全6件 (6件中 1-6件目)
1

ドレスの子と着物の子を作ってみました。ドレス・・・ナチュラルな色でひらひら。着物・・・ずっとこんな色のを作ってみたかったのです。出品中です↓
2009年05月30日
コメント(0)

白にこだわって、二つの雰囲気で仕上げてみました。あと、いちごちゃんと着物の子も・・・出品中です↓
2009年05月26日
コメント(0)

今までぷちちゃんのお着物作りが多かったのですが、最近は、お洋服にもはまっています。作っているうちにあれもこれもとセットになって・・・お着替えを楽しめるセットになりました。ブーツ作りもはまっています。出品中です↓
2009年05月20日
コメント(0)

プチちゃんにカントリーなお洋服セットを作りました!!!出品中です↓
2009年05月14日
コメント(0)

我が家の子どもはもう高校2年生と中学3年生DWEで楽しんできた英語を自分の得意として、英語を使っていこうとする世界にどっぷりとはまっている娘あこがれのF高校に入学し、志を同じくする仲間たちと最高に楽しい日々をおくっています。世界を見ている子たちとの学校生活は、それはそれは刺激的で有意義なようです娘も海外での生活を体験し(短期だけれど)いろんな影響を受けてきたよう。英語を使うことに抵抗を感じない、今どきの高校生に関心しうらやましく感じますそして何より、娘の高校の英語授業の楽しそうなことに、こんな授業なら身につくよね、昔は・・・。だけど、とにかくレベルの高い授業・・・先生方が授業に誇りをもっていて、それが、子どもたちにきちんと伝わっているよう行事ごとがいつも盛り上がるのは、先生も生徒もF高が大好きだからでしょうね。今のこの学校生活があるのは、DWEのおかげかなと思っています。とにかく聞き取りはわかるらしいので・・・。帰国子女も多い中やっていけてるのだから、本当に良かった。そして、DWE以外にもベネッセのビーゴや英検の本や、とにかくたくさん買ってしまったかも。でもぜんぶ役にたってきたと思っています。たのしく学べるものばかりでしたこの教材をずっと置いとくには、手狭になってきたし、捨てるのは心苦しい。夏には、ベルギーからホームステイの子がやってきます。とにかく少しでも広く片付けておきたいのです。なのでオークション出品しますと今夜は書きに来たのでした今までの道のりを思ってついつい長くなってしまいましたビーゴと英検本を出品中です。DWEは手放したくないな。まだ楽しめる・・・。ビーゴについてはゆっくりパソコンにむかえる時間の余裕のある年齢の子たちに・・・。英検本も小さい子に自分で教えたいママさん用にいいかも。我が家も会話教室などは行かずこれのみでした。本当に久々長く書いてしまった。さいごまで読んで下さったかたお付き合いありがとうございました。出品中です↓
2009年05月12日
コメント(0)

プチちゃんのワンピース作りしました。そして、初めての挑戦・・・ブーツ作りなかなか、お気に入りとなりました。出品中です↓
2009年05月10日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1