松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

2011.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いまだに『TPP交渉は農業問題』だとするセンスって、いったい。すみ

ここのところでもっともアクセスいただいた回ということで、
11月09日の再掲載です。 前回 と併せて よろしかったら。

 ↓

TPP交渉の 参考となりうる韓米FTA について、先日の選挙で選出さ
れたばかりの 新ソウル市長が反対する意見書を提出 されたのだそうです
ね。 

旬な話題 。わたくし、日本国民のひとりとして、じつに興味深く
読ませていただきました。ニュースは  こちら  。

ことほどさように、現代においては、情報が、素早すぎるほど素早く伝
わる時代です。

そんな時代の中にあって、いまだに

『TPP交渉は農業問題にすぎない』と国民に思い込ませている

のに成功していると信じ込んでいるらしい政府内の民主党 のお歴々の、
ここにいったての時代錯誤的な発言の数々には驚き
を禁じえません。

ましてですよ。

ここ数日からは、TPP交渉に賛成の立場をとっていた大新聞紙でさえ、
TPP交渉は農業問題だけを扱ったものではなく 医療や保険の分野
にも影響が及ぶ懸念もあるという記事を掲載し始めた
ところですから、
なおさらそう思えるんですよね。  こちら  そして  こちら  。



いまからでも政府は、 農業以外の分野での情報 をできうるかぎり公開して
もらいたいなということです。
そして、その公開された情報をもとに、〔 参加する・しないの判断ではな
TPP交渉の中身についての、賛成派と反対派との、正々堂々とした
議論をしてほしい
ということです。

この要求に答えることが、〔 選挙時にはマニフェストにはなかった
交渉の問題に対する、民主党の、国民に対する最低限の義務

とおもうんですよね。


 賛成派は、、 ニュージーランドのケルシー教授の説 や、 米国内のTPP
  交渉反対派
などにも、堂々と理性をもって反論されるべきかと。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 「 夢で終らせない農業起業 」「 里地里山複合大汚染











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 03:13:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: