華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/10/06
XML
端正な黄花 慎ましく咲くタマガワホトトギス(玉川杜鵑)端正な黄花 慎ましく咲くタマガワホトトギス(玉川杜鵑)

端正な黄花 慎ましく咲くタマガワホトトギス(玉川杜鵑)



この時期になると、箱根等の少し高い所ではホトトギスが咲き始めます。
写真は、明らかにホトトギスに見えますが、花が黄色いですね。
「これは、何かな?」
比較的早く咲き始める花に分類されるタマガワホトトギス(玉川杜鵑)です。

この「玉川」は、京都のヤマブキの名所(井手の玉川)が由来だそうです。
即ち、山吹色を象徴する名前ということになります(古歌に由来)。
因みに、京都の名所については全く良く知りません・・・。 (^.^; あらぁ

他のホトトギス同様、主に林縁等の湿った場所に自生しています。
濃い黄色の花弁に赤紫色の斑点があり、上を向いて咲きます。
東北、北海道では葉の幅が広いハゴロモホトトギスが分布しています。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Tricyrtis latifolia "
 ● 分布 : 北海道、本州、四国、九州
 ● 分類 : ユリ科ホトトギス属

一定の標高がある山野、高原では、もう夏から咲き出します。
「最も冷涼な環境に適応する種」という属性を持っているとのことです。

花の中央部にある花柱は3裂して更に二股になり、6裂の柱頭に見えます。
良く見掛ける紫色のホトトギスもほぼ同じ形態です。
雄しべも雌しべも外側に曲がって、虫媒花としてのしたたかさも感じますね。

ホトトギス属は世界で19種、実際は全て東アジアに自生しているそうです。
なんと日本には12種が自生しており、その内10種が固有種とのことです。
これは、興味深い植物ですよね。

黄花は珍しいと思ったのですが、どうやら日本に3種自生しているようです。

 キバナノホトトギス
 キバナノツキヌキホトトギス
 キイジョウロウホトトギス

追って、キイジョウロウホトトギスも紹介できると思っています。



<紹介> 姉妹ブログ 「華のある暮らし」Flower City版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/06 12:46:50 PM
[16 秋分( 9月23日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: