AA特化のこんなマジ様がいらっしゃいます。

コエリス第1サーバ ギルド『禊』
http://morusu.jog.buttobi.net/index1.htm
※小ネタの部屋へ
(2005年05月07日 12時52分02秒)

ら組三番町大安売屋碧眼の魔術士

2005年05月07日
XML
現実逃避の日記なのか、もしくは廃人暮らしの記録であるのか。


その神業を目の前で見た瞬間、言葉を失った。


弱杉に加えて、引きの弱さまでも露呈している湯葉氏が、
先月、 GM日記でこんなこと を言っていた。


「ほう。ネオンねぇ・・・」

(心の声)波紋総帥の後で書くのが辛いのは判る・・・だけどちったぁ、内容を捻れよっ!


ところが実際にその遊びをやっている人が、初心者講習会にいた。

チャットの過去発言保持枠を使い切った8コマ送りだったのだろうか、
映画マトリックスでぶっ飛ぶシーンのパラパラまんが。


あまりに感動して、自分にはあるまじきことにPF12キー連打すら忘れてしまった。


2枚しか使ってないけど、こんなとこかな


アスキーアートの中で、こうしたコマ送り長編というジャンルがあるのは知っていた。
時折り、大陸の街中でも点滅するオクチャを出している人も見たことはある。


15文字×3行という制限を利用して、ここまで完成度の高いものが作れるとは・・・


一緒に初心者講習会を見物していた友人と共に、
講習会途中であるのも忘れて再演をリクエストしてしまった。


演じていた同郷の戦士に賛辞の言葉を送り、話し込む。
果たしてそれは、一番町に住む聖騎士の別の姿であった。

「凄いだなんて、友人のパクリですよ。もっと巧い人いますよ。」



彼の言葉に、自分の心の中でみるみると欲望が湧き上がってきた。


これが湯葉氏が言ってたパターンのネオン。点滅時間がいまいちかw


これをもっと見たい。
どんな凄い職人芸があるのか、一堂に会して競わせてみたい。


欲望の具現化のために、頭はフル回転となっていく。


タイトルはあれしかないだろう。
某TVチャ○ピオンをもじって【オクチャ王選手権】と。

競技会形式にして、その評価は審査員と参加者が下せばいいだろう。

賞品は過日の同盟戦争でカンパを受けた戦費の残りが100Mはあるし、
宝くじ共同購入トトカルチョ配当金も加わるから、200Mは用意可能だ。

優勝賞金100Mでいくか・・・


しかし、8コマフルアニメーションだけでは、ハードルが高すぎる。

一発芸部門として、一表示だけでいかに爆笑させるか、そこも追及してみよう。
オクチャアニメ部門も、2コマ以上であれば良しとしてみよう。


企画を考え始めると、もう全然狩り場に行かなくなる私ガイル


オクチャアニメの審査はフィギュア・スケートのように、複数の審査員が、
技術点(technical point)と芸術点(Artistic point)をオクチャで出す。

こちらの審査員を最低でも5名はそろえたい。


その最高値と最低値を切り捨ててから、平均値を出すと・・・
司会の読み上げ方でいかようにも盛り上げられるが、集計担当が2名は必要か。


一発芸部門はトーナメント方式で、同時に2点を表示してもらい、
参加者のみなさんにいいと思った作品の側へ走ってもらって、ざっくりと勝敗決定。

ここでの裁定を行えるだけの、度量のあるキャラの立った司会者も必要だ。


ある程度の開催時間と出展作の質をキープする意味でも、
予選会と決戦会で2日間ってところだろうか。

土曜日は同盟戦争があるから、予選会は早めの時間に開催。
そして決戦会はやっぱりゴールデンタイムに設定が順当か。

自分の都合に合わせて、5月28日~29日としてみる。
翌週以降には海外出張や大きな会議が続いている。ここしかない。 


審査まで含めた一人当たりの想定持ち時間も考えてみる。5分か・・・

エントリーは必要だろうが、飛び入り枠も必須。
報道記録担当と終了後に全作品gifアニメ製作分担スタッフも不可欠、と。


共にオクチャアニメを見物しましょうねぇ♪


先ずは企画書の固めと穴埋め、スタッフの確保、宣伝活動の開始だ。
相当な数の協力者が必要になってくる。

誰にでも参加できるものにするためには、
何よりもオクチャアニメの作り方講座も開講しなくちゃいけないだろう。


もう、次々とアイデアが浮かんでくる。

先ず欲望ありきじゃないか・・・あまりにもわかりやすい自分がいた。


まぁ、今を楽しむ他にないわけだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月07日 10時26分47秒
コメント(16) | コメントを書く
[碧眼の魔術士の独白] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【オクチャ王選手権】栄光への道 1(05/07)  
KAW0RU  さん
「詳細を待て!」とのことでしたので、待っていました♪

大陸で使える言語の中で、オクチャは一番好きです。
宣伝・会話・状態表示など、用途が多岐な自由さ。
近隣の誰にでも波及するノマチャ、中・長距離に届くシャウト・PT・ギルチャ・内緒とは一線を画し、
その場を共有する者たちだけの嗜み。
表示の長短は当人次第で、ログという足跡を残さない慎ましさ(?)。
それでいて、笑いもとりにいける、強かさ。
時には位置関係すら立体的に表す事が出来る優れもの。
(…というのは私の勝手な概念ですが)オクチャのさらなるステージ開拓ですね!
単純といえば単純であるが故に、どう肉付けされていくのか、今から楽しみです♪
(2005年05月07日 11時15分11秒)

どうでもいいことですが・・・  
某特攻自爆バル さん
どうでもいいことですが・・・
あのオクチャアニメはマトリックス第1作の有名なシーンと思われ・・・・
(2005年05月07日 11時59分46秒)

おお、ありがとう~♪  
Green_eyes  さん
☆某特攻自爆バルさん

>どうでもいいことですが・・・
>あのオクチャアニメはマトリックス第1作の有名なシーンと思われ・・・・

あれか!

さっそく日記書き直しておこう。ありがとー。

(2005年05月07日 12時07分01秒)

オクチャの醍醐味を満喫したいねぇ  
Green_eyes  さん
☆KAW0RUさん

>「詳細を待て!」とのことでしたので、待っていました♪

あはは。お待たせです。

今回は企画を練り上げていく様子を、
今までとは趣を変えて、順次日記に書いてみようと思ってます。

>大陸で使える言語の中で、オクチャは一番好きです。
>宣伝・会話・状態表示など、用途が多岐な自由さ。
>近隣の誰にでも波及するノマチャ、中・長距離に届くシャウト・PT・ギルチャ・内緒とは一線を画し、
>その場を共有する者たちだけの嗜み。
>表示の長短は当人次第で、ログという足跡を残さない慎ましさ(?)。
>それでいて、笑いもとりにいける、強かさ。
>時には位置関係すら立体的に表す事が出来る優れもの。

うんうん。激しく同意って感じ。
オクチャのいい所が余すことなく言われてますよん。

元来、私の売りも「オークションチャットの魔術士」だったわけで、
その場を共有する人だけに向けた言葉だったんだよね。
街にはいつもオクチャが溢れかえっているから、
それがまた独特の雰囲気をかもし出しているし・・・

>(…というのは私の勝手な概念ですが)オクチャのさらなるステージ開拓ですね!
>単純といえば単純であるが故に、どう肉付けされていくのか、今から楽しみです♪

一瞬言葉を失うぐらいになめらかな動きで、
本当に凄かったんだよ~。
ああいうのをみんなで見て、楽しみたいよね。

乞う、御期待!!!

(2005年05月07日 12時12分10秒)

アスキーアーティスト情報  
ふさをとめ さん

Re:【オクチャ王選手権】栄光への道 1(05/07)  
がんだるふ さん
おもしろそう~
器用な人がいるもんだなぁ~楽しみにしてます~ (2005年05月07日 13時00分14秒)

情報ありがとー  
Green_eyes  さん
☆ふさをとめさん

>AA特化のこんなマジ様がいらっしゃいます。

>コエリス第1サーバ ギルド『禊』
http://morusu.jog.buttobi.net/
>※小ネタの部屋へ

さっそく見てきたら、初心者講習会で見たのは、
こちらのギルドのギルマスさんがオリジナルなんだねー。
出かけたら、gifアニメで見られたよぉぉ。感動♪

さっそくイベントのお知らせとお願いを書いてきました。

本当にありがとう!

こうやって、企画がより煮詰まっていくのだなぁ♪ワクワク

(2005年05月07日 13時16分22秒)

見て楽しいけれど・・・  
Green_eyes  さん
☆がんだるふさん

>おもしろそう~
>器用な人がいるもんだなぁ~楽しみにしてます~

ここは一つ、がんだるふさんも準備して、
自ら参加者になるのだー!!!!1111

今後、テクニックとかコツを示す講座開講の予定なんで、
ぜひぜひ一緒に腕を磨こうよん。

(2005年05月07日 13時18分24秒)

GIFアニメの演出はインターバルが結構命です。  
Ciron さん
パタパタアニメ……楽しいですね。^^
自分も良く作りますが、原画の表示時間は同じにしたほうが動きがなめらかな感じがすると思います。
よく使うお気に入りは1000ミリ秒がゆったりな感じ、500ミリ秒でちかちかな感じ、100ミリ秒だとくるくるな感じですね。
少しずつ短くしてスピードが上がる感じにしてみたりとか、やり始めるとかなりハマります。
サイズが増えるので楽天の画像置き場では使えないのが難ですが…^-^; (2005年05月07日 17時45分11秒)

Re:【オクチャ王選手権】栄光への道 1(05/07)  
son_das  さん
ひとつ思いついたことが。
一発芸も良いですが,団体オクチャも良いかも♪

いかん・・・・色んな事が頭の中をぐるぐると・・

(2005年05月07日 19時48分42秒)

で、時間変えてみましたb  
Green_eyes  さん
☆Cironさん

>パタパタアニメ……楽しいですね。^^
>自分も良く作りますが、原画の表示時間は同じにしたほうが動きがなめらかな感じがすると思います。
>よく使うお気に入りは1000ミリ秒がゆったりな感じ、500ミリ秒でちかちかな感じ、100ミリ秒だとくるくるな感じですね。
>少しずつ短くしてスピードが上がる感じにしてみたりとか、やり始めるとかなりハマります。
>サイズが増えるので楽天の画像置き場では使えないのが難ですが…^-^;

時間設定全然考えてなかったやぁw
アドバイスありがとう。

で、変えてみると、本当に面白いねぇ。
実はもう明日の日記に使うやつ、1個完成しているんだけど、
かなーりはまってます。
コマ送りスピードで演出がかなり違うねぇ。

実際にオクチャ王選手権する時には、
ただ早いとか、なめらかがいい、ってわけじゃなく、
そのアニメの内容にあわせた速度変化も大切ってことだぁ・・・

みんなのアイデアや意見、情報提供のお陰で、
どんどん企画に色が加わっていきます。本当にありがと!


で・・・clon・・・当然のように・・・

gifアニメ職人ゲットだぁぁぁ♪

イベント後の全作品展示にむけて、サポートや指導よろしくです。

(2005年05月07日 19時52分01秒)

おおおおおおおおっ  
Green_eyes  さん
☆son_dasさん

>ひとつ思いついたことが。
>一発芸も良いですが,団体オクチャも良いかも♪

>いかん・・・・色んな事が頭の中をぐるぐると・・

団体戦かぁ!
考え付かなかったよ、それ!

一発芸でもいいし、アニメでもいいし、
団体で並んで流していくのもいいね。

複数のオクチャがまとまった作品としての評価と・・・
連携の良さとか、立ち位置レイアウトなんかも評価基準になるな。

そうなると、予選・本選って分け方より、
個人戦・団体戦みたいな感じにもいけるか・・・
いいアイデアありがとー。
また、あとでインゲームでディスカッションしましょ♪

で、これから、各地で団体戦の練習が始まったりしてw

(2005年05月07日 19時56分53秒)

楽しそうだ  
NASUB  さん
出場しても勝てる気しないんでしないけど、時間があれば見に行こう。



・・・絶対おっぱいおっぱい来るんじゃないかと予想・・・。

団体おっぱいおっぱいとかw (2005年05月07日 20時27分16秒)

Re:【オクチャ王選手権】栄光への道 1(05/07)  
遊戯 さん
おもしろそうなので、ぜひ見に行きたいです^^

しつこいようですが、企画運営無理しないように^^
(2005年05月07日 21時38分19秒)

いや、わかんないぞぉ  
Green_eyes  さん
☆NASUBさん

>出場しても勝てる気しないんでしないけど、時間があれば見に行こう。

もう5/8の日記でダウンロードできるようにしたけれど、
実に秀逸なツールをお借りしてきたんだ~。

今から準備して、表示の練習を重ねれば、
100Mクロは夢じゃない♪やるっきゃないでそ?

>・・・絶対おっぱいおっぱい来るんじゃないかと予想・・・。

>団体おっぱいおっぱいとかw

オリジナリティ重視だけどね、
集団でばっちり合わせてアニメオクチャで踊られたら・・・

想像しただけで笑ってしまったorz

いあ、一応ね、18禁ネタはダメだから、うんw

(2005年05月08日 04時06分49秒)

言われてるそばから・・・  
Green_eyes  さん
☆遊戯さん

>おもしろそうなので、ぜひ見に行きたいです^^

>しつこいようですが、企画運営無理しないように^^

スイマセン・・・こんな時間に起きて、日記書いたり、
コメントにレスつけてますorz

でも、絶対に無理はしないからねぇb

遊戯さんもぜひぜひ参加者かスタッフで来てくださいよ~。
初心者でも作れるオクチャアニメ教室する予定っすからね♪

(2005年05月08日 04時09分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: