松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

2011.12.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
“日本の美しい農村”の、現場の長〔おさ〕たちが決めたこと。すみ

全国町村長大会 にお
いて、会は政府が協議入りを決めた環太平洋連携協定 (TPP)への参加に
反対する特別決議を採択
しました。

「不十分な情報開示や社会や経済への影響の見極めもないまま、国民の
不安や懸念をよそに『平成の開国』といったムードに流された議論ばかりが
先行している。今のままでは、地域そのものの崩壊につながっていくとしか
考えられない」という考えに基づくものです。

これは10月29日の常任理事会・政務調査会でのTPP参加の撤回を求め


来賓として出席していた野田総理大臣は、このTPP問題に関して、

「交渉参加に向けて、政府が近く関係国と事前協議に入ることについてアジ
 ア太平洋の成長力を取り込む観点から、今後、十分な国民的な議論を経て、
 あくまで国益の視点に立って結論を得たい」

と、いつもどおりの〔 繰り返すだけの壊れたスピーカーと揶揄されることの
多い〕意見
を述べられたということです。

・・・それにしてもです。

こういった町村長会の動きをとりあげたマスコミのニュースの少なさといっ
たらどうでしょう。「 日本の美しい農村を守る」とした野田総理の言葉に登
場するその美しい農村の、現場の長たちの言葉
であるというのに。

また、せっかくとりあげてくれたのはいいのですが、NHKのニュースの表
こちら  。

「首相 町村長にTPP理解求める」なんですもの。ここはやっぱり「 全国町
村長大会においてTPPへの参加に反対する特別決議を採択」といってほし
かった
なー。

◎ 関連記事 
「苦言を呈する人が、苦言を呈された話し」は、  こちら
 宝塚のかっこいい男役を連想した、佐藤ゆかりさんの国会質問は  こちら  。


 だからでもないのですが、 こんな話し  は、できるだけ多くの
  みなさんに知っていただきたいですよね。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 「 夢で終らせない農業起業 」 「 里地里山複合大汚染








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.11 11:31:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: