね。 少しうつ病のお母さんがいてね、両手が動くのに動かないって心の病気をもっててそのお母さんが最近違う事で我儘になってきている(汗 最近自分はお母さんを甘やかしていたのか、片手はまだ動くから自分でお茶を注げばいいのに遠まわしに「このお茶大丈夫かな?のめるかな?」って言ってくるので「お母さんが今日注いだんでしょ?ならのめるよ?」って言ったらまた同じ事を言う。なので最初新しくとりかえて注いで出した後。。。使えないって言ってる手でタバコ吸い始め。。。ちょっと(汗)カチ-ン☆ この間は朝2時間ケアで入った時、お父さんが作ったご飯にケチをつけて。。おかゆとおかず食べてて「こんなんばっかでいいご飯食べさしてくれへん」とお母さんが家事できない分お父さんは苦手な家事頑張って介護してるのに酷いことを言うので。。 ちょっとビッシッ!!と言ってやったよ。 「お母さん?私はお父さん、お母さんどっちにもつく気はないけどお父さんも一生懸命お母さんの為に作って出してるんやからお母さんも文句言わずに一生懸命食べれる物は食べないとダメよ。」 今まで言われた事ない事言われたからビックリ?したのか黙ってご飯食べてたよ(汗 お父さんも一生懸命介護してるのにこんなにケチをつけられたら暴力とかダメだけど手が上がっちゃうよね(>_
2006年10月13日
コメント(0)
首。。。上、下、右横動かせるようになってきたけど、左がまだ痛くって首と体同時に動かさないと向けない(笑)早くなおんないかなぁ(^_^;) なので、首もだいぶ治ってきたので日記を書いてみる。 朝から失敗(笑 今日は6時起きで目覚ましをかけてたんやけど中々ならないから・・・ん~?ムクッと起きたら。。。ちょっと目がまだぼやけててよく見えず、ぼ~っ(==)としてて数字が見えてきて見たら。。6時半!!やべっっ(゜□゜)寝すごした!!目がまん丸くなっちゃった目が覚めていっきに血の気がサ~ッとひいた(∥〓▽〓)ぬぉぅζ 八時からショートステイのお客さんの荷支度があり服着るお手伝いして車椅子に移さないといけないので時間なくて朝食抜こうと思ったけど力がでないので一応早食いでお腹だけ満たして(いつもはゆっくり食べてます。。。)仕事着に着替えて出発(>__
2006年10月07日
コメント(0)
ん?ん?(・・? 両肩がパンパンにはって段々痛くなってきてる(>__
2006年10月04日
コメント(0)
お休みとって美容院に行ってきました。 前髪が鬱陶しかったから短くしてもらった(*^_^*)視界がはっきりしてスッキリ♪ ちょっと後ろ髪傷んでたから2~3cm切ってって言ったら4~5cm切られて短くなった(T_T)そんなに切らなくてもぉ~(T_T) なので明日から1つで結んでたのを二つに結んでいこうか迷ってます。(迷うことはないんだけどね おもいっきりすいてもらったので1つは結びは無理っぽいなぁ(-"-)二つに結ぶと田舎者にみえるのよね(汗 後幼くみえるし(>_
2006年08月30日
コメント(0)
日曜は時間ある時なるべく自分で料理をしようと心がけてます♪ 今日作ったのは、冬瓜と豚肉の治部煮。納豆とモロヘイヤ入れた物。モズクの上にオクラをのせたもの。 まぁ~w(゜o゜)wなんてヘルシーな晩御飯しかも栄養満点♪(笑)(自分で言うなって(笑)) 冬瓜を使った料理は初めてで、スーパーとかに置いてあるレシピの紙もらってきて作れそうやったから作ってみたのだ(^_^) お友達に「ほとんどが水分だから、昔からむくみをとったり、熱を下げる効果もあるらしい♪あと免疫力を高めてくれるよ(^ー^*) 」と、教えてもらったのもあって一回は作る練習しとこうと思って今日実行してみた♪(*^_^*) んで、モロヘイヤは食べたことなくってテレビでみたらすご~く栄養分あるし女性にはいい野菜ってやってたのでどんなもんか試しに購入♪ 刻んだらねばねばってしてたんで納豆と混ぜて食べてみたら美味しかったよ☆モロヘイヤって苦い?って印象があったんやけど全然苦くなかっただ。(^◇^) モズクとオクラも初めての組み合わせやったけどまずくはないね(^_^) ねばねば物食べたらお腹がいっぱいになってしまった(*^_^*)ご馳走様~♪
2006年08月27日
コメント(0)
韓国のお土産もらっちゃったぁ(*^_^*) ヘルパーさん、60代の方で腰が悪いので週に1回お休みもらって韓国の方に行ってるんやって。んで針治療とかしてるみたいで、韓国行くからお土産買ってきてあげるって言われて買ってきてくれたのだぁ(*^_^*) 治療だけの為に行ってるからその後は何にもすることがないようで。。。お金も使わないから人に買ってきて喜んでもらうのが一番嬉しいって言ってた。韓国でお土産買うのってそんなにかからないんやって(゜o゜) 二人とも働いてる部署が違うので会う機会がなく今日やっと会えたぐらいで、今度いつ土産渡せるかわからないからって事で仕事が終わった後、その人の家まで道を聞いてとりに行った♪(またちょっと迷いましたが(笑)) 外に出てきてくれてお土産と手作りのキムチとコチュジャンで作った韓国風佃煮をおまけに頂いてしまった(^◇^) あぁこんなに頂いていいのだろうかぁ(>__
2006年08月25日
コメント(0)
今日、雨降るっていってたか? お客さんのケア入って14時半ぐらいにすごい雨と雷が( ̄■ ̄)!! 家の中では怖くなかったから15時までにやんでくれたらいいやぁ~ぐらいにお客さんの家で仕事してたんやけど。。。 やまなかった(T_T) 次の仕事まで時間あったからちょっとゆっくりしてたんやけど止む気配がまったくなかったのでお客さんに甘えて傘借りて(雨具用意してなかった)次のとこ行く前に事務所に戻ろうと外でてチャリだそうとしたらいきなりピッカッと光ってドーン!ってどっかで落ちたようなすごい稲妻(>____
2006年08月22日
コメント(0)
今日ね、二人対応の入浴があったのね。 その組む相手がですね。。。事務所のサブリーダー(>_
2006年08月19日
コメント(0)
はぁ~( ̄△ ̄)今日は仕事ハードだっただわさ~☆ ●朝八時~九時半まで朝食&昼ご飯作って終了 ↓ 30分移動 ↓ ●十時~十二時半まで入浴・買い物・調理・掃除終了 ↓ 30分移動 ●十三時~十四時半まで入浴終了 ↓ 15分移動 ↓ ●十五時~十四時半。。掃除全般(トイレ・風呂・掃除機かけ・洗面台・窓拭き・からぶき・玄関掃除・小物拭き・ぬか袋で廊下からぶき)終了☆ あぅ~(T_T)今日は移動時間短かったからそれはヨシとして、でも疲れた。。。土曜日は人足りないらしくいつも入浴介助が2回。。。休憩ナシで空腹のまま入浴介助ぉぉぉ(>__
2006年08月19日
コメント(0)
母方の方の墓参りに行ってきました。 地元の方なんで歩いて行ってきました。 すご~く暑かった(>__
2006年08月14日
コメント(0)
今日は仕事3件で終わり母は神棚のお花をかえにおじいちゃんの家に行ってます。 晩の買い物も頼まれてたので帰りにスーパーに寄って家に帰宅。 そして・・・恐怖?のココア君のわめき声が。。。( ̄▽ ̄;)あぁぁぁ(汗 ガラスごしにはココア君のかげが!!前足でバンバンたたいてる(=□=)ぬおぅ! 冷蔵庫に食べ物しまって「ちょっとまって」というのだが聞かずにキャンキャン。。早く外に行きたいようで足のまわりをウロウロ(汗 って事で私の休憩はナシで仕事着のままでココア君そのまま連れて行きました。汗だくだから着替えたかったのに(/_;) いや~、いっぱい歩いた(>_
2006年08月11日
コメント(0)
今日は夜7時まで仕事やった(=△=) 今日最後のケアに行ったらお客さんの娘さんが子供つれてきてた(*^_^*) お客さんもご機嫌やったな~☆なんか用事があってきてるみたいで。。。ケアマネと事務所の責任者の方がこられてた。 今後のお客さんのケア内容がかわるって事で相談してたみたい。。(今年から介護制度が厳しくなってケアに入るのも難しくなってきてるみたいやし 私はお客さんのご飯温めてセットして見守りながら(たまにむせたりするので)みてたんやけど。。三人が話してる間赤ちゃんが退屈そうにしてたんであやして&お客さんの様子をみていたら。。赤ちゃんがもっとかばってと言わんばかりに服引っ張ってくる(^_^;)かまわなかったら雄叫びあげてくる(笑 はぁ~(=▽=)かわええの~♪ なので遊んであげながらもお客さんをみる。 お客さんの方向いてたら赤ちゃんがこっちを向いて~ってまた服をひっぱってきた。。。 あぁぁぁ~持って帰りたい(笑)(>▽<) でもね「おばちゃん仕事中なんだよ~」って言ってお客さんの方また向いたら次は髪の毛引っ張ってきた(汗 イテテテ(=△T)「だめだよ~髪は引っ張っちゃ~」って言うんだけど、赤ちゃんにはわかる事なく次は1つに縛ってる髪がしっぽにみえて面白かったのか。。 ぐいぐいと髪が乱れるまで引っ張られた(涙 まだ10ヶ月の赤ちゃんなのに力あるね~ボクぅ(^_^;)こりゃ~ワンパクな男の子になるぞ~(汗 引っ張り続けられて何本かブチブチって抜けたよ(苦笑 赤ちゃんあやしてるとこみてた事務の人が「ちゃこちゃん遊べれてるね~(笑」と言われた はい。遊ばれてるってゆ~よりもうおもちゃにされてますね(苦笑 ま~可愛いから許す!!♪ お茶碗とか洗ってるときもこっちにきたりとかかわえかった♪ 赤ちゃんはみてて厭きないだ(//▽//)ほぇぇ バイバイ(^_^)/~するのが悲しかったがバイバイしてケア終了☆ しかしちびっ子達によく遊ばれる?な~私。 他のお客さんの家にケアに行ったりする時も今夏休みやからお孫さんとかいたりするんやけどよくなつかれたりするのよね☆ ボール投げとかしたりして遊んだりするんやけど。。。 多分精神年齢が同じやから寄ってくるのかな?(笑
2006年08月09日
コメント(0)
え~今日は何の日でしょうか? チッチッチッチッチッチッチ~は~い時間切れ 答えはおいらの誕生日♪ また1つ歳をとりました。そして今に至れてます♪生きててよかった(笑 え~今日は雨でしたがいい日でした♪ 皆にお祝いメールを頂いてとても嬉しいです(*^_^*) ルンルン気分で仕事に取り組めましたよ☆ 本当にありがとね~(=▽=) 今日はケーキ買ってきてくれたんでショートケーキ食べました ♪ 明日は残りのチョコケーキ食べようかなと思ってます(^◇^) また1つ(歳だけ)大人になった?のでよい女性になるために頑張ります☆これからも皆様よろしく☆m(__)m
2006年05月19日
コメント(4)
わ~い糸がとれた~♪ やっと両方で食べ物が噛める☆ しかしまだ糸はとれてもキズは完治しておらず痛い&しみる(><)なんかねずっと糸そのままにしてたら治るものも治んないんだって! ひぃ~消毒がしみる!水がしみる~(T_T)まだまだ地獄の日々 きゃ~(≧Д≦) 一週間後また消毒(T_T)今日はうがい薬もらって帰宅しました。 うがいしたら治りが早いって聞いたんでうがいしまくって早く治したいと思います!(*^_^*)
2006年05月17日
コメント(0)
仕事が早く終ったんで昔の職場によってきました♪ ちょこちょこと会社に潜入(笑)して皆を驚かしちゃいました。 いきなり行ったから「どうしたん!」と言われた(笑 ちょっと懐かしくなってよってみました♪ 私が介護の仕事をしてると聞いてビックリしてる人と納得してる人がいましたな~(=▽=)HAHAHA☆ 痩せて感じが変わった~って言われた。ほほほ(^◇^)女らしくなったかな♪?って全然変わってないですよ。多分ふけたんだと思う(苦笑)今年でもうお肌の曲がり角の歳ですから・・・(T▽T)そして痩せたのは顔だけ。。(笑 話ができて嬉しかった♪辞めて4年目?ん?3年目だっけ?経ったけど皆元気そうでよかった×2(*^_^*) たまにのぞいてみるのもよいもんね♪全然仕事の内容変わってなかった。今でも仕事できそうだわ☆すみません嘘つきました(笑) 冗談です(笑) あ~懐かしかった♪なんか仕事中に潜入しちゃったもんだから邪魔しちゃったな(汗 機械とめさせちゃった(^_^;) しかし・・・社員さん少なくなってたような気がするのは気のせい? 今度は時間あったら昼休みにでも潜入してみるかな(笑
2006年05月16日
コメント(0)
お客さんとこで失敗!!(≧△≦) 入浴の日でした。お風呂沸かす前に米を洗ってスイッチ押してお湯をはって買い物に出かけて丁度風呂がわいたのでお客さんをお風呂に入れて湯舟に浸かってもらってゆっくりしてもらってる間に炊飯セットしてたご飯を小分けしに台所に行って炊飯器をあけたら・・・・自分の目を疑いました。 ぬお~!炊けてな~い!!!思わず「なんで~!」って炊飯器掴んで叫んでしまった。 よくみたら炊飯のボタンじゃなくて保温のボタンを押してしまったようで・・・やってしまった。。。(>__
2006年05月16日
コメント(0)
時間ができたのでビーズであそんでました。 何か歯の痛み紛らわせる物ないかな~と考えてたらあった×2 ♪ 途中で放置してた犬を作った☆うまくできたよ~( ̄▽ ̄) 上等×2(^_^)v ストラップにしようかな^m^♪ 次はなに作ろうかな~☆ひよこ作ってみっかぁ~☆
2006年05月13日
コメント(0)
最後の親不知左下を抜いてきました。全部成敗してやったり( ̄_ ̄)V 今麻酔が切れてきて痛みが~(>_
2006年05月10日
コメント(0)
早く終ったので今日はニラ玉を作ってみますた♪ ニンジン・干し椎茸・にらを具にして作った(*^_^*) 見た目はちょっと悪いけど・・・ 食べてみたら味はいけました♪けどちょっとニンジン少しかたかった(笑 もうちょっと炒めなあかんな(~_~;)そしてうす~く切らないとダメだ(>__
2006年04月25日
コメント(2)
お守りもらった(*^_^*) 本当はもらっちゃダメなんだけど私に買ってきてくれたみたいで・・・(>_
2006年04月24日
コメント(0)
気になりだしてきた。 寒いけど太陽の光がかなり強くなってきた。 ので、そろそろ日焼け対策しようと思ってなが~い手袋100均で購入\(~o~)/事務所の子がまともに買ったら高いからって事で100均で売ってるって教えてくれた(^◇^)♪ 去年はまともに買ってたから今回いいこと聞いたぜい♪ 去年はねヘルパー初めてなんも日焼け対策なんて考えてなくて紫外線なめてたからね~(=_=) チャリ漕いでて太陽浴びてたら手から手首にかけて焼けちゃってマヌケな焼け方した辛い思い出が・・・(=_=)なので今年はなが~い手袋して肌を紫外線から守ろうと思ってるの♪ 後は帽子買わなくては・・・サングラスは~似合わないから買うかどうか迷い中。 夏は日焼け止めでお金が飛んでいくわ~(TOT)
2006年04月20日
コメント(0)
今日の朝、仕事のしたくをしようとしてたら吐き気と腹痛に襲われ全然回復する兆しなく急遽電話して休んだ。う~むこんなことは初めてだ~(-"-)思い当たることは・・・昨日熟睡できなかった事だと思う。この所、介護のケアに入る人の料理の事で悩んでてどうしようとずっと考えてて本や料理のHPやら基礎的な事だけでも覚えようといっぱい×2になってて睡眠不足になってて(>__
2006年04月17日
コメント(0)
今日はコーヤ豆腐にチャレンジ!! まずは少しずつ簡単なもので料理に慣れていこうかなと思いまして(*^_^*) 味見してもらったら味は丁度よかったけどコーヤが少し硬いって言われた(>_
2006年04月16日
コメント(2)
今日の朝、テレビ(ベリー×2サタデー)で料理番組してて簡単そうだったので作ってみたよ(*^_^*)作るのが簡単そうだったから作ってみた☆味ちょっと薄い感じがしたけど冷めてきたら味がしっかりしてきたんだけどコレは~失敗?アツアツでもしっかり味が付いたほうがいいんだよね?もうちょっと濃い目にした方がよかったかな?兄ちゃんに少し味見してもらったんやけどまずくはないけど味が薄いって言われた(^_^;)けど、親には好評やったんやけど。全部食べてくれたし。今日はレシピ通りに作ってみたんやけど鶏肉苦手な人の時とかは肉を牛肉や豚肉にしてもあうかなぁ~?
2006年04月15日
コメント(0)
お客さん今日お風呂の日だったので入浴ケアに入った人が洗濯回して後は干せる状態にしてくれてたので洗濯物を取ろうと洗濯機のふたを軽くもって開けようとしたとき【バキッッ!!】・・・ん?バキッッ?っとふたさわってる手みたら・・・え?え?えぇぇぇぇぇ!?(*_*)ふたが真っ二つに割れた!!頭真っ白~(゜▽゜)~ 全然力入れないで開けただけなのに真っ二つ!怪力娘って言われる事たまにあるけど・・・ ふたをちょっと浮かしただけなのに・・・そこまで怪力じゃないぞ!! どうしよう(-"-)と、1人であたふたしてて仕方なく\(゜ロ\)(/ロ゜)/事務所に電話して「こっちで考えるから時間になったら引き上げていいよ。」と言われたので割れたふた洗濯機の下において帰るのもなんなので割れたとこを重ねてそ~っと置いて帰宅しました。 (落ちないように(苦笑 その翌日。 事務所で話を聞くと・・・ヘルパーさん皆があのふたはそろそろ割れる危ないって思ってたらしく運悪く私にあたっただけだったらしい。ふただけ割れて後は動くって^_^;よかったぁ~(>_
2006年04月04日
コメント(0)
バーン!!ッと書いちゃいます。 土曜日一軒だけ入浴のケアに行き15時から友達がでるピーナッツコンサートに御呼ばれされてたので豊中の方まで行きピアノ演奏など聴きちょっと仕事終わりで疲れてたのか演奏聴きながら目を閉じてたらちょっと寝かけてしまった(@_@;) けどちゃんと聴いてたよ♪演奏がよかったからちょっと気持ちよくなってついつい(ぇ コンサート終わり挨拶して次は地元に戻り17時半から美容院へ(>__
2006年04月03日
コメント(0)
日曜日新しい携帯買いに行ってきました~♪ この日って雨すごかったよね~(>_
2006年04月02日
コメント(0)
京都に行ってきた。 今日は平日だったから人少なっかた&山の方だったので寒かった(>__
2006年03月21日
コメント(0)
今日8時ケアの家行かないといけないからと6時に目覚ましセットしたんだけど6時40分に目覚め朝ごはんを寝ぼけながら用意して食べてたら目覚ましセットしてた携帯が鳴った♪「何でやろ~」と考えたら・・・そう!そう!「今日は6時起きやったんや~(>___
2006年03月17日
コメント(2)
14日7時間働いてきて夜オールでカラオケ久しぶりに行ってきた♪ さすがにオールは疲れるね・・・(>__
2006年03月14日
コメント(0)
13・14日と雪降りましたね~(>_
2006年03月13日
コメント(0)
昨日の晩、送別会に行ってきました。看護学校に合格して仕事辞めていっちゃうんだけど残念だけどおめでとだね(^_^)V あまり人いなかったけど色々お話できて楽しかったよ(^_^) 事務所北と南にわかれてるんだけど今回は一緒に送別会。何故かと言うと南の事務所では今回看護学校に合格した子のママさん(ヘルパーのまとめ役)北にはお兄ちゃんがいるから(笑 親子で仕事すごいよね~(>______
2006年03月11日
コメント(0)

今日も一日終ったよ~(>__
2006年03月07日
コメント(1)
今日は入浴二回あって疲れた1軒目3時間ケアここのお客さんは風呂大好きな人で体を隅々まで洗う人で入浴が1時間かかる。湯気でのぼせそうです料理したり買い物行ったり忙しい~(>__
2006年03月04日
コメント(2)
![]()
今日はひな祭りだった仕事中は覚えてたのに家帰って寛いでたら忘れてた~(笑今日は仕事早く終ったんだ久しぶりに雑誌と料理本買ってきちゃった♪1人暮らしの料理本!料理1人分だからお客さんの家で作るのに丁度よい♪料理考えるのもよいが料理本がどんどん増えていく~色んなとこで料理してるからちょっとだけ腕上げたと自分で思っちゃダメですか!(笑ひな祭りだからお酒弱いけど甘酒でも買って飲めばよかった
2006年03月03日
コメント(1)
絵文字が使えるようになってるやん私HP別のサイトで作ってたとこあるんだけど今月の3/26をもって閉鎖になるんだって!管理人がお知らせでHPに載せてたよ(゜o゜)とうとう閉めちゃうんだね(>_
2006年03月02日
コメント(3)
ケアに入ってたお客さんが亡くなった。夜メールで知った。3月始めから悲しい知らせ・・・一時は回復にはむかってたんだけど昨日から急変して今日亡くなった。菌血症。血液の中に菌がみつかったらしい(-_-)悲しい結果になってしまった(T_T)去年の終わり頃から筋肉の衰えで歩けなくなりなんとか残りの筋力だけでもと残存機能を高める為に皆で協力してきてきつい事を言ったり喧嘩にもなりながら説得し家で歩くリハビリしなんとか病院でリハビリするとこまでたどりつけたのに・・・一月にはもう食欲もなく救急車で運ばれそのまま帰らぬ人になってしまった。元気になって帰ってきてほしかったなぁ64歳はまだ若いよ~(涙)でも、もう苦しまないで楽になれたからいいよね。ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
2006年03月01日
コメント(2)
最近よくみる夢。踊る夢をよくみる・・・続けて見るって事はなんか意味があるのだろうか?大勢で楽しく踊ってるんだけどね(~_~;)しかし眠い・・・風邪薬ききすぎ(汗仕事で動いてても睡魔が襲ってくるよ~(+_+)ぼ~っとして頭の回転が鈍い。いつも鈍いけど(笑けどまだ薬のお陰で咳はとまった(^◇^)後は鼻だね~(@_@;)
2006年02月28日
コメント(2)
う~風邪が悪化してしまいついに病院のお世話になってしまった。熱はないんだけど鼻づまりと咳がでてきてご飯食べても味がかすかにわかる程度、少し頭も痛いからこれはほっといてたら完全にダウンしてしまうと思い素直に病院に行きました(>__
2006年02月27日
コメント(2)
風邪と用事で2日ほど日記をさぼってしまった(+_+)昨日は時間なくて書けなかったし(T_T)実は兄ちゃん今年結婚すんだよね。んで彼女の方のお父ちゃんの予定があわないからって事で顔合わせはもう少し待ってねって言ってたのに2・3日していきなり金曜日あけろだって(-_-メ)仕事の時間合わせてもらうから1週間早めに言ってね(^◇^)って言ったのに急だね(汗無理言って仕事一軒だけへらしてもらったわ!めっちゃ申し訳なかったわ(怒ほんまに計画がないやつらめ~!昨日彼女の家族にあったけど皆まとまりなかったな~。お母ちゃんは自己中やし・父ちゃんおしゃべりで泣き虫やし・弟・・・わからん。(~_~;)お兄ちゃんから聞いたんだが最近休みの日は家具を見に行ってるみたいなんやが2人で見に行きたいのに嫁さんのお母さんがついてくるんだって・・・しかも家具をお母さんが全部そろえるって言い張ってるみたいでお母さんの趣味の家具を買おうとしてるんだと・・・。でも私のとこははっきり言う兄ちゃんなので買わなくていいです!って断わったみたい。3人で見に行ってたら最後兄ちゃんと嫁さんの母ちゃんバトルが始まってたようで・・・(汗家具の趣味があわないようだ。彼女の家族はお母さん中心でまわってるんだって。だからあの家ではお母さんが絶対らしいよ・・・しかも「娘の旦那と3人で休日出かけるのが夢だったの~」だって休日いつもまとわりつくきか(汗私だったら耐えれない(苦笑嫁さんのお母ちゃんあんまりでしゃばらないほうがいいと思うんだけどね(-_-メ)あんたが住むんじゃないんだから二人が住むんだから好きにさせてやれしかもあっちの両親は家族に過保護すぎる。息子が作った借金を母親が肩代わりしたり(問題児だな)両親とも娘の事あそこまで褒めることができるなんて・・・親バカだ(笑私のとこは放し飼いみたいなもんだったのでちょっとみてて気持ち悪かったうまく文章にまとめれなくて御免ねm(__)m兄ちゃん頑張れよ!って思ったな。私はあまり交流なくてもよいと思うんだがお母さんと兄ちゃんはこれから一生だからな~疲れるだろ~なぁ。昨日の顔合わせでもなんだか気疲れしちゃったし(>_
2006年02月25日
コメント(2)
前もって休みとってたんで今日はゆっくりした。ほんとは遊ぶはずだったんだけど友達体調おもわしくなく延期。いつもはがっかりするんだけど今日は延期でよかったかも・・・昨日ケア入ったとこの家で少し風邪をもらちゃったみたいで鼻がおかしい(>_
2006年02月22日
コメント(0)

今日は4軒行ってきました。1軒目、入浴・家事手伝い2時間ケア。お湯ためてる間に買い物してTシャツ短パンに着替えお客さん入浴。今日は頭洗わないと言ってたんだけど急に気分が変わったのか髪の毛洗いたいと言われ洗髪。今日は洗わないって言われたから時間に余裕あるわ~♪と思い喜んでたのにいきなり言われると計画崩れる(汗)このお客さんはお風呂好きで入浴時間が長い(>_
2006年02月21日
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)